【熊本県和水町】国衆一揆を伝える「戦国肥後国衆まつり」開催!地元の味が楽しめる「楽市・楽座」も

2025.02.07 17:45
熊本県和水町の多目的広場にて、2月9日(日)に第48回「戦国肥後国衆まつり」が開催される。プログラムには、鎧兜に身を包んだ武者による「国衆一揆」の再現や地元グルメを楽しめる「楽市・楽座」などが用意される。…

あわせて読みたい

青梅市梅の公園ほかで「吉野梅郷梅まつり」が3月20日まで開催中。3月2日にはにぎやかなパレードも!
さんたつ by 散歩の達人
戦国最強「武田信玄」天下取れなかった地理的要因
東洋経済オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
豊臣秀吉の最大の後悔…「後継者選び」で企業が学ぶべき教訓
ダイヤモンド・オンライン
【小樽発着団体ツアー】船旅で楽々!新日本海フェリーで行く !天空の城と世界遺産に行く!「天空の城竹田城跡ちょっぴりウォークと世界遺産姫路城散策4日間」ツアー発売!
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
『小牧・長久手合戦 秀吉と家康、天下分け目の真相』が発売即重版! 歴史学者・平山優がひもとく「真の天下分け目の戦い」
PR TIMES
加藤シゲアキが文豪・夏目漱石を演じるテレビ熊本「郷土の偉人シリーズ」32作目
TVガイド
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
12月の角川新書は、史上名高い合戦に現代の悪徳企業との戦いと、人や組織の転換点となる攻防を照射した作品が集結!勝者が天下を掌握する『小牧・長久手合戦』、最強自衛手段を伝授『ブラック企業戦記』の計2作品
PR TIMES
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
さんたつ by 散歩の達人
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
織田信長、伊達政宗、明智光秀……戦国時代の歌はいかなるのものか。歴史に残る様々な歌は、どんな思いで詠まれたのか?【後編】
さんたつ by 散歩の達人
ふるさと納税で必勝祈願! 甲冑を着て武者行列に参加できる「智恵の文殊大祭2km練り歩き」体験チケットの申込受付を開始。
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「江戸文化の仕掛人 蔦屋重三郎ゆかりの地」浮世絵と歌舞伎まつり THE ASAKUSA浅草の道を彩る、百鬼夜行の提灯回路が登場!2025年2月10日ー3月2日まで開催
PR TIMES
【熊本県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。早朝に池からあがる霧と“安産の神”を祀る神社がつくる幻想的な世界
CREA
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「加賀百万石」の前田家。外様大大名の地位を確固たるものにした石高と内政手腕
さんたつ by 散歩の達人
鉄鋼・アルミへの関税25%、 来月12日から トランプ氏
AFPBB News オススメ