「宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」(東京ステーションギャラリー)レポート。領域を超越した“布絵”の豊かな芸術性

2025.01.30 06:00
宮脇綾子という造形作家 宮脇綾子(1905~95)をご存じだろうか。工芸の分野では知る人ぞ知る「アプリケ作家」だ。アプリケというと、型紙に沿って切った布を組み合わせて絵や文字を布に縫い付ける“手芸”を思うかもしれないが、彼女のそれは、自身「創作アプリケ」と名付けたように、モティーフ、素材、造形いずれもが独創性に満ち、クリエイティビティあふれる“作品”になっている。日本のみならずアメリカでも紹介され…

あわせて読みたい

「玉山拓郎: FLOOR」(豊田市美術館)開幕レポート。谷口吉生建築に新たな眼差しを
美術手帖
立川市所在の2つの施設による、初めての共同企画展開催! 『源氏物語の新世界―明け暮れ書き読みいとなみおはす―』
PR TIMES
老舗の編立職人と天然素材を追求!和紙糸の足袋型靴下誕生
PR TIMES Topics
「久留米絣と松枝家」展が福岡県立美術館で開催中。藍木綿に輝く光
婦人画報
テレンス・コンランというデザインの革新者、その88年の軌跡
OPENERS
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
布と紙で豊かな世界を生み出す「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」が1月25日~3月16日、『東京ステーションギャラリー』で開催
さんたつ by 散歩の達人
東京ステーションギャラリー「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」展示作品をモチーフにした「PENONタッチミー!アートマグネット」限定発売
PR TIMES
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
東京ステーションギャラリーで開催。『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』
家庭画報
【1月4日〜1月5日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
【12月7日〜12月8日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【12月21日〜12月22日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
一気にたためる「Shupatto コンパクトバッグ M リサイクルコレクション」春夏モデル「Jewels of the Sea」新登場
PR TIMES Topics
【12月14日〜12月15日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【11月23日〜11月24日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
「 テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」東京ステーションギャラリー【青野尚子のアート散歩】
クロワッサンオンライン
【11月30日〜12月1日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS