中国BYD、シンガポール市場で「トヨタ超え」の躍進

2025.02.07 18:00
アジアで最も裕福な国の1つであるシンガポールの自動車市場で、中国のEV(電気自動車)大手のBYD(比亜迪)がシェア首位に躍り出た。

シンガポール陸上交通庁のデータによれば、同国の2024年の新車登録台数は4万3022台。BYDはそのうち6191台を占め、14.4%の市場シェアを獲得した。日本のトヨタは5736台で第2位に後退、第3位はドイツのBMWの5042台だった。

EVが新車登録の3割超B…

あわせて読みたい

第885回:次は“あり”かも、あのブランド――テスラのライドシェア運転手との会話[マッキナ あらモーダ!]
webCG
中国自動車市場で「外資系のシェア低下」止まらず
東洋経済オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
BYDが新型SUVの「シーライオン7」を発表 2025年春に日本導入【東京オートサロン2025】
webCG
中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
中国BYD、月間販売台数が初の「50万台超え」達成
東洋経済オンライン
日本専用設計のEVバスも発表!「BYD事業方針発表会2025」で見えたBYDの歴史とこれから
octane.jp
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
商用EVはBYDの独壇場になるか? 中型EVバスが2025年内納車開始。トラック市場にも参入
ドライバーWeb
中国BYD、部品メーカーに「10%値下げ要請」の波紋
東洋経済オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
次世代電動モビリティで神奈川県西部を巡る「西湘・足柄レンたび」 「BYD ATTO 3」「BYD DOLPHIN」の2車種を導入開始
ラブすぽ
中国のEV輸出台数、2024年は「1割減少」の意外
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
BYDが2025年の国内事業計画発表 プラグインハイブリッド車のほか新型EVバスとEVトラックの導入も明言
webCG
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
BYD、新型EVバス「J7」の2025年内納車開始とEVトラック市場参入を発表!「多様性あふれる商用EV車両の販売を強化」
CARSMEET WEB
ブラジル当局、中国「BYD」の工場建設に停止命令
東洋経済オンライン