【熊本県和水町】国衆一揆を伝える「戦国肥後国衆まつり」開催!地元の味が楽しめる「楽市・楽座」も

2025.02.07 17:45
熊本県和水町の多目的広場にて、2月9日(日)に第48回「戦国肥後国衆まつり」が開催される。プログラムには、鎧兜に身を包んだ武者による「国衆一揆」の再現や地元グルメを楽しめる「楽市・楽座」などが用意される。…

あわせて読みたい

宮崎県「26市町村物産市」に国富町も参加!すべての特産品が終了時にはほぼ完売
STRAIGHT PRESS
現役大学生が第51回信玄公祭りに出展!「歴史カードゲーム合戦 ~甲斐の虎vs越後の龍~」
ラブすぽ
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
伊達政宗と真田信之。太平の世を柔軟に生きた戦国武将の話をしよう
さんたつ by 散歩の達人
加藤シゲアキが文豪・夏目漱石を演じるテレビ熊本「郷土の偉人シリーズ」32作目
TVガイド
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
広島城三の丸整備等事業 第1期エリア オープン!オープニングイベント「武者行列と温故知新の祝宴」で新たな歴史が刻まれた!
PR TIMES
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
さんたつ by 散歩の達人
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【山形県米沢市】春の風物詩「米沢上杉まつり」の開幕祭、華々しく開催!
STRAIGHT PRESS
端午の節句は元々女性の儀式!? 出世運アップの秘密とは【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
昼は爛漫の桜、夜は幻想的なライトアップと提灯の灯りが織りなす幻想的な風景が楽しめる!広島城桜まつり開催!歴史と桜、そして新たな魅力が織りなす春爛漫のひととき
ラブすぽ
「江戸文化の仕掛人 蔦屋重三郎ゆかりの地」浮世絵と歌舞伎まつり THE ASAKUSA浅草の道を彩る、百鬼夜行の提灯回路が登場!2025年2月10日ー3月2日まで開催
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
「八景水谷」はなんて読む?豊富な湧水量を誇る熊本県の地名です!
Ray
【熊本県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。早朝に池からあがる霧と“安産の神”を祀る神社がつくる幻想的な世界
CREA
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「加賀百万石」の前田家。外様大大名の地位を確固たるものにした石高と内政手腕
さんたつ by 散歩の達人
鉄鋼・アルミへの関税25%、 来月12日から トランプ氏
AFPBB News オススメ