広島・長崎両市長、トランプ氏に被爆地訪問要請 原爆投下から80年

2025.01.30 09:01
【1月30日 AFP】広島市の松井一実市長と長崎市の鈴木史朗市長は28日、ドナルド・トランプ米大統領に対し、原爆が投下されてから80年の節目となる今年、被爆地を訪問するよう要請した。

両市長はトランプ氏に対する連名での要請文で、「被爆地を訪問し、被爆者の生の証言に耳を傾け、核兵器の非人道性について十分に理解していただき、被爆者の平和への切なる思いを受け止めていただきたく存じます。そして、核兵器に…

あわせて読みたい

米に攻撃されれば核武装も イラン最高指導者の顧問
AFPBB News オススメ
米国務長官とイスラエル首相、対ハマス・イランで団結誇示
AFPBB News オススメ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
「シー・シェパード」創設者にパリ名誉市民権授与 フランス
AFPBB News オススメ
「天才なのかおバカさんなのか」ムーミン作品の登場キャラが魅力的なワケは作者の「独特の感性」にあった?
ダイヤモンド・オンライン
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム】「SILENT FALLOUT」上映会&トーク
ラブすぽ
「長崎旅がもっと楽しくなる!」歴史と文化にあふれる場所へ【九州ママ通信Vol.11】
mamagirl
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
菅義偉が原爆の「黒い雨訴訟」で上告断念を決断できた理由、“受け入れ困難”でも被害者救済を優先
ダイヤモンド・オンライン
「知らないことを知らないまま生きる道もある」映画『オッペンハイマー』を観て女優・山谷花純が考えたこと
smart
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
幻に終わった「核禁条約会議」オブザーバー参加
東洋経済オンライン
日本の安全保障の要「核の傘」はもはや「破れ傘」
東洋経済オンライン
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News オススメ
「朝鮮王朝のプリンス」はなぜ広島の原爆で死去したのか?
ダイヤモンド・オンライン
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
トランプ氏はプーチン氏と「価値観を共有」!?停戦も米ロ両大国の利害優先で孤立主義回帰か
ダイヤモンド・オンライン
米国、イランと核問題で高官級の直接協議 トランプ氏
AFPBB News オススメ