【バレンタインには、二人だけのオリジナルの香りを作ろう】 オーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」にて 「オーダーメイド体験チケット」を全店&オンラインで発売

2025.01.30 16:24
株式会社フレグランスプロジェクト
~香りの組み合わせは1億1040万通り以上、バレンタインの思い出作りに~

オーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」を全国に7店舗展開する株式会社フレグランスプロジェクト(本社:京都府京都市、代表取締役:和田慎平)は、バレンタイン向けのおすすめ商品として「オーダーメイド体験チケット」を「MY ONLY FRAGRANCE」全店ならびにオンラインにて発売することをお知らせいたします。

■ バレンタインに、二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」
「MY ONLY FRAGRANCE」は京都発のオーダーメイドフレグランス専門店です。「香りを、もっと楽しく、カンタンに!香りで、もっと笑顔に、オモシロく!」を合言葉に、店内に並ぶ数十の香りから、お好きな香りを複数選びその場で調合。お客さまだけの世界に一つの特別な香りをつくることができます。

チョコレートを渡したり、食事に出かけたりすることの多いバレンタイン。今年は大切な人と一緒にオリジナルの香りを作って、バレンタインの素敵な思い出として残してみませんか?相手の好みに合わせた香りを選んだり、自分の気持ちを香りで表現したりすることで、二人の思いの詰まった特別なギフトになります。バレンタインの1日を楽しく過ごしていただける、新しい体験のご提案です。


【価格】¥5,500~(税込)サイズ:50ml濃度EDT (オードトワレ) 1個 
※通常500円のアクセントフレグランスも含む。
※当日、追加1,000円でEDP(オードパルファム)に変更可。
【取扱店舗】全店舗ならびにオンラインストア
【利用方法】体験日前日までにチケットを購入の上、体験日当日にスタッフにチケットをご提示ください。
【利用期限】なし
【製作時間】約30分

■ オーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」の特徴
1.香りの組み合わせは1億1040通り以上!!直感で選ぶ楽しさも
店内には数十の香りが並び、組み合わせは1億1040通り以上、さらに調合の割合を変えれば組み合わせはほぼ無限大にものぼります。また当店の特徴として、お選びいただく香りには名前がついていません。香りのイメージや先入観を持たないようにあえて番号のみの表記にしています。そうすることで、自分が本能的に好きな香りや、意外な好みを見つけていただくというような新たな発見をお楽しみいただけます。

2.経験豊富なフレグランスアドバイザーがアドバイス
お客様が直感で香りを選んでいただいた後、経験豊富なフレグランスアドバイザーが、香りの種類を説明するとともに、調合量などお客さまのお好みをお伺いしながらひとつひとつご提案させていただきます。ひとつひとつ手作業でつくられた香りは、まさに「私らしい、私だけの香り」です。



3.こだわりの成分と香り
フレグランスの主成分であるエタノールには、自然素材を発酵してつくられたエタノールを使用しており、安価な化粧品に使用される、合成アルコールなどは使用しておりません。また、香りにもこだわり、一つ一つが単一の香りではなく、調香師によってブレンドされたトップ、ミドル、ベースと考えられたフレグランスとなっております。

■オーダーメイドフレグランスの作り方
1 香りを選ぶ
店内は季節に応じて数十のフレグランスがございます。この中から、お客さまの好きな香りを数個お選びいただきます。日本発のブランドらしく和の香りもそろえております。
2 香りを試す
お選び頂いた香りを、実際にムエットに吹き付け香りを試します。制限はございませんので、ぜひご納得できるまでお試しください。
3 調合する
お客さまだけの、特別な香りになるようにアドバイザーと話しながら目の前で香りを調合します。たった一滴で変わる、香りの奥深さをぜひご体感ください。
4 名前をつける
最後にフレグランスにお名前をつけてもらいます。お客さまがつけた名前のラベルを貼りつけます。世界に一つの香りの完成です。

■ ブランド概要
オーダーメイドフレグランス専門店として、2022年10月、
京都・清水に1号店をオープン、以降、名古屋栄店、京都寺町店、東京原宿店、千葉成田空港店、京都河原町店、Solamachi(R)店など全国7店舗を展開(2025年1月時点)するほか、国内外でのPOPUPショップ出店も実施。
MY ONLY FRAGRANCE公式サイト:
■ MY ONLY FRAGRANCE / フレグランスプロジェクトが目指すこと
「香りを選ぶからつくるへ」というビジョンのもと、オーダーメイドフレグランスを通して、一人ひとりの個性を表現する新しい香りの世界を創造します。

私たちは、香りを選ぶ際に、ブランド品を選ぶことが当たり前だった時代から、自分だけのオリジナルの香りをつくることが当たり前の時代へと変革を起こしていきます。それは、まさにスーツを購入する際に、既製品とオーダーメイドを選択するように、香りの世界でも同じような選択肢が存在する世界です。

ブランドの香水はより高度で繊細に、アートや芸術の域に昇華される一方、オーダーメイドフレグランスは、仕事や生活に溶け込み、より身近で当たり前の存在になっていくでしょう。「オーダーメイドフレグランス」という新しい概念を広め、お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、その方らしさを表現する香りを提供することが私たちの使命です。

高品質な商品とサービスを通して、お客様に喜びと満足を届け、業界のリーディングカンパニーとなることを目指します。私たちは、そんな「私らしい私だけの香りでつくる」新しい香りのカタチを目指しています。

■ 会社情報
商号:株式会社フレグランスプロジェクト
本社:京都府京都市下京区天満町271
事業内容:フレグランスの製造および販売
フレグランスの企画、催事、その他それにかかわる事業文化体験事業
企業公式サイト:

あわせて読みたい

【フレグランス】自慢できる! クリスマス限定の香り【シン ピュルテ、マルジェラ、SHIRO、ジョー マローン】
InRed web
バレンタイン期間限定!リンツからキャラメル香る『ショコラ クレームブリュレ ドリンク』が1月6日より登場
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
OSAJI(オサジ)とチョコレートブランドMinimalとのコラボレーションが実現。チョコレートの香りモチーフのオードトワレと別注チョコレートの限定セットを2025年1月31日(金)より数量限定発売。
PR TIMES
センシュアルな香りとスタッズが印象的な〈エルメス〉のオードパルファム。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
好きな香りを集めて自分だけのフレグランスが完成「Magnoléve by magnolia fragrance 中目黒店」【ご褒美の新定番】
るるぶ&more.
思わず深呼吸したくなる “香りの森”! 「OSAJI」茂田正和氏が香りを監修、体感型イルミネーション登場 WINTER ILLUMINATION FRAGRANCE FORESTS 開催
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
リベルタパフューム 期間限定ショップ&ワークショップ
PR TIMES
「CENSÈ」が香りとニットのイベントを5つのブランドと大阪で共同開催
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「甘いスイーツの香りに包まれる…」バレンタインのギフトにもおすすめ!“甘くほろ苦いカカオ系フレグランス”3選を美容ジャーナリストが解説
MonoMaxWEB
「香水 × キャンディ」のホリデーギフトが11/25(月)数量限定発売。ニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」とアートキャンディショップ「PAPABUBBLE」がコラボレーション
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
ジル サンダーがコティとプレステージ フレグランス コレクションをローンチ
PR TIMES
誕生15周年記念した限定ボトル、フレデリック マルのアイコニックフレグランス「ポートレイト オブ ア レディー」から登場
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
SAKEICE × CACAOVIBESがコラボ! 芋焼酎×チョコのバレンタイン限定ホットチョコ「O'Choco(おちょこ)」を2/11~2月末までSAKEICE Tokyo Shopで限定発売
PR TIMES
【モテる香水5選】 男性へのクリスマスプレゼントにいかが?
LEON.JP