清原果耶、宇垣美里大絶賛!! 直木賞作家・島本理生2年ぶりの最新長篇『天使は見えないから、描かない』本日、1月29日発売です。

2025.01.29 11:00
株式会社新潮社
直木賞作家・島本理生さんの2年ぶり長編小説『天使は見えないから、描(か)かない』を2025年1月29日、刊行します。
叔父と姪の愛。許されなくてもいい。だから優しく無視して――。
直木賞作家・島本理生さんの最新長編『天使は見えないから、描かない』が本日刊行されました。島本さんが「自分でも想定していなかった向こう側までたどり着いたように感じました。数年前なら書けなかったと思います」と語る本作は、唯一無二の愛を貫くために18歳差の叔父と姪が辿り着いた究極のハッピーエンドを描く長編小説です。
刊行に寄せて、清原果耶さん、宇垣美里さんから感動のメッセージが届きました。さらに、島本さんと漫画家・いくえみ綾さんとの対談が決定! 「小説新潮」2025年3月号(2月22日売)掲載予定です。どうぞお楽しみに。

■清原果耶さん(俳優)からのメッセージ
ただ願う。これが私たちの話であることを。

■宇垣美里さん(フリーアナウンサー・俳優)からのメッセージ
どうしても手放せなかった愛をふと思い出してたまらなくなった

■内容紹介

弁護士の永遠子は33歳。結婚3年目の夫と問題のない関係性を保ちながら、18歳年上の実の叔父・遼一としばしば逢瀬を重ねている。しかし夫が浮気相手を妊娠させ離婚し、その後、惰性で付き合った若い恋人とも別れてしまう。子供の頃から抱く自らの叔父への歪な欲望に向き合った永遠子が気付いた唯一無二の愛とは。

■島本理生さんからのメッセ―ジ

本作『天使は見えないから、描かない』は約二年ぶりの新刊になります。
『天使は見えないから、描かない』の第1話目は、元々読み切りのつもりで発表した短編でした。
社会的に受け入れられることのない姪と叔父の恋愛はいずれ破綻して、各々の人生に戻っていく。
書き手の私自身もそう考えていました。
世間の目と個人的な欲望の間で逡巡する主人公の永遠子はけっして純粋とは言えないけれど、現代における生身のアンビバレントな感情を書いたという実感があります。
手に取っていただけたら嬉しいです。

■著者紹介:島本理生(Rio Shimamoto)
(C)隼田大輔
1983年、東京生まれ。2001年『シルエット』で第四四回群像新人文学賞優秀作、03年『リトル・バイ・リトル』で野間文芸新人賞、15年『Red』で島清恋愛文学賞、18年『ファーストラヴ』で直木賞を受賞。主な著書に『ナラタージュ』『大きな熊が来る前に、おやすみ。』『あられもない祈り』『夏の裁断』『匿名者のためのスピカ』『イノセント』『あなたの愛人の名前は』『夜はおしまい』『2020年の恋人たち』などがある。



■書籍データ

【タイトル】天使は見えないから、描かない
【著者名】島本理生
【発売日】2025年1月29日発売
【造本】四六判・ハードカバー丸背・256頁
【定価】1870円(税込)
【ISBN】978-4-10-302033-2
【URL】

あわせて読みたい

ガルシア=マルケス『族長の秋』新潮文庫版の書影解禁!三宅瑠人氏が『百年の孤独』に続き装画を担当。解説は池澤夏樹氏による書き下ろしを収録。
PR TIMES
車にひかれそうな赤ちゃん猫を保護→現在の“あまりにビッグな姿”に衝撃!甘える姿が愛おしすぎる
女子SPA!
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【手に負えない92歳の母】嵐のなかひとりで外出を強行し、転倒からの開頭手術。病院でも大暴れ
婦人画報
〈メタルギアソリッド × イスラム魔術的リアリズム〉全米で話題沸騰! ビデオゲーム世代の最注目作家による『きみはメタルギアソリッドV:ファントムペインをプレイする』が2月27日、ついに発売
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
編集部が選ぶ今月の一冊|島本理生著『天使は見えないから、描かない』
Numero TOKYO
『ラブレス』『ホテルローヤル』『家族じまい』等、家族の光と闇を描き続ける直木賞作家・桜木紫乃のルーツ! 最新長篇『人生劇場』、徳間書店より発売!
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
AAA・與真司郎がエルトン・ジョンの楽曲を初対訳!和訳MV公開で語る“特別な想い”
FRONTROW
小川哲のベストセラー『君のクイズ』が待望の〈文庫版〉刊行決定!/4月25日発売
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
「2025年本屋大賞」に一穂ミチさん『恋とか愛とかやさしさ なら』がノミネートされました!
PR TIMES
『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム』の赤野工作による究極のゲームSF傑作選『遊戯と臨界』が創元日本SF叢書より3月19日刊行
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
曖昧で苦しくて説明のつかない大人の恋。松家仁之が描く恋愛小説『沈むフランシス』が2月28日(金)新潮文庫より発売!
PR TIMES
三浦しをんの愛と情熱ほとばしるエッセイ集、待望の文庫化!『好きになってしまいました。』発売(2/12)。
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【発売2週間で重版決定】「すべてが美しい」小説、松家仁之『火山のふもとで』待望の文庫版が大反響!
PR TIMES
ガルシア=マルケス『族長の秋』文庫版、本日発売!破天荒な独裁者を描いた、『百年の孤独』を凌駕する怪物的傑作。
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics