「酒とふるさとの味まつり」が熊本県高森町で2月8日(土)より開始 町外持ち出し禁止!ここでしか味わえない特別な新酒をお愉しみください~休暇村南阿蘇では、プレミアムビュッフェと新酒を愉しむプランを提供~

2025.02.12 13:11
自然にときめくリゾート 休暇村
酒とふるさとの味まつり

 熊本県阿蘇の南部に位置する、自然にときめくリゾート「休暇村南阿蘇」(所在地:熊本県阿蘇郡高森町高森、総支配人:瀬井 英生)では、ホテルが立地する高森町の一大イベント「新酒とふるさとの味まつり」の開催に合わせ、新酒と休暇村自慢のプレミアムビュッフェが楽しめる宿泊プランを2月8日(土)より販売します。
 高森町は、「水の国」と呼ばれており、豊かな地域資源の地下水が豊富な土地なのに加え、日本酒を作るのに非常に適した気候です。また、熊本県は「フルーツ王国」とも呼ばれ、豊富な種類のミカンやメロン、いちご、ぶどうなど一年をとおして様々な種類のフルーツを味わうことができ、この時期はブランドいちごの食べ比べをお楽しみいただけます。

◇第37回「新酒とふるさとの味まつり」~高森町でしか飲めない新酒を飲もう!~
 「新酒とふるさとの味まつり」は休暇村南阿蘇が立地する高森町の一大イベントの一つ。「れいざん」でおなじみの「山村酒造」が製造する期間限定の新酒「霊山新酒」を町内の飲食店・宿泊施設で飲むことができるイベントです。
山村酒造

 「霊山新酒」は非加熱で醸造されており、常温保存ができず、非常にデリケートな純米酒。そのため、お土産などでのお持ち帰りができない非常に貴重な新酒です。この貴重な新酒を味わうため、毎年この時期には多くのお客様が高森町に足を運びます。イベントの最終日には屋台やキッチンカーなど町全体がまつり一色になり盛り上がりを見せます。
 休暇村南阿蘇のレストランでもこの時期「霊山新酒」をご提供、自慢のプレミアムビュッフェとのペアリングをお楽しみください。
 期間:2025年2月8日(土)~3月9日(日)
 場所:熊本県阿蘇郡高森町内 各飲食店、宿泊施設等
    (新酒とふるさとの味まつりののぼりが目印です)
 HP:
山村酒造
霊山新酒

◇休暇村南阿蘇「火の国一献」プラン~プレミアムビュッフェと新酒をお愉しみください~
 「新酒とふるさとの味まつり」の開催に合わせた、プレミアムビュッフェと新酒を愉しめるご宿泊プランで、新酒「霊山新酒」が大人の方1名様1本付きです。
 ご夕食には、焼きたての“赤牛の焼しゃぶステーキ”や、揚げたての“季節の天ぷら”そして握りたての“お寿司”などご用意しております。朝食では「あずき&きなこ」を新コンセプトに、ハレの日に相応しいメニューとして、作りたての“こんころ餅”の他、焼きたて“ミニッツステーキ”、茹でたての“ヌードルバー”には熊本ラーメンやタイピーエンなどがお召し上がり頂けます。 
ご夕食は、焼きたて・揚げたて・握りたての「3たて」で熊本のブランド肉やお寿司などのお料理をご用意しています!
焼きたての“ミニッツステーキ”や茹でたての「ヌードルバー」では熊本ラーメン、タイピーエンなどの、楽しい料理がズラリと並びます。
ハレの日の赤飯の他、「つきたてお餅」をご用意。“あんこ”や“きなこ”はもちろん、その他のトッピングも充実しています。

 また、プレミアムビュッフェでは、大好評のいちごの食べ比べをお楽しみいただけます。ブランドいちごは、産地や収穫時期によって味わい・香り・食感・カタチなどが異なり、当プラン期間中には、熊本産「紅ほっぺ」や「恋みのり」などの他、各地の“ブランドいちご”も食べ比べで味わうことができます。また、いちごを使ったスイーツもずらりとビュッフェに並びます。
 期 間:2025年2月8日(土)~3月9日(日) ※除外日 2/15,22,23,3/1,8
 料 金:2名1室お一人様15,000円~(消費税込・入湯税150円別)
     ※Q会員様は1,000円引き
 URL:▽ご予約、詳細はこちら▽
◇お部屋で楽しむ食後のテイクアウトデザートをスタートしました♪
 人気のデザートコーナーでは“いちごスイーツ”はもちろん、阿蘇の牛乳を使った“モーモースイーツ”特にバウムクーヘンがおすすめです。フルーツの食べ比べやスイーツをどうぞ♪
◇ニコッと笑顔に!阿蘇の新しいおもてなし。アソニコ。
 「アソニコ」とは、これまで休暇村南阿蘇が提案してきた様々な ‶おもてなし“ をさらに新しい取組みとして、多くのお客様に笑顔をお届けできるように、私たちの思いを表現した言葉です。
◆休暇村南阿蘇
 世界最大級のカルデラ、阿蘇山麓に位置するリゾートホテル。ホテル目の前からは阿蘇五岳のなかでも、日本百名山の一つ「根子岳」の絶景スポットとしても知られ、深緑の春や紅葉の秋などのシーズンは、登山口までも車で約10分と近く、ハイキングや登山の拠点としても便利です。
 総支配人:瀬井 英生
 住 所:熊本県阿蘇郡高森町高森3219
 URL:
パワーテラス南阿蘇
温泉大浴場


◆自然にときめくリゾート休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

1985年より食中酒として愛される「のものも」シリーズより『のものも新酒初しぼり2Lはこ詰』を期間・数量限定で新発売
PR TIMES
【熊本県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。早朝に池からあがる霧と“安産の神”を祀る神社がつくる幻想的な世界
CREA
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
少しオトナなゲストハウス「オルサみなみあそ」をグランドオープン
PR TIMES
【完全保存版】2025年はどこに行く?ご褒美旅行にオススメしたい国内ホテル・温泉宿3選
MORE
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
休暇村近江八幡主催バスツアー「立春・節分と2025年走りの新酒を味わう」を2月2日より1泊2日で実施 ~多賀大社節分会、湖東三山:西明寺と金剛輪寺、長浜盆梅展の旅~
PR TIMES
ずば抜けて甘い!と評判のいちご「あまりん」が本格出荷 「全国いちご選手権」で2年連続最高金賞を受賞 休暇村奥武蔵では旬をむかえた「あまりん」の30分食べ放題が付いた宿泊プランを2月1日から販売します
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
南阿蘇鉄道や車で熊本3町村をめぐる「南阿蘇鉄道沿線デジタルスタンプラリー」開催!
STRAIGHT PRESS
1年で一番フレッシュな日本酒!ボジョレーならぬイシカワ・ヌーヴォー!?日本の伝統的な「酒造り」がユネスコ無形文化遺産登録で石川県の復興を後押し ~休暇村能登千里浜では1月7日より期間&数量限定で販売~
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
九州の味覚が、嬬恋村に集結!休暇村嬬恋鹿沢、「ぽっかぽか九州フェア」を12月26日(木)より開催
PR TIMES
本州一の漁獲高を誇る岩手県宮古の毛ガニ漁 休暇村陸中宮古では漁が最盛期を迎える2月~3月に「三陸産毛ガニ姿茹で一杯付きビュッフェ宿泊プラン」を販売します
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
伊豆半島の春は みなみの桜(河津桜)から。 2月1日(土)より南伊豆町では「みなみの桜と菜の花まつり」を開催 ~休暇村南伊豆では会場と休暇村を結ぶ、「桜バス・夜桜バス」を運行します~
PR TIMES
“ポツンと温泉リゾート”休暇村嬬恋鹿沢初!12月7日より「クリスマスフェア」を開催 ~クリスマス料理と1000年以上の歴史をもつ名湯「鹿沢温泉」をお楽しみください~
PR TIMES
熊本県西原村発の日本製ガジェットブランド「&Less」、ふるさと納税返礼品に登場!
STRAIGHT PRESS
12月は飯能でフィンランドを体感!休暇村奥武蔵では、初の北欧クリスマスフェアを開催 お子様にはお菓子のクリスマスプレゼントを!さらに、お子様にはムーミンバレーパークのチケットが無料の宿泊プランも!
PR TIMES