今日で「夕刊フジ」が休刊...創刊から56年、「オウム真理教事件」「あさま山荘事件」《時代の記録》への計り知れない貢献の歴史を振り返る

2025.01.31 04:50
創刊から56年。「オレンジ色のニクい奴」の愛称で親しまれた夕刊フジが今年1月31日をもって休刊を迎えた。創刊号では時の衆議院議員・石原慎太郎を1面に扱い、政治に限らず、あさま山荘やオウム真理教など数多くの事件取材を手掛けてきた。新聞業界の憎めない奴はいかに時代を駆け抜けてきたのか。誕生エピソードから休刊に至るまでの功績を詳しく紹介する。…

あわせて読みたい

フジ・メディア株「異常な出来高」に潜むシナリオ
東洋経済オンライン
フジHDの株価が「このタイミング」で上がるワケ
ITmedia ビジネスオンライン
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
「フジはヤバい」と追求する側にも潜む"リスク"
東洋経済オンライン
さらば、オレンジ色のニクい奴 夕刊フジ特別保存版 1月15日緊急発売
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
うがいで糖尿病 改善 夕刊フジ「健活手帖」38号 11月19日発売
PR TIMES
司馬遼太郎の魅力、団塊Jr.が解説 産経iDで動画配信中 来年3月31日まで
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【フジ会見】フジ記者がフジ社長を追及 「隠蔽しているのではないか?」
イチオシ
フジのクーデターを背後から支援した元週刊文春編集長が証言「独裁者を倒した日枝久氏が独裁者になるまで」
PRESIDENT Online
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【フジ会見】社長らにも”女性アナとの会食”について追及 「行かざるを得ないと思ってきた人も‥」
イチオシ
【フジ会見】”最大の荒れ場” 重要な点を答えず記者から怒号 「いい加減にしろ!」
イチオシ
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【フジ会見】 ”最大の荒れ場” 重要な点を答えず記者から怒号 「いい加減にしろ!」
イチオシ
ニワカ「鉄道ブーム」が引き金に…?鉄オタが愛した『鉄道ジャーナル』が休刊に追い込まれた「意外な理由」
現代ビジネス
「フジテレビの天皇」日枝相談役の責任は?…自宅に凸撃取材も、玄関先で払われた「まさかの対応」
現代ビジネス
【フジ会見】女性記者が大激怒 「中居氏への怒りはあるのか?」を幹部一人一人に追及
イチオシ