「できない」と思っているのは本人だけ

2025.01.30 13:30
本記事は、内藤誼人氏の著書『不安や悩みがすぐに軽くなるアドラー心理学』(ぱる出版)の中から一部を抜粋・編集しています。■ 意志力を高める方法意志があれば、そのことが行為を始めようとしていることの証拠であるという考え方です。これはよくある思い違いです。意志と行為の間には大きな対立があるのです。『教育困難な子どもたち』意志があるからといって行動が起きるわけではないとアドラーは指摘しているわけですが、こ…

あわせて読みたい

【色とファッション】「オレンジ」が気になる時の気持ちを解説!【かがやき隊│藤本真由子さん】
GLOW online
「他人から批判された」とき、不幸体質の人は「自信をなくす」。では、メンタルが強い人はどう考える?
ダイヤモンド・オンライン
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
サボる、不機嫌になる…「受動的攻撃」私も、しているかも?心理師が教える、受動的攻撃をやめる方法
ヨガジャーナルオンライン
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
あまりお金に執着しないことが人生満足度を高める
ZUU online
「死ぬこと以上に怖い」ものとは?
ZUU online
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
事実は変えられないが、意味づけは変えられる
ZUU online
仕事、職場を楽しむ達人になる『決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本』3/13発売!
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
共感できる人ほど仕事はうまくいく
ZUU online
1.4倍の速さで問題を解いた人がテスト前に飲んだドリンクの特徴は…小コストで大リターンの脳力全開テク
PRESIDENT Online
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【仕事、ママ友etc.】モヤモヤせずに断れる「無理!」の上手な伝え方5つ
VERY
仕事・人間関係・人生に活きる、アドラー心理学をやさしく解説! 西東社『知識ゼロシリーズ』から新刊が登場
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
田舎でのびのびと子どもを育てたい!でも、教育を考えると不安?【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.3】
田舎暮らしの本Web
英語で「規律正しい」はなんて言う?
OTONA SALONE
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics