「震度6に耐えた家」の秘密は100円グッズにあった。防災のプロが教える「地震に強い家づくり」

2025.02.09 20:00
数々の被災地に入り医療支援を行ってきた防災のプロ・国際災害レスキューナースの辻直美さんは、自身も2度の大地震を経験。隣の家は壊滅的な打撃を受けるなか、ノーダメージだったのは、家具やものを100円グッズで固定したからでした。今回はすぐ取り入れられるその方法を公開します。…

あわせて読みたい

家族4人が3日間過ごすために必要な防災グッズは?備蓄しておきたい非常食おすすめ10選も紹介
イチオシ
地震を経験して取り組んだ「キッチンの防災対策」3つ。モノが動いてもダメージを抑える工夫/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年 改めて必要なこと【みんなの防災】
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「置き場所に困る」防災グッズの省スペース収納術
東洋経済オンライン
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
対策の有無で「震度6」の被害は変わる。同じマンションでの比較写真3つ
ESSEonline
防災と防犯は「攻める姿勢」こそ重要。防災士&元刑事が実践、命を守るライフハック術
ESSEonline
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
防災のプロが実践する自宅の「地震対策」を拝見。備蓄を分散収納、カーテンを長めにする工夫も
ESSEonline
災害と犯罪から「命を守る」ための共通事項。いざというときに“冷静でいられる自分”の訓練を
ESSEonline
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
集中豪雨や超大型台風で発生する「衝撃の被害」。予報が出たらしておきたい対策4つ
ESSEonline
地震が起きたら「冷蔵庫」に要注意。 防災のプロが推奨する「必ずやるべき対策」3つ
ESSEonline
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「地震に強いインテリア」の秘密。家具配置のコツとは?<防災のプロが自宅で実践>
ESSEonline
【ダイソー】の「防災・防犯グッズ」4選!「地震や強盗対策にも」110円から買えてコスパ最強!
イチオシ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
累計60万部超!「すごすぎる天気の図鑑」シリーズの最新刊『防災の超図鑑』からうまれたコラボ防災グッズ『こども用防災セット』先行予約受付中
PR TIMES
【エールマーケットのおすすめ防災グッズ】ちいかわライト、動物ホイッスル、魅せるトイレ…贈って&もらって嬉しいグッズ8選!
yoi
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics