TuneCore JapanからUnlimitedプラン、ついに登場。固定利用料金で無制限リリース。

2025.02.18 12:00
TuneCore Japan
解き放て、無制限の創造力。
音楽デジタルディストリビューションサービスTuneCore Japanを手がけるチューンコアジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:野田威一郎)は、固定利用料金で音楽プラットフォームへのリリースが出し放題になる「Unlimitedプラン」の提供を開始しました。

TuneCore Japanは、音楽アーティストやクリエイターといったサービス利用者が無制限に創造力を解き放てるように、そして充実した音楽活動を行うことができるよう、誰でも音楽配信ができるサービスを提供しています。今回、従来のシングル・アルバムごとの従量課金プラン「Pay Per Releaseプラン」に加えて、新たに年間固定料金で無制限にリリースができる「Unlimitedプラン」が加わります。選択肢が増えたことで、サービス利用者は自身の音楽活動環境に合わせて、いずれかの音楽配信プランを選択することが可能になります。
新たに提供する「Unlimitedプラン」
既存の「Pay Per Releaseプラン」もそのまま


⬛︎ Unlimitedプランとは?
今回新たに提供する「Unlimitedプラン」は、いずれのプランも年間固定の利用料金で、無制限にリリースが可能になります。また、これまで通りApple MusicやSpotifyなどの音楽ストリーミングサービス収益、iTunes Storeなどのダウンロード収益は100%還元されます。

「Unlimitedプラン」では、個人向けにスタータープラン(年額4,400円税込)、スタンダードプラン(年額9,900円税込)、プロプラン(年額23,100円税込~)、法人向けにエンタープライズプラン(年額110,000円税込~)の計4つのプランを提供。
また、現在すでにご利用中の方も「Unlimitedプラン」へ切り替えることが可能です。その場合、各配信中リリースごとの年間更新料のお支払いは不要になり、「Unlimitedプラン」の利用料のみとなります。
各プランごとに利用できる機能やメインアーティスト数が異なりますので、詳しくはプラン比較をご参照ください。
「Unlimitedプラン」各プランごとに利用できる機能一覧


⬛︎ Unlimitedプラン提供の背景
我々が2012年のサービスローンチより啓蒙に取り組んできた、アーティストが世界に向けて楽曲を配信するということが定着しつつある今、アーティスト活動も新たなフェーズに入ったと考えています。また、同時に音楽を聴く、使うといった環境もストリーミングやSNS、ショート動画が普及したことにより変化しました。

それに伴って、インディペンデントなスタンスで自身の音楽作品を発表、活動する独自の発想を持ったアーティストやクリエイターが増えています。
そうした制作スタイルや文化の変化に合わせて、音楽をリリースする経済的なコストを軽減し、より継続的に作品をリリースしやすい環境を用意しつつ、昨年より対策を施してきた不正再生などへの強化姿勢はそのままに安心して利用できる環境の双方を実現したのがUnlimitedプランです。
また、音楽・エンターテイメントのグローバルデータプロバイダーであるLuminateは2024年に1日あたり9.9万曲が世界中で配信リリースされていることをレポートしています 。そこからは各国のアーティストが日々、膨大なトライアンドエラーを繰り返し、切磋琢磨していることが伺え、日本のアーティストも同様に継続的にトライアンドエラーを繰り返すことが重要であり、それを可能にするひとつの方法としてUnlimitedプランを提供します。

⬛︎ 継続的なリリースの重要性
これまでTuneCore Japanでは累計100万曲以上が配信リリースされ、利用アーティストは累計500億円以上の収益を受け取っています。これらのデータをもとに利用アーティストが配信した累計楽曲数と累計収益の関係性をみると、多く楽曲をリリースしているアカウントほどアカウントの収益は多く、また1曲あたりの収益も増加する傾向が見られます。中にはバイラルヒットした楽曲も含まれますが、大局的には継続したリリースがリスナーやファンとのコミュニケーションを促進し、新譜のみならず、過去カタログ作品の再生にもつながることで、アーティストの収益が上昇していることがわかります。
リリース数とアカウント収益の相関
アカウントのリリース数と1曲あたりの収益の相関


SNSでのショート動画が楽曲プロモーション手段の一つとして存在感を増し、オリジナル楽曲に加えて、Remix、Instrumental、Sped UpやSlowed Downなど様々なバージョンの楽曲がリリースされる昨今、今回のアップデートにより、アーティストやレーベルは配信リリースにおける経済的なコストを気にせずに、より戦略的なリリース計画と音楽活動へ専念することが可能となります。

Unlimitedプランはご利用アーティストからも要望の多かったアップデートとなります。TuneCore Japanは、引き続きシーンに先駆けた機能の改善に取り組み、インディペンデントアーティストの活動サポートに取り組んでまいります。

TuneCore Japan
音楽配信プラン一覧
Unlimitedプランに関するよくある質問
【TuneCore Japan】
自分で作った楽曲を、利用者であれば、『誰でも』世界中(185ヶ国以上)の配信ストアで販売できる、音楽配信ディストリビューションサービス。2012年10月より、日本でのサービスを開始しており、アーティストへの総還元額は547億円を突破。国内外問わずアーティストが楽曲販売可能な音楽配信ストア及び新機能を追加し続け、積極的に事業展開を行っている。
【会社概要】
会社名:チューンコアジャパン株式会社
設立:2012年2月
代表取締役社長:野田威一郎
資本金:4,500万円

あわせて読みたい

タイ旅行者必見!データ容量無制限のeSIMプランで快適な滞在を-DeSiM、タイ向け新プランをAmazonで販売開始
ラブすぽ
ボカロP “ニト。” 新曲「ニューアイズfeat.凪瀞アツヤ」配信リリース決定!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
どこが一番安いのか?主要4大キャリアの使い放題プランの料金を比べてみた
@DIME
毎月200キャラクター以上のイラスト制作を行うノウハウを活かした、企業様向けイラスト制作受託サービスを開始
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
音楽配信代行サービス「narasu(ナラス)」、「TIDAL」と「Genie」への楽曲登録に対応!
ラブすぽ
総フォロワー数2,300万人の超人気インフルエンサー達が選ぶ! 次にバズる楽曲はこれだ! テレビ東京の実験的音楽番組『東京音楽虎』
ラブすぽ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
TuneCore Japan、固定利用料金で無制限リリースできるUnlimitedプラン登場
BARKS
「Music Store」で今、注目のアーティスト5組の必聴ナンバーをPontaパス会員限定で3/3まで無料ダウンロード!~oh!! 真珠s、個リン、DAYBAG、FUJIBASE、メリクレット~
ラブすぽ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
マンボウを背負った音楽系VTuber『ChumuNote』×ボカロP『SAKURAmoti』コラボ楽曲「マンボウガール(feat. SAKURAmoti)」を2月18日にリリース
PR TIMES
SAKURA MUSIC FES. 2025開催cross-dominanceとTani Yuukiによる春の応援歌!SAKURA MUSIC FES. 2025 テーマソング「桜のあと」が決定!
ラブすぽ
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
今見直したい! 動画・音楽から英語学習まで。本当に続けるべきサブスクサービス13選【趣味と遊びの新生活】
&GP
NiziU 1st Mini Album-『AWAKE』リリース記念!限定ボイスもオンエアする NiziU特集のAWAラウンジを開催!
ラブすぽ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
株式会社LAB x エンターテック・ユニバーシティ【実戦型音楽マーケター育成プログラムのパイオニア】「音楽マーケティングブートキャンプ(第6期)」2025年4月より開催決定!
ラブすぽ
egg若手で結成したHIPHOPユニットWasabitchが待望のデビュー
PR TIMES