変化するEC市場に応え続ける「カラーミーショップ byGMOペパボ」、20周年を迎え未来への展望を特設ページで公開

2025.01.30 13:00
GMOインターネットグループ
事業者の成長と挑戦を支援する特別企画やキャンペーンを実施

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎)が運営するECサイト構築サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」(URL:
)は、2025年2月1日(土)にサービス開始20周年を迎えます。これを記念し、EC市場の変化とともに20年間進化を続けてきた「カラーミーショップ byGMOペパボ」のこれまでの歩みを振り返り、未来への展望を描く特設ページ(URL:
)を公開いたしました。
 また、「カラーミーショップ byGMOペパボ」のユーザーショップで使える商品券が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。さらに、3月にはユーザー向けの特別企画を予定しており、今後もEC事業者のさらなる成長を支援してまいります。
【「カラーミーショップ byGMOペパボ」20年の歩みとこれから】
 2005年にスタートした「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、毎月の運営費を抑えながら誰でも簡単にECサイトを立ち上げられるプラットフォームとして誕生し、個人から法人まで全国50,000店以上(※1)の事業者に利用されています。この20年で、EC市場は大きく成長し、キャッシュレス決済の普及やコンテンツマーケティングの広がりなど、新しい決済手段やマーケティング手法が次々に登場しました。こうしたEC市場の変化に応えるため、「カラーミーショップ byGMOペパボ」では「Amazon Pay」の月額利用料を無料で提供するほか、ショップと同一ドメイン内に「WordPress」でページを作成できる『カラーミーWPオプション』を無償化(※2)するなど、ECのトレンドを見据えたアップデートを続けてきました。
 さらに、近年ではAI技術を活用したショップ運営支援機能を強化しており、2025年1月20日(月)に提供を開始した『電話自動受付』(URL:
)サービスでは、自動音声ガイダンスとAIを活用することで問い合わせ対応の負担を軽減しています。
 「カラーミーショップ byGMOペパボ」はこれからも、ショップの成長を後押ししながら、急速に変わりゆくEC市場のニーズに即したサービスを提供いたします。

(※1)2025年1月時点
(※2)レギュラー/ラージ/プラチナ/プレミアムプランをご利用の方

■20周年特設ページ
 本日より、20周年を記念してユーザーへの感謝を込めた特設ページを公開しました。このページでは、「カラーミーショップ byGMOペパボ」のこれまでの歩みや今後の展望を紹介するとともに、「カラーミーショップ byGMOペパボ」の支援により成長してきたユーザーをはじめとする事業者のコメントを紹介しています。
 なお、ユーザー向けの特別企画の詳細についても、本ページで順次発表予定です。

<コメントをいただいた事業者一覧>
アマゾンジャパン合同会社 Amazon Pay/イロドリ/UZUiRO/ONTOMO Shop/かわしま屋/KEY MEMORY Online Shop/サクラカネヨ オンラインショップ/SAVON de SIESTA/sisam FAIR TRADE/じゅんさいときりたんぽ 安藤食品/石木花オンラインストア/石膏像ドットコム/SOU・SOU netshop/北欧、暮らしの道具店/光浦醸造/ヤッホーブルーイング

20周年特設ページ URL:
【20周年記念キャンペーン概要】
 応募期間中に「カラーミーショップ byGMOペパボ」公式Xアカウント(URL:
)をフォローし、キャンペーン投稿をリポストした方の中から抽選で10名様に「カラーミーショップ byGMOペパボ」を利用中の対象ショップで使える10,000円分の商品券をプレゼントします。
対象ショップ商品イメージ:左から時計回りに、SOU・SOU netshop、レストランHACHI、ひとくちウイスキー、ラーメン山岡家、モチノキデパート
以上
【GMOペパボ株式会社】(URL:

会社名  GMOペパボ株式会社(東証スタンダード市場 証券コード:3633)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役社長 佐藤 健太郎
事業内容 ■ホスティング事業 
     ■EC支援事業
     ■ハンドメイド事業 
     ■金融支援事業
資本金  2億6,222万円

【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:

所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業 
     ■インターネット広告・メディア事業
     ■インターネット金融事業   
     ■暗号資産事業
資本金  50億円

Copyright (C) 2025 GMO Pepabo, Inc. All Rights Reserved.

あわせて読みたい

インドネシアの栄養食品・飲料メーカーであるNutrifood社が「AnyX」を導入。インドネシア国内のBtoB向けEC販売を支援
PR TIMES
「Stailer」が事業者会員管理・請求書払いへの対応を開始
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【1月30日開催 】「建築分野でのドローン活用ウェビナー」に、バウンダリ行政書士法人代表 佐々木慎太郎が登壇いたします
PR TIMES
地方都市のデジタル活用が生み出す地域経済の活性化~舞鶴市商工会議所商業部会の挑戦「ネットショップのまち まいづる」へ~
ラブすぽ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
GMOメイクショップ、「makeshop byGMO」と「GMOクラウドEC」にて計3,266件の新機能開発・アップデートを実施
PR TIMES
「SUZURI byGMOペパボ」、KADOKAWA提供の「CSP(クリエイターサポートプログラム)」利用者へグッズ販売支援を開始
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
GMOメイクショップ、KBN、JA香川県、コープかがわが連携「生成AIを活用した対話型コマース」による買い物サービスを展開
PR TIMES
デジタルで未来を切り開く中高生を応援!GMOメディアが文部科学省共催の「全国情報教育コンテスト」に協賛
ラブすぽ
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
GMOメイクショップ、LINEを活用したCRMツール「ソーシャルPLUS」と連携開始
PR TIMES
GMO趣味なびが、講師向けオンライン講座管理ツール「趣味なびプラス」の事前登録を開始
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
プログラミングスクール受講者の9割以上がオンライン授業のみで学習!受講者の男女比はほぼ半々で性別の偏りなし【GMOメディア】
ラブすぽ
KADOKAWAの「CSP(クリエイターサポートプログラム)」が利用者へ「SUZURI byGMOペパボ」のグッズ販売支援を開始・無償サンプル提供やクリエイターマッチングでYouTubeでの活動を支援
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
ソーシャルPLUS、GMOメイクショップ「GMOクラウドEC」と標準連携開始
PR TIMES
「GMOとくとくBB」が家でも外でも使いやすいモバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」の提供を開始!【GMOインターネット】
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics