加害者が罰せられればいいわけじゃない。精神科医が考える、日本の性暴力が根絶しない理由

2025.01.27 05:40
日本を震撼させた2023年のジャニーズ性加害問題、その後の大物芸人の性加害報道、そして、現在報道されている中居正広氏の性加害問題。ここ数年、あまりにこういったニュースが頻発している。アメリカのハーバード大学に勤務する小児精神科医であり、『ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る』の著者である内田舞さんが前編に引き続き、性加害問題が頻発する日本の課題をお伝えする。…

あわせて読みたい

「5人の子どもを育てる母」「市議選にも出馬を表明」...市長の妻・紗代さんが明かした「私が夫の不倫を許したワケ」【岸和田市長夫妻インタビュー・後編】
現代ビジネス
1日に1000人以上の子どもが性被害に!「先生にもノーを言ってもいいよ」と教えるべきワケ
女子SPA!
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
〈批判覚悟であえて問う〉民主主義にスキャンダル報道は必須!週刊文春「訂正」騒動に思うこと、訂正できる社会をつくろう
Wedge[国内+ライフ]
芸能界やテレビ業界に限らない…精神科医が体感した性暴力の根底にある日本の「女性をぞんざいに扱う空気感」
現代ビジネス
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
ハーバード大学小児精神科医とボストン大学感染症疫学者が語る『仕事をしながら母になる「ひとりじゃないよ」心がラクになる思考のヒント』刊行
PR TIMES
中居正広氏をかばい、女性アナを置き去りに…フジテレビが「視聴率をとれる番組」のために支払った大きな代償
PRESIDENT Online
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
日本で「子持ち様」論争が過熱する根本原因
東洋経済オンライン
「性加害告発」「セクシー田中さん問題」で露呈したメディアのダブスタ…その先に待つ“恐ろしい未来”とは?《あのときの話題を再発見》
ダイヤモンド・オンライン
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
【渡辺ペコさん&信田さよ子さん】アートと性加害をめぐるマンガ『恋じゃねえから』が示す、社会で許容されてきた暴力〈対談前編〉
yoi
「産休クッキー」炎上の背景に見える複雑な感情
東洋経済オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
英BBCが日本のスクープを報じるのは国益のため? 誰もが自国を物価が安いだけの観光国にしたくないと考えるなか、日本人に欠けている問題意識とは
集英社オンライン
【精神科医が教える】「なぜ偉ぶらないのか?」本当に成功する人が謙虚であり続ける理由
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
第三者委員会報告書の"驚愕事実"…フジ内部を見た不正調査のプロ弁護士陣が「最もありえないと思ったこと」
PRESIDENT Online
ラブシーンでの根深いセクハラ、俳優たちに今すぐ渡したい「触ってほしくないチェックリスト」
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics