バラエティの常識を覆したフジテレビの伝説番組『欽ドン!』はなぜ生まれたのか?

2025.02.10 07:30
素人に絡んでテレビの主役にするなど、バラエティの常識を打ち破ってきたといわれる萩本欽一。今では当たり前に使われている「ハガキ職人」や「ウケる」という言葉、番組での素人投稿など数々の新しい笑いを広めた『欽ちゃんのドンといってみよう!』(通称『欽ドン!』)の成り立ちにスポットを当てる。※本稿は、太田省一『萩本欽一 昭和をつくった男』(筑摩書房)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

衰退から全盛期へ「ラジオ」が人々に愛される事情
東洋経済オンライン
二宮和也MC「ニノなのに」司会は間宮祥太朗!ラブレターズが18時間ぶっ通しでハガキ職人に挑戦!?『ニノなのに』4/16(水)【TBS】
TBS[YouTube公式]
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
有吉「結局丸腰で…(笑)」チーム・太田プロで100万円を獲得した「イロモネア」裏話を語る
TOKYO FM+
2月19日は「プロレスの日」! プロレスをテーマにしたラジオ番組
radiko news
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
「お笑いとかドラマじゃなく、テレビを作ってるんだよ」欽ちゃんが『踊る大捜査線』脚本家に放ったひと言が深すぎた…
ダイヤモンド・オンライン
「好きな食べ物は何?」→元SMAPメンバーの答えに、萩本欽一が「この子は絶対スターになる!」と確信したワケ
ダイヤモンド・オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
ラジオでタレントが「自身のこと」を話し始めた訳
東洋経済オンライン
関根勤&関根麻里がパーソナリティを担当! コラボレート・ニッポン『帰ってきた!クレデリ王選手権』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
好評の公開オーディション企画「欽ちゃんオーディション on stage」vol.3 開催決定
PR TIMES
村上春樹 オジー・オズボーンの名言に「この人、普段いったいどんなものを食べているんでしょうね」
TOKYO FM+
【AM4選】ラジオ愛好家・やきそばかおるが推薦!〈2025年〉春のラジオ新番組 ベテラン芸人のおしゃべり&“総務局長”の番組も
CREA
浜田雅功休養余波…『水曜日のダウンタウン』が緊急生放送!救ったのはラジオ番組常連投稿者だった
エンタメNEXT
永野芽郁、親友・青山テルマの“結婚祝い”でプレゼントしたものは?「グラスとかお酒はいろんな方からいただくだろうなと思って…」
TOKYO FM+
【FM3選】ラジオ愛好家・やきそばかおるが推薦!〈2025年〉春のラジオ新番組 女優・山口智子やますだおかだも登場
CREA