【JPIセミナー】「PFI事業を含む官民連携事業の今後の見通しと留意点」3月17日(月)開催

2025.02.17 16:10
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 戦略コンサルティング部 官民連携イノベーションチーム 特任ディレクター 小宮 一真 氏、シニアコンサルタント 八若 大輔 氏、シニアコンサルタント 平野 慧 氏を招聘し、PFI事業を含む官民連携事業の今後の見通しと留意点について詳説いただくセミナーを開催します。
〔詳細・お申込みはこちら〕
〔タイトル〕
これからどうなる?!
PFI事業を含む官民連携事業の今後の見通しと留意点
~PFI/PPP DB・DBO方式 リース方式 物価上昇、人手不足問題~

〔開催日時〕
2025年03月17日(月) 13:30 - 15:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔講師〕
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
戦略コンサルティング部 官民連携イノベーションチーム
特任ディレクター
小宮 一真 氏

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
戦略コンサルティング部 官民連携イノベーションチーム
シニアコンサルタント
八若 大輔 氏

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
戦略コンサルティング部 官民連携イノベーションチーム
シニアコンサルタント
平野 慧 氏

〔講義概要〕
PFI法が成立して30年以上が経過し、多くの公共団体で導入され、実施方針の件数は累計で1,000件を超えています。公共施設の整備や公共用地の活用に当たっては、PFI/PPP方式だけでなく、DB・DBO方式、リース方式など、多様な官民連携事業の形で事業が実現しています。他方、物価上昇や人出不足の問題など、官民連携事業を取り巻く環境が大きく変化しています。
PFI法成立年から多数のPFI/PPP事業のお手伝いをしてきた経験・知見を踏まえ、PFI/PPP事業のトレンド、今後の見通しや留意点などを詳説します。

〔講義項目〕
1. PFI/PPP事業の動向と今後の展望
2. PFI/PPP事業における留意点
3. 多様化する官民連携事業方式と留意点
4. 関連質疑応答
5. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

〔受講方法〕
会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。

〔受講料〕
1名:35,410円(税込)
2名以降:30,410円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

〔詳細・お申込みはこちら〕
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。
【お問合せ】
株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL 
【JPI(日本計画研究所)について】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】EVなどリチウムイオン電池のリユース&リサイクル ~ 電池材料のサプライ、諸規制とビジネス対応 ~ 1月31日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方 2025年3月14日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
劇場セミナー『伊東塾』Vol.11・Vol.12開催決定。最終回に向けVol.01 アーカイブ動画を無料公開
ラブすぽ
【ライブ配信セミナー】スラリー調製及び評価の基礎 ~ セラミックススラリーから電池電極スラリーまで ~ 2月26日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【JPIセミナー】(株)竹中工務店「中高層木造技術と今後の展開」2月14日(金)開催
PR TIMES
【JPIセミナー】農林水産省「農産物の環境負荷低減の見える化及び農業分野におけるJ-クレジット制度の推進と今後の政策の方向性について」2月19日(水)開催
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【JPIセミナー】「森ビル(株)が目指す”新しい国際都心”の形成 ~”ヒルズ文化経済圏”と”肥沃な港区マーケット”/その戦略と展望~」3月21日(金)開催
PR TIMES
【JPIセミナー】大成建設(株)「ナッジデザイン オフィスのウェルビーイングを育む仕掛けとコツ」3月19日(水)開催
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
プラスアルファ・コンサルティング、みずほリサーチ&テクノロジーズと共に喬木村のこども家庭庁実証事業に参画
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障 3月11日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】食品の官能評価の基礎と手順・手法の勘所 2月4日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】光無線給電技術の基礎,技術動向,展望 1月14日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
発展を続けるインドネシア進出戦略を考える!「はじめてのインドネシア販路開拓セミナー」を開催します
PR TIMES
コンサルタントに挑戦の機会を。人と組織が成長できる「チャレンジ投資」の意義【前編】
talentbook