"減税派"の織田信長とは全然違う…戦国最強の武将・武田信玄が"天下統一"を果たせなかったワケ

2025.02.11 16:15
地理を学ぶメリットはあるのか。駿台予備校地理科講師の宇野仙さんは「史実だけを追っていても意味がない。その地域の地理的な位置づけや特徴を知れば、歴史の事象を深く理解できるようになる」という――。※本稿は、宇野仙『日本史と地理は同時に学べ!』(SBクリエイティブ)の一部を再編集したものです。

■地理を学べば、歴史がもっと理解できる

「歴史の勉強をする際に、歴史の教科書だけで勉強してはいけない」と言…

あわせて読みたい

【渋沢栄一も学んだ】二宮尊徳が教える“赤字を防ぐ支出管理”と投資術
ダイヤモンド・オンライン
【地理を楽しむ箱根駅伝:総集編】注目したい地形ポイントまとめ! 観戦がさらに楽しくなる
さんたつ by 散歩の達人
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【難読駅名クイズ】「九品仏」(東京都)はなんて読む? 2文字目の読み方が難しい……
All About
【難読駅名クイズ】「左沢」(山形県)はなんて読む? “左”をそんなふうに読むなんて……
All About
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
戦国最強「武田信玄」天下取れなかった地理的要因
東洋経済オンライン
大河舞台「江戸時代」それ以前と異なる大きな変化
東洋経済オンライン
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
「クリスマスも正月も祝う」日本の不思議な価値観
東洋経済オンライン
地理で考える「日本の都市」に城壁が存在しない謎
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【成功する経営者の共通点】リーダーはなぜ歴史好き? 戦国武将が教えるビジネス成功の秘訣
ダイヤモンド・オンライン
地理と政治と経済という“欲望の三角形”がわかるだけで、ニュースの解像度が上がる!ニュースの理解を深める鍵となる一冊
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【マネジメント】残酷な近未来に立ち向かうため利益の活用術
ダイヤモンド・オンライン
縄文時代から暮らしを支えてきた米と日本人の歴史【前編】
Discover Japan
マンガ×会話で大人気の中学生向けドリル「ゼッタイわかる」シリーズの二訂版がついに完成! カバーイラストはkappe氏、イコモチ氏、朱里氏、八三氏など豪華クリエイター陣が集結!
PR TIMES
【驚愕の江戸改革】米を捨て“絹”で稼ぐ!上杉鷹山が財政危機から藩を救った“大胆すぎる改革”
ダイヤモンド・オンライン