KADOKAWAの「CSP(クリエイターサポートプログラム)」が利用者へ「SUZURI byGMOペパボ」のグッズ販売支援を開始・無償サンプル提供やクリエイターマッチングでYouTubeでの活動を支援

2025.01.29 12:00
株式会社KADOKAWA
 株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)とGMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎)は2025年1月29日(水)より、新たなクリエイター支援施策を開始いたします。
 本施策は、GMOペパボが運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」(URL:https://suzuri.jp/)において、グッズ販売支援をいたします。
 「CSP」を利用中のYouTubeクリエイターは、「SUZURI byGMOペパボ」を活用したオリジナルグッズ作成時に無償でのサンプル提供や、イラストレーターをはじめとするSUZURIクリエイターの紹介(※1) 、「認証バッジ」(※2)の付与といった支援を受けられるようになります(※3)。
KADOKAWAとGMOペパボは、これらの支援を通じて、クリエイターの創作活動の幅をさらに広げ、また、視聴者(ファン)のエンゲージメント強化や収益拡大にも貢献してまいります。
(※1)紹介料は無料ですが、デザイン制作は有料サービスとなります。
(※2)詳細URL:
(※3)利用には「SUZURI byGMOペパボ」が定める条件を満たしている必要があります。

【「CSP(クリエイターサポートプログラム)」とは】
「CSP」とは、KADOKAWAがMCN(※4)事業者として提供されたシステムを活用、独自の二次利用の管理・収益分配システムを構築し、クリエイターがYouTube等のコンテンツに他社のゲーム・アニメ・コミック・音楽等の著作物を利用したり、自身が創作した著作物(IP)の二次利用(切り抜き含む)を許諾・促進したりすることで、「クリエイター」としてだけでなく「権利者(著作権者)」としても、収益やPRの機会を得られるサービスです。
これにより著作物の管理に厳格な各種SNSであっても「創作の連鎖」を生むことが期待できます。また、YouTubeMCNとして、YouTubeの最新アップデート情報の提供、KADOKAWAグループの他事業との連携や、企業タイアップ案件の企画等、クリエイターの創作活動に役立つさまざまなサポート機能を提供しています。
(※4)MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、視聴者の開拓、コンテンツのプログラミング、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサードパーティサービスプロバイダです。
「YouTubeヘルプ マルチチャンネル ネットワーク(MCN)の概要」URL:
【本取り組み開始の背景】
「SUZURI byGMOペパボ」は、画像をアップロードするだけで50種類以上ものアイテムを作成・販売できるサービスです。“つくるは自由だ”をタグラインに掲げ、デジタルコンテンツ販売への対応やコミッション機能の提供、コンテストの開催などを通じ、誰もが創作を楽しみ、アウトプットできる環境を提供し続けることでクリエイターを支援してまいりました。
また、「SUZURI byGMOペパボ」は『YouTube ショッピング』(※5)に対応しているため、グッズ作成後は自身のYouTubeチャンネルにてシームレスにグッズ販売を行うことができます。このことから、88万(※6)を超えるSUZURIクリエイターの中には、近年、YouTubeで動画配信を行うYouTubeクリエイターが増加しています。
一方、KADOKAWAは、「世界の才能と、感動をつなぐ、クリエイティブプラットフォーマーへ」というコーポレートミッションのもと、クリエイターの活動をサポートする「CSP」の提供をしております。
現在、VTuber・ストリーマーらYouTubeクリエイターをはじめ、アニメ公式や切り抜きなど幅広いチャンネルが「CSP」を活用しており、利用チャンネル数は600チャンネル以上、累計チャンネル登録者数は6,000万人以上(※7)にのぼります。
 今回、「SUZURI byGMOペパボ」と「CSP」の連携により、クリエイターのオリジナルグッズを通じた表現活動の幅を広げるとともに、『YouTube ショッピング』の利用によりオリジナルグッズ販売の効率化を図ることで、クリエイターとの中長期的な共創を目指します。
(※5)YouTube ショッピングは、資格要件を満たしているクリエイターが自身のSUZURIアカウントを YouTube 上で簡単に宣伝することができる機能です。この機能を活用すると動画を通じてグッズを紹介しつつ、動画から直接購入リンクを経由してグッズを購入することができます。
(※6)2024年12月末時点
(※7)2024年12月末時点

【本取り組み概要】
「SUZURI byGMOペパボ」の具体的な支援内容は以下のとおりです。

・サンプルの無償提供
グッズ販売に際し、事前のサンプル提供を無償で行います。提供したサンプルは、YouTube上での販促活動にご活用いただけます。

・SUZURIクリエイターとのマッチング(紹介)
クリエイターのアイディアを形にするため、イラストレーターをはじめとする、「SUZURI byGMOペパボ」で活躍するクリエイターとのマッチング(紹介)を行います。

・「認証バッジ」の付与
ショップが本人のものであることを示す「認証バッジ」(※2)を付与します。「認証バッジ」が付与されると、ショップ名のとなりに青いチェックマークが表示されます。信頼性の確保・なりすましを防止し、グッズの販売促進をサポートします。
【CSPに関するお問合せ先】
株式会社KADOKAWA『CSP(クリエイターサポートプログラム)』
X:
E-mail:csp-info@ml.kadokawa.jp

あわせて読みたい

イラストレーターVtuber『和崎あこ』のオフィシャルオンラインストア『和崎あこ Official Store』にて、お正月オリジナルグッズを1月6日より販売開始いたしました!
PR TIMES
GMOメイクショップ、LINEを活用したCRMツール「ソーシャルPLUS」と連携開始
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
24時間無料の総合ネットセキュリティサービスを発表、GMOがセキュリティ事業に注力する理由
@DIME
キンコーズ×アーティスト「吉田山田」コラボ開催! ~ファン交流イベントをキンコーズで実施~
ラブすぽ
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI(スズリ) byGMOペパボ」渋谷ロフトで4名の人気クリエイターデザインのTシャツ販売を開始
PR TIMES
変化するEC市場に応え続ける「カラーミーショップ byGMOペパボ」、20周年を迎え未来への展望を特設ページで公開
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「クリエイターズ プチ マルシェ in 銀座」を東京・銀座のメゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド(MMM)で3/4~5/17に開催
ラブすぽ
GMOメイクショップ、「makeshop byGMO」と「GMOクラウドEC」にて計3,266件の新機能開発・アップデートを実施
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
DMMオンクレに3兄弟動画クリエイター「すずしょうと」の限定グッズが登場
ラブすぽ
GMO趣味なびが、講師向けオンライン講座管理ツール「趣味なびプラス」の事前登録を開始
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
VRや3Dデータを扱うデジタルクリエイターの創作活動や作品の販売を支援
PR TIMES
GMOメイクショップ、KBN、JA香川県、コープかがわが連携「生成AIを活用した対話型コマース」による買い物サービスを展開
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
デジタルで未来を切り開く中高生を応援!GMOメディアが文部科学省共催の「全国情報教育コンテスト」に協賛
ラブすぽ
フィッシャーズ、結成15周年記念のニューシングル「絶好調!!!!!!」が2025年3月30日(日)より配信開始!
PR TIMES