電子お薬手帳「ポケットファーマシー」 “健康ポイント”を付与するサービスの機能拡充

2025.01.31 11:00
イオン株式会社
健康ポイントの貯め方を一新、「スタンプラリー」で楽しくポイントが貯まる

イオンリテールは1月31日(金)より、株式会社メディカルフロントの電子お薬手帳「ポケットファーマシー」で、健康維持に必要な習慣や行動に“健康ポイント”を付与するサービスに新機能を追加しました。設定されたチャレンジ目標を達成し、スタンプを貯めることで健康ポイントが付与される「スタンプラリー機能」を新たに導入する他、沢井製薬株式会社のパーソナルヘルスレコード管理アプリ「SaluDi(サルディ)」と連携することで、ご自宅で測定された血圧等のデータもスタンプ加算対象となります※1)。
当社は昨年3月、お客さまの健康改善の一助となることを目的に「ポケットファーマシー」での“健康ポイント”付与を開始しました。この度、お客さまがより楽しく健康管理できるサービスの提供を目指し、“健康ポイント”サービスの機能を拡充します。
設定されたチャレンジ目標を達成する度に貯まるスタンプが10個になると健康ポイントが最大5ポイント付与される※2)スタンプラリーの機能が新たに追加されます。また今まで測定データにおいては、血圧計などでお客さまの身体の状態をセルフチェックできるイオン薬局のサルーステーションでのデータのみが対象でしたが、パーソナルヘルスレコード管理アプリ「SaluDi(サルディ)」と連携することで、ご自宅での測定データでもお手軽にスタンプが貯まります※1)。貯まった健康ポイントは100ポイントから値引きクーポンとして、健康食品や衛生用品などの購入時に利用できます。

-【“健康ポイント”サービスの新機能について】
■スタンプラリー
チャレンジ目標を達成する度に貯まるスタンプが10個になると健康ポイントが最大5ポイント付与※2)されます。
【チャレンジ目標の一例】
・1日8000歩あるく※3)・本日の血圧を登録する
・本日の体組成※4)を登録する など

■会員ランク
「ブロンズ会員」「シルバー会員」「ゴールド会員」とランクが設けられ、各条件で昇格します。ランクごとに取得できるスタンプ数が異なります。

■パーソナルヘルスレコード管理アプリ「SaluDi(サルディ)」との連携
「SaluDi」で管理しているバイタル記録や健康診断のデータなどが「ポケットファーマシー」と連携可能になります。データを同期すると、歩数※3)・血圧・体組成※4)データに応じてスタンプが付与されます※5)。お近くにイオン薬局のサルーステーションが無い方でも「SaluDi」と連携すれば、スタンプが貯まります※6)。





今後も当社は、お客さまの日々の生活情報に合わせたより良い健康アドバイス、健康で豊かなくらしを支えるサービスを提供してまいります。

-【健康ポイントの概要】

開始日:2025年1月31日(金)
アプリ名:ポケットファーマシー
※健康ポイントをご利用になるためには、当社が運営する「イオン薬局」※7)を「ポケットファーマシー」のマイ薬局に登録する必要があります。

-【健康ポイントサービスのイメージ】
-【健康ポイントの利用方法】
100ポイントを100円オフのクーポンに交換し、本体価格合計101円以上の「イオン」「イオンスタイル」直営売場※7でのお買い上げ時に1回利用可能です。対象商品は、OTC医薬品・介護用品・医薬部外品・衛生用品・健康食品です。 
※調剤では使用できません。



※1:「SaluDi」と連携している機器での測定または、手入力された歩数や血圧記録も対象になります。SaluDiの詳細はこちらから:
※2:付与されるポイントは異なる場合がございます。
※3:AndroidはGoogle Fit、iOSはApple ヘルスケアとポケットファーマシーを連携するか、もしくは「SaluDi」と連携する必要があります。歩数は合算されず、どちらかのデータのみが対象となります。
※4:身長、体重、BMI、体脂肪率データのうち1つでも登録するとスタンプが貯まります。SaluDiとの連携の場合は体重、体脂肪率データのうち1つでも連携(同期)されるとスタンプが貯まります。
※5:本日を含む7日分のデータでチャレンジ目標を達成した数だけスタンプが付与されます。データ同期は前回の同期した日時以降からの差分データを全て同期します。初回データ同期の場合、過去のデータは最大1年前までとします。
※6:「SaluDi」にてデータが記録されていない場合は、スタンプは貯まりません。
※7:関東・北陸信越・東海・近畿・中四国エリアの店舗。


以上

あわせて読みたい

GlowSafar、日本市場参入を正式発表
PR TIMES
より多くのランナーにPolarクオリティを Polar Pacerを4月1日よりお求めやすい価格に
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
デジタル社員証アプリ『TwooCa』を基盤に、ウェルビーイング経営を導入支援する株式会社AZentが『Well-beingアプリ』をリリース
PR TIMES
「イオンスタイル東大阪」4月11日(金)オープン !健康と地元愛が調和した、新たな買物体験をつくる店
ラブすぽ
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
4月11日(金)「イオンスタイル東大阪」オープン
PR TIMES
4月4日(金)イオンモール日吉津東館「イオン日吉津店」 1階食品、美と健康の売場、リニューアルオープン
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンプラットフォーム「マイグル」、サンフレッチェ広島ホームゲーム全19試合で実施するスタンプラリーに採用
ラブすぽ
介護予防・リハビリのデイサービス「イオンスマイル川口桜町店」4月1日(火)にオープン
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
HUAWEI JAPAN 「デジタル技術を活用した血圧測定フォーラム」を開催『HUAWEI WATCH D2ウェアラブル血圧計』とともに次世代のヘルスケアを提案
PR TIMES
株式会社NTTデータとの実証実験に関するお知らせ
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
血圧を測定できるHUAWEIのスマートウォッチは高齢者でも使えるのか?77歳の母に試してもらった結果
@DIME
「健康☆チャレンジ!制度」・「禁煙☆チャレンジ!制度」あわせて2万人以上のお客さまが健康に! ~健康行動の習慣化やその後の健康状態維持に貢献~
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
ヘルスケアサービス「Care Capsule(ケアカプセル)」を開始
PR TIMES
自動で血圧モニタリング! 離れて暮らす家族の見守りにも便利なスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」
GetNavi web
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics