ニホンアカガエルが雪原の池の中にやってくる理由とは? 連載「いのちに想う」2月

2025.02.05 04:00
連載「いのちに想う」2月 産卵
ニホンアカガエル
文=小林朋道(公立鳥取環境大学学長・動物行動学者)私が勤務する大学には「ヤギ部」という学生サークルがあり、キャンパスの広ーい放牧地で五頭ほどのヤギが自由に暮らしている。いっぽう、そのヤギの放牧地の中には、かつて、部員たちがつくった池もあり、二月という寒い時期にも拘わらず、キャンパス林から雪の中を移動してやってきたニホンアカガエルが産卵をした。そ…

あわせて読みたい

京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL 2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」を2月22日(土)から国立新美術館で開催!
PR TIMES
美大生の「イノベーション」を体感する3日間。武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 卒業・修了展 1/31(金)から開催!
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
入学後に行われる東大ならではの行事。そして露呈した有能な東大生の弱点とは?「まさか食べるなんて」
OTONA SALONE
ドラコンチャンピオンがロフト14.5度の1番アイアンを打ったらどれだけ飛ぶのか 飛びすぎてあわや池ポチャ!?
イチオシ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
運が良ければ出会える、奇妙な体色のノウサギとは? 連載「いのちに想う」3月
家庭画報
アカハライモリの求愛メッセージとは? 連載「いのちに想う」4月
家庭画報
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
志野袋「桜花(さくらこう)」とは? 【季節の香りを聞く】
家庭画報
大阪電気通信大学総合情報学部が卒業研究・卒業制作展「なわてん」開催~2月8・9日に学内展示、2月9日に「なわてんグランプリ」
ラブすぽ
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
福岡伸一《いのち動的平衡館》いのちの流動的な移ろいを光の粒子で表現する|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
葛飾キャンパスにスターバックス、ファミリーマートがオープン~キャンパスアメニティのさらなる充実へ~
ラブすぽ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【3/13(木) 北九州開催】抱樸チャリティ「おんなじいのちコンサート」
ラブすぽ
「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」を20年間で774名輩出 2024年度は学生45名に資格を認定
ラブすぽ
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
Xフォロワー26万の大人気科学ニュースサイト「ナゾロジー」協力!最新の科学論文を大学の先生が面白くわかりやすく解説する新しい科学読本シリーズ第三弾!
PR TIMES
河森正治《いのちめぐる冒険》宇宙スケールの食物連鎖を描く超時空エンタメ空間|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics