2025年春、一日をかけて天下の名勝瀞峡で「時の深遠を旅する」新たなガイドツアーが登場

2025.01.30 17:55
瀞峡ビジョンデザイン協議会
大峡谷に没入し時の厚みに触れる――瀞峡での特別な体験が始まる

奈良県十津川村に拠点を置く瀞峡ビジョンデザイン協議会(代表|東達也)は、新たな瀞峡における観光コンテンツ「Timeless-Being Tour」を造成しました。有形文化財である瀞ホテルの探索と瀞八丁における川舟遊覧や筏師の道歩きを組みあわせた、高付加価値ガイドツアーとなっています。「時の深遠を旅する」をコンセプトに、瀞峡の「現在」への感動と「過去」への憧憬を行き来する内容。一組4名限定で、2025年の春から

にて販売開始予定です。
比類のない「寂寞」と田山花袋に讃えられた静寂な時間を川の上で過ごします。


天下の名勝「瀞峡」
和歌山・奈良・三重の三県境にまたがる大峡谷「瀞峡」。

国の特別名勝・天然記念物や南紀熊野ジオパーク、そして吉野熊野国立公園の特別保護地区に指定され、高さ20~50mほどの奇岩が立ち並ぶ峡谷をゆったりとした北山川が流れる、壮大かつ幽玄な景観が特徴です。

明治期から全国に広く知られ、佐藤春夫や田山花袋、与謝野晶子・鉄幹夫婦などの文化人も訪れてきた歴史的な景勝地でもあります。瀞峡観光の拠点となる「田戸」には、大正時代から続く「瀞ホテル」(奈良県有形文化財)が瀞峡を見下ろして悠然と構え、この土地に根付いてきた林業と筏師の文化の息遣いを伝えています。

瀞峡の上流域では北山村の「観光筏流し」が行われ、紀伊半島を代表する著名な寺社仏閣である「玉置神社」や「熊野本宮大社」は、車で30分前後の距離感。さらに、十津川温泉や川湯温泉、湯の峰温泉など、有名な温泉地にも隣接しています。

ツアー内容
6時間半をかけて瀞峡を堪能するガイドツアーです。瀞ホテルを起点に、歴史ある建物の探索、川舟での遊覧、筏師の道歩きなど、多彩なアクティビティを通して瀞峡の自然と歴史を深く体感できます。価格は、ガイド費や食費込みで、1名あたり約28,000円~(4人組の場合)を予定。英語が堪能でインバウンド対応経験が豊富なガイドも在籍しています。
朝靄の瀞峡を川舟でめぐる
有形文化財「瀞ホテル」の佇まい


日本を代表する名勝瀞峡で、その景観の「現在」への没頭と「過去」の掘り下げを行き来する、時の深遠を旅する体験。時に瀞峡の渓谷美に没頭し、時にその歴史の厚みを俯瞰する。瀞峡という時を超えた存在(Timeless-Being)と向き合い、自分と世界の新しい可能性に気づく。不確実で不安定な世界で生きる人々に向けた、感覚的かつハイコンテクストなツアーコンテンツです。

ポイント
-少人数制|一組4名限定で、プライベート感あふれるツアーをお楽しみいただけます。
-多様なアクティビティ|瀞ホテル探索、川舟遊覧、筏師の道歩きなど、瀞峡の魅力を多角的に体験できます。
-専門ガイド同行|地質、歴史、文化など、瀞峡の奥深い知識を持つガイドが同行し、より充実した時間を提供します。インバウンド対応も可能です。
-サステナビリティ|持続可能な観光に貢献し、そのための活動に売上の5%が還元されます。


ツアー行程
9:30|瀞ホテル二階から瀞峡の景観を味わう
瀞峡に到着し、ガイドの案内で瀞ホテルの二階へ。荷物を置き、地域の素材を使ったこだわりのウェルカムドリンクをいただきながら、ゆったりと瀞峡を眺めます。

10:20|瀞ホテルをめぐる
まずは瀞ホテルの建物を巡ります。 この土地で瀞ホテルはどんな役割を果たしてきたのか、そしてどのような経緯でいままで残ってきたのか。瀞ホテルで幼少期を過ごした現オーナーにもご登場いただきながら、建物から広がる瀞峡のいまと過去のストーリーをたどる時間です。

11:00|川舟で瀞峡を満喫
河原へ降り、川の上で瀞八丁の「いま」を堪能する時間へ。 川舟に乗り込み、絶景の中でエンジンを止めながら、ゆったりとした時間を川の上で過ごします。何百年と変わらない渓谷の景観の中に入り込み、その空気を全身で体感します。

12:00|お昼ごはん
地域の食材を使った季節の料理を瀞ホテルの二階でいただきます。 疲れた体を癒やしながら川の上とは違う角度から改めて瀞峡の風景を眺める、ほっとした時間です。

13:00|筏師の道を歩きながら瀞峡の暮らしを知る
「筏師の道」を歩き、瀞峡を見下ろす上流のビュースポット「山彦橋」を目指します。かつてこの川の主役の一人だった筏師たちが歩いた道をたどりながら、この土地と深く関わる林業と観光、そして瀞峡とともに生きてきた田戸集落の人たちやその暮らしに触れる時間です。

14:00|選んでいただける過ごし方
旅の最後に、お客様ご自身で瀞峡での過ごし方を選んでいただきます。フィールドに出て集落の過去に触れたり、瀞峡のいまをもっと満喫したり――。時の深遠を旅してきた先にある、あなただけの自由な時間です。時間は16時まで。選んでいただけるオプションもご用意しています。
瀞ホテルから瀞峡を眺める
瀞峡の歴史と文化を知る


瀞峡ビジョンデザイン協議会について
本ガイドツアーは、瀞峡ビジョンデザイン協議会が企画・運営を担当しています。

瀞峡ビジョンデザイン協議会は、瀞峡で大正時代からつづく「瀞ホテル」の現オーナーである東達也を代表として2024年6月に発足した新しい任意団体です。瀞峡の顕著な人口減少や観光事業者の廃業といった現状に際し、瀞峡を訪れた人々の感動を未来につなぐこと、そのために持続可能な経済圏を作り出すことを目標に掲げています。

現在協議会には瀞峡にかかわる地元事業者や観光ガイドのほか、観光協会など十津川村の組織が参加。2024年度には観光庁の実証事業に採択され、その一環として瀞峡の将来ビジョンや事業計画の検討、人材育成、そして本観光コンテンツの制作を行いました。

その他情報
企画・運営|瀞峡ビジョンデザイン協議会
手配・販売元|十人十旅(

公式ホームページ|
この件に関するお問い合わせ|dorokyovision@gmail.com

あわせて読みたい

【京都府京都市】山科の歴史的資源と豊かな文化を体感できる、3つの特別ツアーを開催!
STRAIGHT PRESS
「AIに旅行プランを作ってもらったら優秀すぎた」AIと作るクアラルンプール半日観光プラン【前編】
smart
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】希少な沖縄県産コーヒー収穫とやんばるの森を楽しむ「やんばるの大自然で学ぶ、焙る、味わう!沖縄コーヒーネイチャーツアー」宿泊者限定でスタート!
PR TIMES
世界100ヶ国以上のオーダーメイドツアーを手掛けるOooh(ウー)。ネパール新規旅行プランの販売を開始!現地旅行会社おすすめのファミリー向けプラン3選を発表
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「柳川にはなぜここまで川が流れているのか」西鉄に乗りながら、川下りに乗りながら体験する新しい音声ガイドをリリース
PR TIMES
「南畝」はなんて読む?「み」から始まる岡山県の地名です!
Ray
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【山口県 ~春の絶景・風物詩10選~】NYタイムズで世界3番目に紹介された、山口市屈指の桜/2025年版
CREA
備えることで救える命 “命てんでんこ”を語り伝える 岩手県宮古市田老(たろう)の「学ぶ防災ガイド」 休暇村陸中宮古では、「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を3月1日(土)より販売します
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
ホーランドアメリカライン、2026年ヨーロッパへの配船を秋深くまで延長し、オーロラクルーズを追加
PR TIMES
伊勢神宮の魅力を体感する宿泊プランが新登場
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【ラトビア旅行】北欧の森へ憧れのキノコ狩り体験
大人のおしゃれ手帖web
『SUPER HAPPY FOREVER』が話題の俳優・山本奈衣瑠が歩く、海辺のまち・奈半利町とは?
コロカル by マガジンハウス
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
日本の伝統技法「金継ぎ体験付き宿泊プラン」販売延長!歴史情緒あふれる金沢の街並みを巡る「朝散歩」も好評開催中
PR TIMES
世界95ヶ国以上のオーダーメイドツアーを手掛けるOooh(ウー)。海外トレッキングを楽しむ新規旅行プランの販売を開始。大自然を五感で味わう世界各地のおすすめトレッキングプラン3選をご紹介!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics