お肉を冷凍ストック!解凍なしで焼ける!下味冷凍用おかずの素「パッとジュッと(R)」シリーズ新発売

2025.02.05 11:00
理研ビタミン株式会社
2025年3月5日(水)発売

 理研ビタミン株式会社(本社:東京都新宿区、社長:山木一彦)は、2025年3月5日(水)、新商品「パッとジュッと(R) ねぎ塩麹チキン用/甘旨ヤンニョムチキン用」を発売します。

 近年は時短・簡便な料理ニーズや、節約ニーズが高まっています。特に共働きで子育てをする世帯では「疲れた時・忙しい時のメニュー決めや下ごしらえの手間を省きたい」「まとめ買いや節約食材を有効活用したい」といった声があることが当社の調査で分かりました。
そこで、20~40代の共働き子育て世帯をターゲットに、パサつきがちな鶏むね肉でもジューシーに焼ける、解凍要らずの下味冷凍用おかずの素を開発しました。時間に余裕がある日に切った肉を入れて冷凍ストックしておき、食べたい日は解凍せずフライパン1つで簡単におかずができる商品です。

 当社の独自技術を活かした商品で、家事負担軽減と日々の節約に貢献します。
(左)ねぎ塩麹チキン用(右)甘旨ヤンニョムチキン用

商品特長
・お肉を入れて冷凍ストック!解凍なしでそのまま焼けるので忙しい平日の料理が楽になる!

・当社の特許技術を使った「肉ピタソース」で肉の水分を逃さずにやわらかく焼ける!

・比較的手頃な「鶏むね肉」を活用できる!
作り方
01 準備:ストックする日
肉をひと口サイズに切る
本商品に入れ、全体になじむまでもみ込む
ジッパーをしっかり閉めて冷凍庫で保存

02 調理:食べたい日
凍ったままフライパンに出し、大さじ1の水を加える
フタをして弱火で約8分
半解凍のままひっくり返して中火で火を通す


完成イメージ
ねぎ塩麹チキン用
甘旨ヤンニョムチキン用

商品概要
・発売日:2025年3月5日(水)

あわせて読みたい

ラクで時短! 働く人の自炊の味方「下味冷凍」の基本レシピとコツ
lifehacker
下味冷凍で年間50,589円の節約!料理ビギナーでも簡単な「下味冷凍」鶏肉レシピ3選
smart
鶏肉、豚肉、魚も「下味冷凍」におまかせ!Syuntaroさんの時短レシピ
フーディストノート
「ジップロック」で鶏肉が大変身 プロが絶賛する下味冷凍レシピ3種
CREA
2025年春の新商品がずらり!編集部注目のおすすめ商品5選【後編】
フーディストノート
解凍して焼くだけ!おかず作りが楽になる下味冷凍レシピとは
Sheage
解凍不要で超時短!「下味冷凍」で簡単鶏ムネおかずレシピ
Sheage
貯めている人は年末年始も自炊をキープ。救世主は下味冷凍
ESSEonline
ベテラン主婦が選ぶ最強の「チキンカツ下味3選」は…バジル・しょうゆ麹・キムチ!?毎日カツでも飽きないって♪
あたらしい日日
作り置きより楽!下味つけて冷凍した肉が便利すぎてストック確実
レタスクラブ
作り置きより簡単で便利!「下味冷凍」は時短も節約も楽々
re:sumica
特売の「豚こま」をまとめ買い、プロならどう使い切る!?
レタスクラブ
忙しい平日のお助けストック!「下味冷凍おかず」の作り置き。お弁当YouTuber・にぎりっ娘。さんの、週末1時間5品だけ! ゆるっと作り置きおかず
天然生活web
冷凍肉・魚の解凍がたった◯分で完了する「お皿」。置くだけでこんなにうまく解凍できるとは…
roomie