【買い物をもっと楽しく】新感覚のワクワクをお届けする、24時間営業のフードセレクトショップ『MORINOVA(モリノバ)』!福岡市西区小戸にグランドオープン!

2025.01.29 22:35
株式会社クロスリンク
「買い物をもっと楽しく」をコンセプトにした【MORINOVA(モリノバ)】が福岡市西区小戸に2月1日オープン致します。
新ブランド【MORINOVA(モリノバ)】オープン
※当店スタッフのお子様。閉店後に撮影。30分暴れまわって楽しんで頂きました。冷凍庫には森のクイズも貼ってあるので、違った楽しみ方も出来ます。


▼当店の特徴
MORINOVAは「森」をコンセプトに、ワクワクを届けることで「買い物をもっと楽しくしたい」。
そんな想いで作られた24時間営業のセルフ型フードセレクトショップです。
商品数は約350種類以上を展開。

九州を中心に全国各地のお店や生産者から商品の良さはもちろん、そこで作る「人」や「お店の歴史・こだわり」「想い」を選定基準に加え、スタッフが仕入れを行っております。
森の小屋風の外観
入口すぐにはシンボルツリーがお出迎え
ゆっくりレジの導入セルフレジに不慣れな方、お子様連れの方、大量にご購入の方などに、自分のペースでセルフレジを利用できる「ゆっくりレジ」を通常のレジとは別に導入致しております。
お子様用のステップもご用意しておりますので、小さなお子様にもご利用いただけます。
当店紹介パンフレット
冷凍エリアと常温エリアの2エリア。常時約350種類以上ご用意致しております。


▼MORINOVA誕生のキッカケ
郊外のとある定食屋に行ったときのこと。
チキン南蛮定食を注文したのですが、チキン南蛮にはほんのちょっとうるさい私も唸るほど
今まで食べてきたどこよりも美味しかったのです。
丁寧に作られた美味しい料理と鶏肉なのに柔らかいお肉。愛想のいい店員さん。
キッチンに目をやると、お店で仕込んでいるであろうタッパーから出てくる漬物。手ごろな価格。
ですが客数は決して多いとは言えない状況を見て、
「素晴らしい商品も、そこにある本当の魅力を伝えられないのはもったいない」。
そのように感じた経験から、MORINOVAのお店は生まれました。

【日常の買い物に楽しさはあるのだろうか。】
スーパーやコンビニでは「作り手」や「想い」、その商品が持つ「本当の魅力」を感じることなく、
「価格」「パッケージ」だけで商品を選んでいました。
産直市場や道の駅で生産者の顔が見えた時に感じられる、あの「作り手の想い」「心意気」。
旅先でのおみやげ屋や海外のスーパーで
見たことない商品を目にしたときに感じられる、あの「ワクワク感」。
私たちは考えました。

「買い物をもっと楽しくしたい」

当店へ訪れるお客様へ商品の本当の価値と、【探す・感じる・楽しむ】という
買い物が持つ本来の魅力と体験を提供します。
モノに溢れ飽和状態の現代社会において、今一度「想い」「魅力」「商品の価値」をお客様へ
伝えられるお店を作りたい。
もっと買い物を楽しんで欲しい。

そう考え、
・九州を中心に各地より、作り手の想いを込めた一品を
・夜のドライブやお仕事終わりなど24時間、いつでもお客様自身のタイミングで
・スタッフに気を遣わず、ゆっくりと作り手の想いに触れながら商品選びができるセルフ型店舗
これをMORINOVAのお店のコンセプトとしました。

そんな想いがお店を通して伝われば、
私たちにとってこんな嬉しいことはありません。

MORINOVA 代表
■店舗概要
店舗名  :MORINOVA(モリノバ)
開店日  :2月1日(土)
住所   :福岡市西区小戸3-2-8 Link Casa 小戸 1階
営業時間 : 24時間営業
定休日  : なし
URL   :
当店の周辺図

あわせて読みたい

「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の神奈川県1号店!『ほっともっと 新横浜店』
PR TIMES
「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった、新デザイン店舗の兵庫県1号店!『ほっともっと 御屋敷通店』
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
スコープ販促創造研究所 「毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会」コミュニティ参加会員の属性を一挙公開!!
ラブすぽ
東芝テック、Retail AIのセルフレジ機能付きスマートカートシステム「Skip Cart(R)」を販売開始
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
1月16日よりほっかほっか亭のチキン南蛮が新価格でお求めやすく!
PR TIMES
素敵な器を使った朝ごはんコラム、12月担当は鎌倉の「うつわと手仕事 廻り道」
暮らしとおしゃれの編集室
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
門司の路地裏で見つけた♪ 作り手の思いを感じる暮らしの品が集まるお店「ツクリテ」
ことりっぷ
セルフレジ・券売機の両機能を持つ「POS+ selfregi(ポスタス セルフレジ)」小売業に特化した機能を備えて新たにリリース
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
素敵な器を使った朝ごはんコラム、1月担当は荻窪の「Art+stellas器物家(アステラスどうぐや)」
暮らしとおしゃれの編集室
ローソンストア100がお得盛りもりな2つのキャンペーンを同時開催!新たなラインナップを携えた「デカ盛りチャレンジ」とあわせてお得な「1BUY1フェア」を開催
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
ギズモード
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」「スマートレストランEXPO」に出展
PR TIMES
菓子職人の手仕事を表現したクッキー缶に本格サブレを詰めたプルミエール新商品が登場
STRAIGHT PRESS
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」「居酒屋JAPAN」に出展
PR TIMES