ディープシークは「中国製品」、公的機関の使用禁止 台湾

2025.02.01 14:34
【2月1日 AFP】台湾デジタル発展部(デジタル発展省)は1月31日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク〈深度求索〉)」が開発した高性能の生成人工知能(AI)「R1」について、中国製品であり、「国家の安全」を脅かす恐れがあるとして、公的機関および主要インフラ施設の職員による使用を禁止した。

ディープシークは先月、R1をリリース。先行する米国製AIに匹敵する性能をごくわずかなコストで…

あわせて読みたい

これぞ「ものづくり大国日本」の再来だ…トヨタでも日産でもホンダでもない、世界の注目を集める自動車メーカー
PRESIDENT Online
「台湾は中国共産党に隷属したことはない」ぶれない頼清徳総統の主張と中国の軍事圧力が高める民主主義の“結束”
Wedge[国際]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「米国株、このまま持ってて大丈夫?」DeepSeekショックで投資ビギナーが真っ先にやるべきこと
ダイヤモンド・オンライン
中国ディープシークの台頭は米企業への「警鐘」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
【NVIDIA株の時価総額90兆円を吹き飛ばした】中国の生成AI「DeepSeek」は何がスゴい?
ダイヤモンド・オンライン
DeepSeekの成功は必然。ビッグテックがやりたくないことをやった
ギズモード
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
中華製AI「DeepSeek」はNVIDIAを駆逐するか
東洋経済オンライン
中国AI「DeepSeek」、究極の後追い戦略の破壊力
東洋経済オンライン
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
DeepSeekがOpenAIからデータを不正入手した疑い。マイクロソフトが調査中
ギズモード
変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始
ギズモード
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
世界が震撼「DeepSeek」創業者による問題提起
東洋経済オンライン
世界を席巻したディープシークなどのAIやEVは輝く一方で、バブル崩壊と需要減に直面する中国「14億経済」を読み解く『中国経済ピークアウト』ニューズウィーク日本版2/11号は好評発売中!
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
「ディープシーク・ショック」でエヌビディア株暴落…トランプ氏の“中国AI対抗策”に日本経済が巻き添えを食らう最悪シナリオ
ダイヤモンド・オンライン
性能はChatGPTよりも上…無料の中国製AI「DeepSeek」がヤバすぎる!東大の入試問題を解かせてわかった「驚異の実力」
現代ビジネス