【新刊】圧倒的な情報量。日本蒸留所年鑑 第3弾『JAPANESE WHISKY YEARBOOK 2025』が2月17日(月)発売

2025.02.10 11:40
株式会社ウイスキー文化研究所
ジャパニーズウイスキーのすべてがわかる! 空前絶後のガイドブック、シリーズ第3弾も圧倒的情報量で登場


株式会社ウイスキー文化研究所
株式会社ウイスキー文化研究所(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:土屋守)は、日本のウイスキー蒸留所を網羅した唯一のガイドブック、日本蒸留所年鑑『JAPANESE WHISKY YEARBOOK 2025』を2025年2月17日(月)に発売します。ウイスキー文化研究所オンラインショップ、および、Amazonなどでご購入いただけます。
『ジャパニーズウイスキーイヤーブック2025』表紙。写真は日本のクラフトウイスキーの先駆者、ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所のポットスチルだ。



●日本の蒸留所、全124を徹底紹介!
各年版すべて重版出来、早くもウイスキーファンのバイブルとなった日本蒸留所年鑑『ジャパニーズウイスキーイヤーブック』。世界的評価の高いメーカー、要注目の新規蒸留所、そして準備・計画中の蒸留所まで、日本の蒸留所全124 を徹底紹介! その土地に息づく蒸留所の個性やヒストリー、発売ボトル、設備などの情報のほか、ビジターセンターやレストラン、見学ツアーの有無など、旅でのお役立ち情報も満載です。10年足らずで10倍以上に増加した日本の蒸留所の、多種多彩な “現在”にきっと驚かされるはず。
●2024年度のジャパニーズウイスキーの動向を土屋守が解説
販売価格の高騰、輸出金額の変化、アジア各国で急増するウイスキーメーカーの台頭…。世界的なウイスキー“バブル”の中で、はたして日本のウイスキーはどういった位置付けがなされていくのか。統計資料やデータを見ながら、ウイスキー評論家の土屋守が解説します。
●注目の造り手が登場。スペシャルトークショーを収録
ウイスキーと“世界の蒸留酒”をテーマに開催された「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」。イベントの目玉となったスペシャルトークショーには、独創性あるウイスキー造りに邁進する、新規蒸留所の造り手たち6名が登壇しました。司会の土屋守、トムセン陽子両氏が思わず身を乗り出したトークの模様を収録!
●TWSC2024の受賞ボトル、受賞蒸留所はこれだ!
日本で唯一、そしてアジア最大級の品評会、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)。世界でも稀なブラインドテイスティングによる審査を実施しているTWSCで、最高金賞および金賞を受賞したジャパニーズウイスキー全23本を掲載。ツーリズムやデザインの面から評価され、特別賞を受賞した蒸留所なども紹介しています。
書誌情報
[書名]日本蒸留所年鑑『JAPANESE WHISKY YEARBOOK 2025』
[発売日]2025年2月17日(月)
[判型]B5変形 264ページ オールカラー
[定価]3,080円(税込)
[販売]ウイスキー文化研究所オンラインショップ、Amazon、一部酒販店や蒸留所などで販売
[出版社]ウイスキー文化研究所
[WEBサイト]
● プレスリリースに掲載している画像は、本件の内容以外での使用、および2次的使用はご遠慮ください。


【ウイスキー文化研究所について】
ウイスキー評論家・土屋守が代表を務める会員制の愛好家団体。広く世界のウイスキーとその文化を学ぶため、日々研究、情報の収集、そして発信を行っている。2001年3月の発足以来、国内外のウイスキー、酒文化全般をより深く知るため、取材活動を拡げ、そこに関わる多くの人々と様々な取り組みを企画・立案、実施。ウイスキーフェスティバル、ウイスキー検定、世界初のウイスキー資格認定制度であるウイスキーコニサーなど多くを主催。日本唯一、アジア最大のウイスキーとスピリッツ、焼酎のコンペティション「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション」を2019年から実施。また国内唯一のウイスキー専門誌「ウイスキーガロア」を隔月で発行。

【ウイスキー文化研究所代表 土屋守プロフィール】
1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、1998年にはハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人に選ばれる。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では、ウイスキー考証として監修を務めた。日本唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』の編集長、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)実行委員長、ジャパニーズウイスキーの日実行委員長、2024年7月に発足した一般社団法人日本ウイスキー文化振興協会(JWPC)の代表理事を務める。主な著書・監修書に、『完全版シングルモルトスコッチ大全』、『ブレンデッドウィスキー大全』、『増補新版ウイスキー検定公式テキスト』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)、『最新版ウイスキー完全バイブル』、『ウイスキーを楽しむ教科書』(ナツメ社)、『ビジネス教養としてのウイスキーなぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか』(KADOKAWA)、『ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー』(祥伝社)、『土屋守のウイスキー千夜一夜(1~5巻)』、『ジャパニーズウイスキーイヤーブック(日本蒸留所年鑑)2023、2024』(ウイスキー文化研究所)などがあり、ウイスキー関連の著作は50冊を超えている。

あわせて読みたい

ウイスキーの第一人者が厳選する極めて希少性の高い【限定ウイスキー】が連続的に、確実に、誰よりも早く、手に入る機会を提供!FiNANCiEでトークンを発行・販売開始!初回ファンディング申込がスタート!
PR TIMES
三郎丸蒸留所ウイスキー WWA2025で部門最高賞を受賞
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
実業家・堀江貴文も取締役として参画。北海道・大樹町産のローカル原料で”真の国産ウイスキー”づくりを目指す【株式会社 Taiki Cosmic Glen Distillery】 設立。
PR TIMES
【ウイスキーイベント】2025年2月22日(土)「ウッドローズ 日本新発売記念テイスティングセミナー」が開催決定!日本未発売の希少ウイスキーの数々を、造り手の生解説と共に味わえる限定イベント!
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【ウイスキーファン必見】オリジナルボトル2種、蒸留所デザイントートバッグなどの、新作ウイスキーグッズが登場!
PR TIMES
ウイスキー、ジン、焼酎、泡盛など!国内最大級のウイスキー&スピリッツの大規模試飲イベント「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」開催決定!
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
アジア最大級の蒸留酒コンペティション「TWSC2024」にて「ベスト・ジャパニーズ・クラフト・ディスティラリー」を受賞した吉田電材蒸留所が初のプレ定番商品を発売!
PR TIMES
〈国産ウイスキー難民続出!?〉ウイスキー「山崎55年」が1本約8100万円…価格高騰の原因と愛飲家にとっての「明るい兆し」
集英社オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
祝50周年!『宇宙戦艦ヤマト』ラベル・ウイスキー待望の発売!
PR TIMES
運命に抗う戦士たちへ捧げる。『ベルセルク』ウイスキー第3弾発売!
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
『BLACK LAGOON』×「グレンファークラス」 シングルカスクのウイスキーを限定発売!
PR TIMES
『秘密戦隊ゴレンジャー』ラベル・ウイスキー発売!
PR TIMES
新鋭蒸留所より初リリースのウイスキー 銀座東武バー KORINにて提供開始!
PR TIMES
基礎知識、歴史に加え今、知っておきたい注目の銘柄までウイスキーの情報が満載!「今こそ飲みたいウイスキー」本日発売!
PR TIMES