「働いていない=頑張っていない」は大間違い…ホームレスに必要なのはお金でも食べ物でも仕事でもない

2025.02.03 07:15
ホームレスから脱却するには何が必要なのか。リディラバ代表理事の安部敏樹さんは「『人間関係』という資産を取り戻すことがホームレス脱却のスタートラインだ。そのためには、狭くてもいいからプライバシーが守られる部屋が必要だ」という――。※本稿は、安部敏樹『みんながんばってるのになんで世の中「問題だらけ」なの? 知識ゼロからの社会課題入門』(NewsPicksパブリッシング)の一部を再編集したものです。


あわせて読みたい

カーボンニュートラルをテーマに、ATOMica×大阪ガスの探究学習支援プログラム「Socialium」提供開始
PR TIMES
自然に憧れて移住した都会人を打ちのめす「田舎暮らしの過酷すぎる現実」
現代ビジネス
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
【小1の壁だけじゃない、中1の壁って知ってる?】Surfvoteで意見を募集中
ラブすぽ
「あなたがホームレスでない理由」を説明できるか…「努力してきたから」が不正解とわかる路上生活者のリアル
PRESIDENT Online
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
マッチング費用は200万円、一番人気は0歳の女の子…年間700件が成立する「特別養子縁組」のリアル
PRESIDENT Online
この冬、誰も路上で凍えさせない~見えない壁を越えて宿泊と住まいを届けたい!
CAMPFIRE
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
不安や悩みを身近な人に相談できる社会の実現に向け、孤独・孤立に関するサポーター養成事業をリディラバが実施
ラブすぽ
「死にたい…」と訴えてきた女性にかけたひと言がきっかけで、自殺未遂にまで発展 一度は退職した福祉職員がそれでも古巣に出戻ったわけ
集英社オンライン
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「自己責任論」は、人の行動や考え方にどんな影響を与えるのか…研究の「驚き」の結果
現代ビジネス
スナック経営のトラブルで破産した29歳男性がホームレスに…すべてを失って始めた車上生活で初めて気づいたこと
集英社オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
北九州・暴力団本部跡地に福祉施設が建つ意義
東洋経済オンライン
横行する“闇バイト”の実情を村田らむが激白!強盗、死体遺棄、復讐代行……報酬50万円で失う人生
OCEANS
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「自己責任論」は「福祉の現場で働く人」に意外な影響を与えていた…その驚くべき実態
現代ビジネス
春休みの体験格差を、新潟での雪国体験で解消したい!リディラバが運営事務局を務めるプロジェクトが、新たなクラファンを開始。
PR TIMES