NFFT AI x CAT x FASHION Living With Cats 「ネコといる暮らし展」 世界のCAT LOVER AI クリエーター最新オリジナル生成AI映像展

2025.02.06 16:43
スタジオディーオージー合同会社
世界で活躍する生成AIデジタルクリエーター32名Generative AI x CAT Fashion lifestyleビジュアルの映像展示
NFFT AI x CAT x Fashion Living With Cats ネコといる暮らし展 キービジュアル縦サイズ
NFFT AI x CAT x Fashion Living With Cats ネコといる暮らし展 キービジュアル横サイズ


STUDIO D.O.G GK(本社:東京都渋谷区、代表:木之村美穂 )Founderとして企画しているNFFT,
2022年からスタートしたNFFTプロジェクト ( New Future AI Fashion Technology ) 昨年の10月に渋谷パルコで開催された
イベント、今年の2月8~11日に渋谷SLOTH 6Fにて開催予定の
でも話題になっている動画生成AIの映像を使ったAIファッション映像を一気に公開します。

今回は2月の猫の日に関係した猫イベント2月15日より3日間 原宿ハラカド3階 
で開催,世界で活躍する生成AIデジタルクリエーター32名Generative AI x CAT Fashion Lifestyleビジュアルの映像展示
CAT Movie Teaser
NFFT Web Site
世界で活躍する AI Creator (AI Prompt Director/AI Filmmaker )32名の最新作品を集めたDigital AI Fashion Movie 展です。世界トップレベルのAI CAT ファッション LIFE STYLE Movie 作品を公開。
今回の展覧会のメインテーマは『CAT Fashion Lifestyle』各クリエーターから生み出される独自の世界観とAIファッション表現をぜひチェックしてください。映像・音楽も全て最新のAI技術を使って制作しています。映像は1作品2分以内の長さで上映されます。
#NFFT


展覧会概要
NFFT_AI x CAT x Fashion
Living with Cats
日時:2/15(土曜日)~2/17(火曜日)
場所:
HARAKADO 3F, 6-31-21 Jigumae Shibuya-ku Tokyo Japan
開催時間:11:00~20:00  
入場料:ギャラリー 入場料無料 

レセプションパーティー クリエーターミートアップ
日時:2/15(土曜日)
開催時間:18:00~21:00
事前登録予約必要 専用サイトよりご予約くださいー>予約サイト 
入場料:無料 1人1ドリンク購入お願いします
スペシャルパフォーマンス予定

NFFT 企画運営
Founder : 木之村美穂
NFFT2025 実行委員会 :株式会社TYO / STUDIO D.O.G GK
Special Thanks : 株式会社TYO Producer / 馬詰正 ・PM / 福家楓

協賛企業:
株式会社TYO
ビービーメディア株式会社
STUDIO D.O.G GK

Special Thanks: BABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERY ROOM



展覧会参加 AI Creators

Anastasia Rogozhina
AURORA
Artifashionary
BibiUffStudio
CANDY DESIGN
Ciro Negrogni
Dina Al Zadjali
Eastern Mirage
Fashion Coupids
Fatima Travassos
gamaccho
Jamian Gerard
kapoot_ai
Lara De Martin
Laura Buechner
Ljuba Roichman
Mai Nonomura
Man-Kha27
mulambo.art
Mariza Rubio
Mindful Machine
Miho Kinomura
Trend Evolve
Ope
Sarah Leidig
SHIS
Sho Takita
SolSol
somm_bird
Synne Kristine
takio koizumi x HAL
Yunkun

(32 Creators)

協賛企業
協賛企業様ロゴ

協賛企業様ご紹介

株式会社TYO

TYOは、2022年のスタートからNFFTに協賛し、実行委員として参画しています。 STUDIO D.O.G GKと共にNFFTを継続し、イベントを通じてデジタルクリエーター・アーティストをバッ クアップしてまいりました。TYOとSTUDIO D.O.G GKは、昨年業務提携契約を締結し、既に広告映像での生成AI活用の実績があります。2025年も急速に進化を続ける生成AI技術を広告ビジネス以外の領域にも活用することを目指し連携を強化し、幅広くお客様の相談に対応できる体制を整えています。またTYOは社内でAI R&Dプロジェクトを発足しており、プロジェクトメンバーでもある野々村麻衣・中村佳歩もAIクリエイターとして参加します。
ビービーメディア株式会社

『Meow Me』 「もし自分が猫になったら?」をテーマとして、 日常の中で捨て猫・野良猫に出会う商店街やネオン街を舞台に、 最新テクノロジーを活用し自分自身が猫に変身する姿を体験することができるAIポート レートです。 猫になったあなたを目の前にした時、なにを感じ、どんな表情が見えてくるでしょうか。 猫と人との関係を問いかけるこの実験的ファッションxアート作品を通して、 飼い主のいない猫による様々な社会的問題を考えるきっかけになれば幸いです。

2/15(土曜日)
11:00~17:00  BABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERY ROOMにて体験できます
18:00~21:00  BABY THE COFFEE BREW CLUB ラウンジ内 
限定レセプションパー ティー会場内にて体験できます。
ビービーメディア株式会社『Meow Me』

STUDIO D.O.G GK
保護猫活動について
2017年からスタートしている『ネコといる暮らし展』世界中の猫を愛しているCAT LOVER さんと猫の為に、毎回イベントの運営費用の中から一部を、保護猫団体へ寄付をしています。今年も東京都内の保護猫団体に寄付をする予定です(団体名などは追ってお知らせをします)
過去の猫イベント活動の様子

あわせて読みたい

器のリユース『旅皿プロジェクト』を本格始動!「物語のある、お皿たち」をコンセプトに、代官山でポップアップイベントを開催
PR TIMES
AICU、CGとインタラクティブ技術に関する世界最大の国際会議のプログラムスポンサーとして参加 #SIGGRAPHAsia2024
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
じつはもう生成AIで「実写ドラマ」が作れる…実際にやってみた「凄すぎる結果」
現代ビジネス
新たな「門出」を迎える季節、自分らしく前に進む“挑戦する大人たち”に「サッポロ生ビール黒ラベル」が贈る特別なイベント「大人エレベーターDAY」を3月3日(月)に開催!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
ベルリン・東京友好都市30周年を祝う特別カンファレンス&ナイトイベント「Berlin x Tokyo 2024」11月23日(土)開催
PR TIMES
クリスマスシーズンの原宿に4日間限定でオープン!AGF(R)インスタントコーヒーの体験型ポップアップカフェ しあわせMYレシピみつかる「インスタントん♪CAFE by AGF」
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
多様な価値観に触れることができるトーク&ミュージックイベント
OPENERS
ファッションの力で猫を幸せにしたい!「ネコリパブリック」×「猫化(にゃっか)マニア」猫基金プロジェクト開始。対象アイテムの購入で保護猫活動の支援に。猫グッズを通して多頭飼育崩壊などの社会問題に貢献
PR TIMES
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
AIシンガーレーベル&メディア『GEMVOX』、AI映像作成のためのクリエーターむけ素材をDiscord上で提供開始
PR TIMES
2月22日の「猫の日」にあわせて、ルクア大阪が猫だらけ!?
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
Afternoon Tea「ネコグッズ」が超かわいい! ハートやオペラ鑑賞を楽しむシーンをデザイン
クランクイン!トレンド
東京のHIP HOPとスケート+α。HALLRAZORの10周年を記念したDOGEAR RECORDSとの『iNNER FLAMES』が、待望の配信スタートです。
HOUYHNHNM
【プレゼント】ベッドの上で体験!? 合同ポップアップパーティ「Bed in Chill」開催
Numero TOKYO
「どこか懐かしいけど新しい出会い」をテーマに調布PARCO初のイベント「NEO RETRO CHRISTMAS」開催!
PR TIMES