ディスレクシアに悩む小学生の世界を擬似体験できるVRコンテンツ『美を疑え-資生堂クリエイティブ展-』にて展示

2025.01.18 06:45
ビービーメディア株式会社
最先端テクノロジーを用いた体験型デジタルコンテンツや体験デザインを手がけるビービーメディア株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:佐野真一)は、 資生堂クリエイティブ株式会社のクリエイティブチーム企画のもと、VRコンテンツ『もしもディスレクシアの小学生なら』の体験デザイン(企画設計・演出・制作実装)を担当しました。当コンテンツは、読み書きが困難な学習障害「ディスレク…

あわせて読みたい

生成AIで圧倒的にコスト圧縮。新サービス「AI METAVERSE(AI メタバース)」をリリース
PR TIMES
100年続く資生堂のオウンドメディアを未来につなぐ『花椿』第15代編集長が語る、アートブック形式で発信する新しいカルチャー提案とは
PR TIMES STORY
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【1LDK×One Acre】縦型ショートドラマ作品『冴えない事務職は大株主?』が本日より「FANY :D」で配信開始!
PR TIMES
大丸松坂屋百貨店、2025年春よりVTuber事業に参入!!|本日より、タレントオーディションの受付を開始
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
ディスレクシアの小学生の世界を VRで疑似体験 視覚・聴覚・触覚を活用し、教室の雰囲気も再現
イチオシ
AIで猫に変身!体験型AIポートレート作品『Meow Me(ミャウミー)』原宿にて2025年2月15日(土)1日限りの限定出展
ラブすぽ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
雪山にカビゴンが出現?!『Pokemon Sleep』の世界観を体験できるイベントを鹿島槍スキー場にて開催!
ラブすぽ
美とは何か?を改めて問う「美を疑え-資生堂クリエイティブ展-」が1月11~26日、銀座『資生堂ギャラリー』で開催
さんたつ by 散歩の達人
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
VRアトラクション施設『VR BASE TOKYO』が、1月24日(金)東京タワーにオープン!
PR TIMES
【ドコモR&D】ユニバーサル・ピクチャーズ映画「野生の島のロズ」とドコモの「FEEL TECH」が実現する未来の映画視聴体験イベントを開催
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「読めない、書けない、計算できない」学習障害(LD)の子どもが苦手なこと、その兆候とは?
現代ビジネス
秋ドラマで光った「今後に期待の俳優」ベスト3。“発達障害の青年役”が絶賛された27歳俳優も
女子SPA!
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
台湾で急速に高まる「没入型コンテンツ」の技術と熱量。TAICCAが日本企業とのコラボレーションを推進。
PR TIMES
「ハナビリウム~花火って、なんであるの?」日本を飛びだしブラジルで上映
PR TIMES