作家・大藪春彦氏の業績を記念して創設された「大藪春彦賞」、本年の受賞作家と作品が決定!

2025.01.24 18:34
徳間書店
作家・大藪春彦氏の業績を記念し、その物語世界を引き継ぐ新進気鋭の作家および作品に贈られる「大藪春彦賞」の選考会が、2025年1月24日(金)午後5時より東京・新橋の第一ホテル東京にて開かれ、第27回大藪春彦賞の受賞作家と作品を選定しました。

選考委員は、大沢在昌、黒川博行、東山彰良の三氏。

受賞者には、大藪春彦賞選考委員会と後援の徳間書店から正賞(顕彰牌・賞状)および副賞300万円が贈られます。贈賞式は3月上旬に執り行い、同時に昨年10月30日に決定した第8回大藪春彦新人賞(受賞者:伽村 あきら氏、受賞作:檻の中のワルキューレ)の贈賞式も行います。



受 賞 者   武川 佑 氏 
  受賞作品   円かなる大地
        (講談社・2024年9月刊)


■武川 佑(たけかわ・ゆう)氏のプロフィール
※年齢は選考日現在

1981年生まれ、43歳、神奈川県出身。
立教大学文学研究科博士課程前期課程(ドイツ文学専攻)修了。書店員、専門紙記者を経て、2016年「鬼惑い」で第1回決戦!小説大賞奨励賞を受賞。甲斐武田氏を描いた書き下ろし長編『虎の牙』でデビュー、同作で第7回歴史時代作家クラブ賞新人賞を受賞。2021年『千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女』で、第10回日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞。近著は『真田の具足師』『かすてぼうろ 越前台所衆 於くらの覚書』。




2025年1月24日

主催:大藪春彦賞選考委員会
後援:株式会社徳間書店

あわせて読みたい

令和6年度芸術選奨が発表。美術部門大臣賞に石田尚志、塩田千春、開発好明、金築浩史
美術手帖
『コモエースディープクレンジングオイル』がLDK the Beautyにて3冠獲得
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
巨大地震から3日目、救援物資を担いで故郷・神戸へと向かった…作家・砂原浩太朗がいま阪神・淡路大震災を描いた理由
現代ビジネス
『人生劇場』直木賞作家・桜木紫乃が「性愛ごと」描き出した父の人生に「込めなかったもの」とは
OTONA SALONE
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「低コスト・高精細OLEDディスプレイを実現する産業用インクジェット装置の開発」で第71回(令和6年度)大河内記念技術賞を受賞
PR TIMES
宮西建礼『銀河風帆走』が第45回日本SF大賞特別賞を受賞しました!
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
『ラブレス』『ホテルローヤル』『家族じまい』等、家族の光と闇を描き続ける直木賞作家・桜木紫乃のルーツ! 最新長篇『人生劇場』、徳間書店より発売!
PR TIMES
謎の老人が、難事件を次々解決! 実力派作家、月村了衛(つきむら りょうえ)最新刊『おぼろ迷宮』2025年3月1日(土)発売
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「書くことがとにかく大好きでひたすら書いてきた」作家が、12年前の直木賞受賞時に言われた「衝撃的な言葉」
OTONA SALONE
各界著名人を唸らせた衝撃作誕生! 業界大注目の新人作家最新作『Nの逸脱』1月22日発売
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
武田信玄で有名な「武田」一族。実はルーツは山梨県ではありません
家庭画報
『人生劇場』直木賞作家・桜木紫乃「性愛を含めて親の生き方を肯定する」苦行を経てどんな世界が見えてくるのか
OTONA SALONE
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「西條茜展 ダブル・タッチ」(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)開幕レポート
美術手帖
早くも重版決定!『あえのがたり』能登半島応援チャリティ小説企画、北陸の書店を中心に好調スタート!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics