大きな富士山が眺められる山梨の岩場で冬のクライミングを楽しむ|筆とまなざし#409

2025.02.12 07:00
寒い雪の日には、冬でも暖かく晴れている甲府の岩場へ。 この冬いちばん強い寒波がやってくると、岐阜でも連日雪が降り続いた。アトリエで絵筆を握る手も悴んでくる。そういえば、子どものころはこのくらいの寒さが当たり前だった。かまくらが作れるくらいに………

あわせて読みたい

3月末まで!愛知県で雪ソリすべりができる【旭高原元気村】をご紹介!
mamagirl
【寒波再来】LEDの光で雪を溶かす!? 融雪・解氷機能付きワークライトで備える
MADURO ONLINE
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
急に冬が本格化する「大雪」の時期に「食べておくとよい」意外すぎる緑色の食べ物をご存じか【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
ぽっかりと予定が空いた休日、ひさしぶりに近くの岩場でボルダリング|筆とまなざし#411
FUNQ
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
今年の冬も、たくさんお世話になった瑞浪の岩場|筆とまなざし#412
FUNQ
いつまでも気持ちよくクライミングを楽しむために。マイトイレキットを忍ばせて|筆とまなざし#413
FUNQ
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
日本のロッククライミング発祥の地、兵庫県神戸市でクライミング|筆とまなざし#406
FUNQ
【長野県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。霧ヶ峰で、奇跡のダイヤモンドダストとサンピラー現象に出会おう
CREA
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
【2025年版】いつか行きたい! 日本の冬の絶景~中国篇~
CREA
宮崎県・比叡山にあるエンドウォールへクラック合宿へ|筆とまなざし#414
FUNQ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
神戸のローカルクライマーに愛されてきた蝙蝠谷へ|筆とまなざし#407
FUNQ
【寒波到来】雪予報にヒヤッ!高効率スクレーパーで愛車のフロントガラスをクリアに
MADURO ONLINE
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
冬だから、日光へ。冬にしか体験できない、日光の魅力
ラブすぽ
花粉症注意!気象予報士が語る「冬の過ごし方&おすすめお出かけスポット」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)