「みその容器」には100円ショップのフタが便利。片側だけあくので使い勝手がガラリと好転

2025.01.31 12:00
料理でみそを使うとき、フタのあけ閉めが面倒になることはないでしょうか? 夕方の忙しい時間に、フタがちゃんとしまっているかというところまで確認するまでは大変。だからといって、みそ専用の容器に移し替えるのもまた面倒。そんな面倒を解消できるグッズが100均にありました。プチプラ大好きな ESSEフレンズエディターのyukariさんが紹介します。…

あわせて読みたい

整理収納アドバイザーが「買わないと決めたモノ」3つ。「買ってもゼッタイに捨てることになりますよ!」
暮らしニスタ
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
アウターは「GU・3990円のパーカ」があればいい。どんな服にも合う万能さ
ESSEonline
ダイソーで買って大正解♡フタがいい仕事してくれるのよ~!一石二鳥な便利グッズ
michill
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
プチストレス解消!セリア「味噌のフタ」は容器にそのまま取り付けられて便利♪
フーディストノート
紙の手帳派に。セリアの「デザインプレート」をなぞるだけでかわいいイラストが出現。永遠に使える
ESSEonline
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
子どもに渡す「お小遣い袋」はダイソーが便利。親子で毎月楽しいルーティンに
ESSEonline
無印良品&カルディアイテムで簡単クリスマスメニュー。温めるだけで本格キッシュが完成
ESSEonline
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
「フタを外さなくていい保存容器」を使いはじめたら、引き出しで眠っていた食材がスタメンに変わった話
roomie
無印良品の「リピ買い文房具」4つ。書いてすぐはがせるルーズリーフが便利
ESSEonline
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
50代、おひとりさまの食事の工夫。「つくりおき」よりも便利なこと
ESSEonline
海苔の保存ってどうしてる?専用容器を買ってみたら、想像以上に便利だった話
roomie
正直見た目はお値段なり…って思ってゴメン!ダイソー姉妹店で見つけた地味に便利な保存容器
michill
50代、疲れた体を救う「時短グッズ」3つ。お風呂の手間を減らし、フルタイム勤務を乗りきる
ESSEonline