プロ仕様の描写力をコンパクトに凝縮したキヤノンの超広角ズームレンズ「RF16-28mm F2.8 IS STM」の実力

2025.01.29 11:15
銀塩カメラ時代の標準ズームと言えば、35-70mmか、進化型の28-70mmが定番だった。令和のスマホは28mmが標準なので、望遠端が28mmに近い広角系ズームが欲しくなる。キヤノンRFシリーズで言えば「RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM」か「RF15-35mm F2.8 L IS USM」である。赤線入りのF2.8通しのLレンズは高性能でカッコイイが重さ840g、オンラインショッ…

あわせて読みたい

フルフレームミラーレスカメラ用ティルト・シフト等倍マクロレンズ「LAOWA 55mm/100mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro」発売
PR TIMES
「スマホでいいじゃん」と後悔しないためのカメラとレンズの選び方【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
Sigma 16-300mm F3.5-6.7 DC OS | Contemporary発表および発売時期決定
ラブすぽ
表現の幅を広げる超広角ズームレンズ“RF16-28mm F2.8 IS STM”を発売 優れた携帯性とLレンズに迫る高画質を両立
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
軽さと自由、究極のポータビリティを体現した富士フイルムのミラーレスカメラ「X-M5」の実力
@DIME
キヤノンが長時間の撮影でも疲れにくい小型軽量ボディの動画クリエイター向けAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」を発売
@DIME
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
E&Iクリエイション株式会社、「AmazonスマイルSALE 新生活FINAL」で最大20%OFF!本セール28日9時開始!
ラブすぽ
動画性能を重視したカメラの新シリーズ「EOS V series」の“EOS R50 V”とRFレンズで初めてパワーズームを内蔵した “RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ”を発売
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
CP+2025で話題を呼んだSIGMAとTAMRONの最新レンズの実力
@DIME
キヤノンが22年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
トキナー伝統のF2.8超広角ズームでダイナミックに風景を描く、富士Xマウント版が登場!「Tokina atx-m 11-18mm F2.8 X」
PR TIMES
AstrHori AF 27mm F2.8 STM ニコンZマウント チタン色 新発売
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
5軸シンクロ手ぶれ補正に対応し、手持ち撮影を強力にサポートする小型軽量の超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」を発売
PR TIMES
SONY「α7 IV」はオートフォーカスの性能が最高な頼れるカメラ! 写真を撮ることが楽しくなるんです
roomie
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics