増税したら偉くなれる…!? 財務省の官僚たちの、知られざる「出世の階段」を完全図解する

2025.01.28 06:00
財務省には毎年20人程度がキャリア官僚として入省するが、事務次官に就けるのは通常、同期で1人だけ。官邸・国会や他省庁との調整を担う官房文書課、省内人事を司る官房秘書課、予算編成を担う主計局総務課に配属された新人は採用試験上位者とされるものの、出世が約束されているわけではない。13〜15年目の課長補佐時代までは昼夜を問わず下働きを強いられ、能力を評価される。…

あわせて読みたい

ヒカル、マスメディアが報じない“財務省解体デモ”に言及 「影響力を持った僕が代弁者に」
イチオシ
「103万円の壁」撤廃を盛り上げた減税要求の強まり、所得再分配機能への不信感が招く悪循環
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「御上先生」岡田将生が松坂桃李への思いを明かす「御上と槙野と少し重なる部分が」
TVガイド
国民人気は第1党、「国民民主」縛る"足かせ"の正体
東洋経済オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【国民民主党代表 玉木雄一郎、衆院選躍進後 初の著書】『「手取りを増やす政治」が日本を変える』3月10日発売! 盟友、榛葉賀津也 幹事長との対話も収載。
PR TIMES
【無料公開】元事務次官の社外取締役「報酬」ランキング【全40人】トップ10の半数を占めた“引っ張りだこ”官庁とは?
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【戸山高校】華麗なる卒業生人脈!東条英機、日本郵政社長の増田寛也、東芝元会長の岡村正…《政官&経済界編》
ダイヤモンド・オンライン
財務省がここまで嫌われる「根本的な理由」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
25年度予算「29年ぶり国会修正」で成立確実、財務省“最強伝説”は遠い昔
ダイヤモンド・オンライン
加藤財相が「財務省解体デモ」の影響と対応策を激白、中央省庁が国民に貢献していることを発信していく
ダイヤモンド・オンライン
【無料公開】【官僚371人が決める「次官になってほしい省庁幹部」ランキング】次の防衛次官と統合幕僚長を大予想!
ダイヤモンド・オンライン
【無料公開】役所&日銀出身の社外取締役「報酬」ランキング【全909人・総合版】3位の元外務事務次官は富士通等の社外取で総報酬額4942万円、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
人類の歴史的岐路ともいえる世界情勢、激動の時代に必要な「プロ意識」とは? これからの時代に求められる公務員の資質を財務省の顧問に聞く
集英社オンライン
「東大文一に落ちたら死にます」宣言していた男が臨んだ命懸けの受験の顛末…彼が気づかせてくれた学歴狂の問題点「スーパー学歴タイム」とは
集英社オンライン