大阪・梅田に現れた新ギャラリーは、幅約“3メートル”の安藤忠雄建築!

2025.03.07 17:25
現代アートの新たな拠点〈イチオンコンテンポラリー〉が大阪・梅田にオープン。…

あわせて読みたい

元離宮二条城を舞台にした世界的な巨匠の展示|江戸と令和の建築で開催される展覧会
婦人画報
小湊鉄道100周年を記念した美術展。市原湖畔美術館で「古往今来・発車オーライ!」が開催
美術手帖
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ゲームと遊びを軸としたクリエイター支援プロジェクト「ars●bit」が本格始動へ。キックオフイベントとしてのシンポジウムも3月16日に開催
美術手帖
一音一音に、一着一着に、命を込めて。Kan Sano × antiqua アップサイクルプロジェクト『ichion』 始動。
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ガウディ建築に着想を得た「ホアキン・べラオ」の新作ジュエリー
Numero TOKYO
安藤忠雄の大規模個展へ。建築を迫力の映像インスタレーションで見せる!
Casa BRUTUS
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ザハ・ハディド・アーキテクツ設計! ついに開通を果たした〈リヤド・メトロ〉の主要駅。
Casa BRUTUS
総合芸術家イサム・ノグチが、パリ留学時に師事した芸術家は誰?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
永山祐子設計! 名古屋初のタップコーヒーと八丁味噌バーガーを楽しめるロースタリーカフェが誕生。
Casa BRUTUS
安藤忠雄が初めて子どものために作った建築はどれでしょう?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
ヘルシンキのアアルト名建築がリオープン! ホテルやショップ併設でアアルト建築をさらに堪能できる空間に。
Casa BRUTUS
建築・デザイン好きにもファンが多い「ブルーボトルコーヒー」の名前の由来は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
邸宅に招かれるような九州初の〈ミナ ペルホネン〉旗艦店が福岡・赤坂に登場。 設計は〈SIMPLICITY〉。
Casa BRUTUS
英国で道路陥没、穴の幅20メートルに拡大
AFPBB News オススメ