スタンダードプロダクツのステンレスバットで、保存容器に「色移り」するストレスが激減した話

2025.01.27 18:00
作り置きや夕飯のちょっと余ったおかずは、保存容器に入れています。 ただ、プラスチック製だと、色や匂いが移るのが悩みでした。 「そろそろ買い替えたい……」と思っていた矢先に、良さそうなアイテムを発見しました。 スタンダードプロダクツのステンレスバット それはスタンダードプロダクツの「ステンレスバット フタ付」です。 さびに強いといわれる「18-8ステンレス」が使用されているのだそう。 今回私は以下の…

あわせて読みたい

年末年始の作り置きにおすすめ!「手羽先から揚げの南蛮漬け」レシピ
フーディストノート
【1週間OK】朝ごはんに助かる!日持ちする「作り置きおかず」レシピ5つ
朝時間.jp
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【週末の作り置き】隠し味で格上げ! 東京ソロごはん。の“つくおき”おかず「れんこんつくね」
食楽web
これだからダイソーパトロールはやめられない!何かわかる?ちょっと変わった便利グッズ5選
michill
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
おうちで揚げる「かき揚げ」のクオリティ、激変。もうお店で買えないかも…
roomie
入れて放置するだけでいいから“蒸し活”はやめられない【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
こんな「保温弁当箱」が欲しかった!スープもごはんもホカホカで、かさばらないって最高だ~
roomie
100円以下でガシガシ使えるIKEAの「ショールーダ」。複数買いすると料理も掃除もグッと快適になるな~
roomie
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
山崎実業の隠れた逸品で、お弁当&スープジャーを傾けずに持ち歩けるようになりました
roomie
時短で簡単!栄養満点「ブロッコリー」お弁当おかずレシピ5つ
朝時間.jp
「イッタラの名作」や「大人気の保存容器」を買っても総額9,879円【ブラックフライデー1万円チャレンジ キッチン編】
roomie
2024年、買ってよかった「無印良品で500円以下の隠れた逸品」5選
roomie
貝印「SELECT100」のグレーターで料理ストレス激減。今年の年末はワンランク上の料理ができそうだよ
roomie
ダイソーでスルーして損した…一度使ったらどハマりしちゃう♡優秀キッチングッズ5選
michill