Creepy Nuts、米津玄師、藤井風…2025年はJ-POPが世界でブームになる? アニメとSNSがグローバルヒットの追い風になるか

2025.02.03 21:00
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載…

あわせて読みたい

年間チャートに中学生登場、2025年はB'zが来る?
東洋経済オンライン
音楽ストリーミング、再生数が「5兆回」近くに! “女性のソロアーティスト”が人気、1位は?
J-WAVE NEWS
新生活を迎える方に向けた自然の恵みから元気になれる企画展「春のすいぞくかん」を開催
PR TIMES Topics
【ヒット曲クイズ】歌詞「映画みたいな生まれ育ちや ドラマみたいな過去じゃ無くても」で有名な曲は?オールナイトニッポンから生まれたあの曲!
mamagirl
サブカル文脈から読み解く2010年代のアイドル、ももいろクローバーZとでんぱ組.inc
Rolling Stone Japan
他にはない特別なランドセル「ICHIGO ランドセル」誕生
PR TIMES Topics
J-POPの海外進出 グローバル市場でさらに人気を獲得するために必要なこととは? アメリカZ世代が考察
TOKYO FM+
アメリカ2024年の流行語は「Brain Rot」米アルファ世代に蔓延する“脳ぐされ”問題とは?
TOKYO FM+
季節限定桜を使用した Sakura クッキーセットを販売
PR TIMES Topics
トランプ大統領の施政方針演説は「まるでカルト集団」 明確な抗議をしない民主党への失望と怒りも!?
TOKYO FM+
移民は諸悪の根源なのか?トランプ大統領が進める「移民の強制送還」の弊害をアメリカZ世代が言及
TOKYO FM+
お花の代わりに贈りたい「フラワーガーデンリールキーホルダー」
PR TIMES Topics
極右政党に近づくイーロン・マスクに懸念の声 政府への強引な介入にアメリカZ世代から強い批判も
TOKYO FM+
「国民が無学なほうがコントロールしやすいから?」トランプ大統領「教育省の廃止」アメリカZ世代が政府に危機感
TOKYO FM+
「ミガキイチゴ」と「ヒカリいちご」苺の食べ比べが楽しめる贅沢なパフェ
PR TIMES Topics
Creepy Nuts、Omoinotake、tuki.…2024年 年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート第1位は!?
TOKYO FM+
m-floとJAKOPS(SIMON)が語る、共鳴するX-POP
Rolling Stone Japan
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
Billboard JAPAN編集長オススメ!“2025年注目アーティスト”を紹介「曲自体は懐かしいサウンドで幅広い世代に評価されています」
TOKYO FM+
『紅白歌合戦2024』初出場アーティストCreepy Nuts、tuki.がすごすぎる理由
エンタメNEXT
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics