値上がり続く私立中学の学習費は467万円。“公立中学の3倍かかる”中学受験は「コスパが悪い」のか

2025.02.09 15:52
―[貧困東大生・布施川天馬]―

 みなさんが、自分の子どもを行かせるなら、公立中学校でしょうか、それとも私立中学校でしょうか。
 私立派は「良い環境を目指したい」「受験まで視野に入れたい」とする一方で公立派は「中学受験にお金がかけられない」「公立中学校で多様な人間関係を築いてほしい」などの意見が目立ちます。
 私自身も中学受験をしていますが、その理由は「地元の公立中学が荒れていたから」でした。…

あわせて読みたい

「偏差値が低い学校は無意味」「落ちたら公立でいい」→中学受験のプロが「かなり危険」と断言するワケ〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
【わが子の学力アップ】わずか12点差で東大不合格…「国語だけ」で落ちた僕に父親がかけた“意外すぎる2つの言葉”
ダイヤモンド・オンライン
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
4/22まで!「すみっコぐらし×選べるニュース」のLINEスタンプをプレゼント♪
フーディストノート
「東大理三」合格者のリアルな声を届けるベストセラー『東大理III』の出版権を取得 2025年版より制作を継承~「東大理III 合格の秘訣」出版記念イベント開催~
PR TIMES
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
中学受験する?撤退して公立に行く?「究極の選択」の前に知っておきたい6つのポイント
ダイヤモンド・オンライン
「中学受験は算数で99%差がつく」受験レベルの算数力を身につけるために、家庭で小3までにやっておくべきこと
with online
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
「東大合格者」も実践!"ゼロから思い出す勉強法"
東洋経済オンライン
家で勉強姿みたことない?東大受かる子の勉強法
東洋経済オンライン
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
「6歳でGMARCH確定はもったいない?」→お受験インフルエンサーのアドバイスが納得だった!
ダイヤモンド・オンライン
「子供がかわいそう」の声も…1人娘の勉強を「エクセル」で管理、ブログに書き続ける父親が明かした本当の理由
PRESIDENT Online
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
ひと月前夫が死んだ。こんな世界滅んだっていい/『木暮姉弟のとむらい喫茶』(1)
オレンジページ☆デイリー
【なんでそうなる!?】東大法学部→マッキンゼーのエリートが“国語専門塾”を始めた理由
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【大人気グルメファンタジー】給料日に誘われて行ったのは/『異世界居酒屋「のぶ」』(1)
オレンジページ☆デイリー
冴えない僕と結婚してくれた妻には秘密があって…?/『妻は僕を太らせたい!』(1)
オレンジページ☆デイリー