広島・長崎両市長、トランプ氏に被爆地訪問要請 原爆投下から80年

2025.01.30 09:01
【1月30日 AFP】広島市の松井一実市長と長崎市の鈴木史朗市長は28日、ドナルド・トランプ米大統領に対し、原爆が投下されてから80年の節目となる今年、被爆地を訪問するよう要請した。

両市長はトランプ氏に対する連名での要請文で、「被爆地を訪問し、被爆者の生の証言に耳を傾け、核兵器の非人道性について十分に理解していただき、被爆者の平和への切なる思いを受け止めていただきたく存じます。そして、核兵器に…

あわせて読みたい

『サンダーボルツ*』人が消えて影になる映像描写に広島からの影響
THE RIVER
ロシアのミサイル攻撃で2人死亡、54人負傷 キーウ市長
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「ウラジーミル、やめろ!」 トランプ氏、ロシアのキーウ攻撃に不満表明
AFPBB News オススメ
〈カープ・新井貴浩の流儀〉踏まれても踏まれても真っすぐに…選手会会長時代はWBC辞退も示唆した“広島のガンボたれ”の原点
集英社オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「長崎旅がもっと楽しくなる!」歴史と文化にあふれる場所へ【九州ママ通信Vol.11】
mamagirl
「伝えつづける、求めつづける、平和。」戦後80年、童心社はこれからを生きる子どもたちに向け、新たな作品を刊行します。
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
菅義偉が原爆の「黒い雨訴訟」で上告断念を決断できた理由、“受け入れ困難”でも被害者救済を優先
ダイヤモンド・オンライン
「知らないことを知らないまま生きる道もある」映画『オッペンハイマー』を観て女優・山谷花純が考えたこと
smart
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
幻に終わった「核禁条約会議」オブザーバー参加
東洋経済オンライン
戦後80年 レールに刻まれた人間讃歌『路面電車の神様、広島から宇都宮へ 奇跡がつないだ14.6キロ』2025年5月30日(金)発売
PR TIMES
ジャパネットが映画へ初出資 「長崎-閃光の影で-」
PR TIMES
日本の安全保障の要「核の傘」はもはや「破れ傘」
東洋経済オンライン
ジェームズ・キャメロン、原爆投下を描く新作映画を「なるべく早く」撮影へ ─ 『アバター』側の承認待ち
THE RIVER
トランプ氏はプーチン氏と「価値観を共有」!?停戦も米ロ両大国の利害優先で孤立主義回帰か
ダイヤモンド・オンライン