【梅乃宿酒造】奈良の地酒蔵がファンと一緒に開発!共創商品「晴れの日ライムミント」発売

2025.01.27 09:00
梅乃宿酒造
梅乃宿酒造株式会社(本社:奈良県葛城市、代表取締役:吉田佳代)は、梅乃宿酒造のオンラインコミュニティ「梅乃宿KURABU」を利用する梅乃宿ファンとの共創商品「晴れの日ライムミント」を2025年1月27日より梅乃宿酒造公式オンラインショップで発売します。
<梅乃宿酒造公式オンラインショップ 
 >


【共創取組の背景】
“新しい酒文化を創造する”を企業パーパスに掲げる梅乃宿酒造は、梅乃宿あらごしシリーズや大人の果肉の沼シリーズなど、お客様をワクワクさせる商品を販売しております。今回は商品開発というプロセスにおいてお客様にも参画してもらい『一緒にワクワク体験をしながら、お客様の望む商品をつくろう』という思いで、プロジェクト「ワクワク開発ラボ」を始動させました。プロジェクトは梅乃宿ファンが集うオンラインコミュニティ「梅乃宿KURABU」のメンバーと行いました。


【共創のプロセス】
“あなたはどれ飲みたい?”ワクワク開発ラボ投票梅乃宿社員が事前に考えた4つのアイディアをもとに、 「梅乃宿KURABU」内で投票を実施しました。
 その結果、「おいしさベリーマッチ!ミックスベリー酒」、「飲むとはじける!新感覚モヒート」が上位2種に選ばれたため、この2種の評価をワクワク開発ラボ座談会で確認することとなりました。
楽しく飲んで話そう!ワクワク開発ラボ座談会「おいしさベリーマッチ!ミックスベリー酒」、「飲むとはじける!新感覚モヒート」を梅乃宿酒造の開発担当者がワクワク開発ラボ座談会参加者へ説明しながら試飲をしていただきました。
飲用シーン、アレンジ方法の可能性など、ユーザーの生の声を聞く事ができる場となり、全4回の実施結果より「飲むとはじける!新感覚モヒート」をベースに進めることになりました。
ついに!できあがり!開発ラボ新商品発売ワクワク開発ラボ座談会にて味や飲み方、商品名に対する要望が参加者より数多くいただいたため、味の再調整とともに、商品名、ラベルデザインのユーザー投票を「梅乃宿KURABU」内で実施しました。
その結果、商品名を「晴れの日ライムミント」に決定し、商品化に至りました。




【ワクワク開発ラボ座談会の様子】
ワクワク開発ラボ座談会は、東京、大阪の2会場で合計4回開催しました。
座談会参加者は、開発担当者の説明を聞きながら真剣に味わいを確かめており、各商品への印象や改善案などについて話し合っていただきました。
アレンジ方法の検討では、当社社員が発想しなかった組合せでのアレンジが座談会参加者から生み出されたり、各参加者の当社商品との出会いや思い出などを会話するなど、当社社員とユーザーが意見を交わすコミュニケーションの場ともなりました。
【商品特長】
新鮮なミントを漬け込んだお酒にライムとレモンをブレンドした、清涼感と素材の本格感が味わえる、新感覚のモヒート風リキュールです。

ミントの清涼感とライムのシャープな酸味、レモンのまろやかな甘味と酸味が合わさり、さっぱりとした味わいが特徴です。
ミントの香りづけには、えぐみのない、高い香りだけを残した自社製のオリジナル浸漬酒を使用していますので、ミントの苦手な方でも飲みやすい味わいとなっております。

おすすめの飲み方は炭酸割りです。爽快感のアップと満足感が得られるように設計しております。 

ライムとレモンの酸味が口の中をさっぱりとさせるため、食事との相性もよく、ジューシーなあらびきソーセージやタコのバター焼きなどのシーフード料理との相性も抜群です。

【ワクワク開発ラボ座談会の参加者コメント】
・ミントのフレッシュな香りとえぐみのこない感じが飲みやすいです。
・スッキリした後味なので食事に合うと思いました。
・さっぱりしていて飲みやすい(ストレートでも(ハート))。1:1のソーダ割りに氷を入れて、平日も飲みたい。


【商品化に反映した意見】
・レモンの味わいが強い。もっとライム感があってもいいのでは
→よりライムの風味が感じられるよう、味わいの調整をしました。

・“モヒート”にしてはハーブが強すぎず丁度いい具合で好きです。割って飲むならアルコール度数8~10%くらい欲しいかも。
→割って飲むことも想定し、アルコール度数8%に仕上げました。

・ネーミングと試作品の味が少しずれているので、考え直した方が良いかな?
→味の再調整とともに、座談会後の梅乃宿KURABU内にて、ネーミングを投票していただきました。その結果、「晴れの日ライムミント」という名前に決定しました。


【梅乃宿KURABUについて】
『梅乃宿KURABU』は、梅乃宿酒造を応援してくださる ファンの皆様のためのオンラインコミュニティです。 無料会員登録いただくと、梅乃宿酒造の最新情報や開発秘話のほか、会員限定の特別イベントに関するご案内もお届けします。
【商品情報】
≪商品名≫ 晴れの日ライムミント
≪原材料名≫ ライム、レモン、ミント、スピリッツ、日本酒、高果糖液糖(国内製造)
≪アルコール度数≫ 8%
≪税込価格≫ ¥2,000
≪容量≫ 720mL
≪品目≫ リキュール
≪販売≫ 梅乃宿酒造公式オンラインショップ(数量限定販売)




【会社概要】
梅乃宿酒造株式会社
代表者:吉田佳代
所在地(本社):〒639-2135 奈良県葛城市寺口27-1
設立:1893年(明治26年)
事業内容:日本酒、リキュール、各種酒類の製造・販売、 商品開発
URL:

あわせて読みたい

8年熟成の梅酒に、20年熟成の芋焼酎と9年熟成のシェリー樽麦焼酎を重ねたブレンド梅酒「奇跡の梅酒」の抽選販売を開始
PR TIMES
関東さつまいも栽培発祥の地、群馬県太田市発!地元学生らが開発した「さつまいもジェラート」をふるさと納税で全国にお届けします。
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
春の訪れを感じる「桜」のカクテルが期間限定登場!桜の風味香る特別な一杯を
PR TIMES
瀬戸内広島レモン果汁を使用した「レモンにごり酒300ml瓶詰」を数量限定で新発売!
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
【梅乃宿酒造】日本酒のイメージを覆す。日本酒と厳選果汁から生まれた新感覚SAKE「果本酒」をMakuakeで販売開始
PR TIMES
「梅乃宿ノンアルコールあらごしゆず」全国へ販路拡大 第2弾「梅乃宿ノンアルコールあらごしもも」もラインナップに追加
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
新感覚のフローズンアイス「24 ICE」が4月10日から発売!!
PR TIMES
大きいサイズの専門店ミッド・インターナショナルが「あなたの声が形になる!Tシャツ開発ラボ」の開催を発表
ラブすぽ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
“飲むみりん梅酒”「Fuu」が誕生。低アルコールで軽やかな飲み心地が魅力!
PR TIMES
「甘くないたんさん酒(しゅ)」新登場
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
一口で虜になる、魅惑のリキュール「夜更けのソーダフロート」に新作が3種同時リリース
PR TIMES
【岐阜県高山市における飛騨クラフト×リゾートトラストの共同開発】国産レモンの一番搾りの果汁と飛騨の湧き水を使用したコラボレーションリキュール「LEMONIQ Premium」誕生
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
TVスペシャルアニメ「五等分の花嫁*」 × fruilia コラボ商品が4月発売!4月1日(火)より事前予約開始!
PR TIMES
「オールフリー クリア〈レモン&ライム〉」「同〈ビターオレンジ〉」新発売
PR TIMES