今年の冬も、たくさんお世話になった瑞浪の岩場|筆とまなざし#412

2025.03.05 07:00
家から車で30分。冬に登れる花崗岩の貴重な岩場、瑞浪。 先週末で今シーズンの瑞浪でのクライミング講習を終えた。毎年12月初旬から2月いっぱいまでの冬の間、瑞浪の岩場が主な講習場所となっている。標高が低く冬でも暖かい(といっても雪が舞う日もあ………

あわせて読みたい

冬の外出に潜む危険な「ブラックアイスバーン」とは?雪が降っていなくてもツルツル路面に要注意!
さんたつ by 散歩の達人
【宮崎県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。宮崎の冬の風物詩・大根やぐら、大迫力のライトアップも
CREA
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
「&TEAM EJに一問一答」今年の冬の思い出&お気に入りの1曲は?
smart
山形県のおすすめイルミネーション&樹氷のライトアップ(2022-2023)
るるぶ&more.
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
大きな富士山が眺められる山梨の岩場で冬のクライミングを楽しむ|筆とまなざし#409
FUNQ
いつまでも気持ちよくクライミングを楽しむために。マイトイレキットを忍ばせて|筆とまなざし#413
FUNQ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ぽっかりと予定が空いた休日、ひさしぶりに近くの岩場でボルダリング|筆とまなざし#411
FUNQ
日本のロッククライミング発祥の地、兵庫県神戸市でクライミング|筆とまなざし#406
FUNQ
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
岐阜県瑞浪市に新店舗オープン!「ワッツウィズ 瑞浪中央三洋堂店」でお得な生活を。
PR TIMES
宮崎県・比叡山にあるエンドウォールへクラック合宿へ|筆とまなざし#414
FUNQ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【奈良県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。古都の夜空を赤々と染め上げる、豪華な打ち上げ花火と山焼き
CREA
神戸のローカルクライマーに愛されてきた蝙蝠谷へ|筆とまなざし#407
FUNQ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【山形・庄内】冬の超パワースポット!出羽三山神社と精進料理で身も心も生まれ変わろう
MORE
【岐阜県】冬の大自然で五感を育む「わくわく!のり森ランド 第3回『冬の森』」が開催!
STRAIGHT PRESS
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics