【白央篤司が聞く「自分でお茶を淹れて、飲む」vol.2】料理研究家・井原裕子「煮詰まったときは、パッと気分転換したほうがいい。紅茶の出番です」

2025.02.06 15:00
ペットボトルは便利だけど、「自分でお茶を淹れて、飲む」行為には、かけがえのない良さがあるように思えてならない……。「生活にお茶は欠かせない」人たちは、どんな風にお茶と付き合っているのだろうか?『台所をひらく』などの著書で知られるフードライターでコラムニストの白央篤司さんが「お茶」をテーマにインタビューする連載第2回は井原裕子さんのお話です。 淹れるプロセスがいいの 井原裕子(いはら・ゆうこ) 料理…

あわせて読みたい

独自の作法でおもてなし!お茶とコーヒー「スペシャリスト」のお店4軒
婦人画報
ミントの爽快な香り!紅茶専門店ラクシュミーの「極上はちみつ入りミントティー」
STRAIGHT PRESS
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
インドではなぜチャイを飲む?インドと日本のティータイムの違いとは
コロカル by マガジンハウス
ホワイトデーのお返しに迷わない!上品&センスあふれる「お取り寄せギフト」5選
フーディストノート
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【白央篤司が聞く「自分でお茶を淹れて、飲む」vol.3】奥村忍(「みんげい おくむら」店主)「飲むと一瞬、『違うどこか』へ連れていってくれる」民藝的魅力溢れる中国茶の日常
クロワッサンオンライン
【白央篤司が聞く「自分でお茶を淹れて、飲む」vol.4】菊田朱美(鍼灸師)「お茶を飲む時間だけは、あえて何もしないと決めています。テレビもつけず、音楽もかけずに」
クロワッサンオンライン
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
マイボトル派におすすめ♪水筒に直接セットできるキャンドゥ「茶こし」が便利!
フーディストノート
各自が好きなお茶を飲める!来客時にも便利な「2個399円の茶こし」で、さらば面倒なティーポット
roomie
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
HARIOとOXOの「淹れる手間がかからないコーヒーとお茶アイテム」3選
roomie
カフェインの摂りすぎが気になるなら、紅茶がおすすめ。洗い物も手間も最小限に淹れる方法は…
roomie
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
山崎実業のティーポットは◯◯付き!チンもOKで、お茶を淹れる手間がグッと減ったよ
roomie
朝はアッサム、昼はダージリン…紅茶専門店ウーフ・大西泰宏さんの「紅茶」のおいしい時間割
天然生活web
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
【ティーバッグで超絶美味いロイヤルミルクティーの淹れ方】に挑戦!鍋は使わずレンチン2分!圧倒的♡
あたらしい日日
日本茶の魅力は“香り”!茶葉の余韻を長く楽しめる一杯の淹れ方
婦人画報