祈りの場を明るく彩る、縁起の良い厨子「吉祥」を発表

2025.01.24 11:00
アルテマイスター(株式会社 保志)
アルテマイスター株式会社保志(本社 福島県会津若松市、代表 保志康徳)は、厨子屋 銀座本店(東京)の新店舗オープンを記念して「吉祥」を発表しました。

このたび、厨子屋銀座本店の新規オープンを記念して、当社の厨子のコンセプトである「大切なものを納める箱」を改めて見つめ直し、感謝や願い、祈りの気持ちを軽やかに向けられる場とした厨子「吉祥」を開発しました。
吉祥 鯛

現代の家族構成や生活スタイルの変化に伴い、供養の形もますます多様化しています。従来はご逝去後すぐに準備される方が多い傾向にありましたが、最近では、時間を置いてからゆっくりとお選びになる方も増えています。また、実家の仏壇を引き継ぐ際に、ご自身のライフスタイルに合ったものに買い替える方もいらっしゃいます。
本製品は、そうした時代のニーズに応えた新しい供養の形を提案する厨子です。時間の経過とともに気持ちが穏やかになり、弔いの場としてだけでなく、日々の暮らしに癒しと活力をもたらす「明るい祈りの場」としてお使いいただけるようデザインしました。


◆2つのモデルで多様なニーズに対応 
栓モデル:ナチュラルモダンな仕上げで、日々の祈りの場に最適。故人の明るい性格や陽気なイメージに合わせたいお客様にもおすすめです。
(製品画像3種)左から達磨(だるま)、富士山、鯛
黒檀モデル:位牌を納めることを想定し、シックで落ち着いたデザイン。供養の場に最適です。
(製品画像3種)左から梅、銀杏、瓢箪
◆縁起が良い図柄を漆芸技法で表現
商品名の「吉祥」とは、良い兆しや幸福、繁栄を意味する言葉です。暮らしに活力をと願い、各モデルに3種、計6種の縁起が良いとされる図柄を背板に施しました。
「達磨(だるま)」 商売繁盛・家内安全など
達磨にはどんな困難にもくじけず耐え抜く、七転び八起きの意味が込められており、商売繁盛・必勝祈願・家内安全・無病息災の縁起物とされています。

◎図柄のポイント…金箔を細かく散らした紅白の達磨、子孫繁栄を表す七宝紋様は金箔仕上げ
「富士山」 無病息災・子孫繁栄など
富士は「不死」「無事」に通じることから無病息災・家内安全を。末広がりの形から子孫繁栄や成功を象徴する縁起物とされています。

◎図柄のポイント…運気上昇の青富士、幸運を象徴する朱色の朝日、霞は金粉仕上げ
「鯛」 健康長寿など
鯛は40年以上生きるほど寿命が長く、長寿祈願として祝い事に用いられます。また、紅白の体の色からも縁起物とされています。

◎図柄のポイント…金粉・アルミ箔で仕上げた波、幸運を象徴する朱色の鯛
「梅」 健康長寿など
梅は早い時期から花をつけ、長く咲き誇る生命力の強さから病気を退け、長寿を願う縁起の良い花といわれています。

◎図柄のポイント…生命力溢れる枝はプラチナ箔、梅の花やつぼみは金箔仕上げ
「銀杏(いちょう)」 不老長寿・開運招福など
銀杏は過酷な状況下でも生き延びたことから不老長寿の意味があるといわれ、また、末広がりの葉の形から開運招福・富貴繁栄のご利益があるといわれています。

◎図柄のポイント…繊細な葉脈はプラチナ箔、葉のシルエットは本体の色に映える金箔仕上げ
「瓢箪(ひょうたん)」 夫婦円満・無病息災など
瓢箪は鈴なりに実ることから、夫婦円満・子孫繁栄を表し、また、災難から身を守ってくれる縁起物として広く親しまれています。

◎図柄のポイント…プラチナ箔仕上げの蔓と葉、そこから実る瓢箪は金箔仕上げ





◆製品情報
吉祥 達磨(だるま)/富士山/鯛
各22万円(税込)
サイズ:H25.0×W14.5×D11.0cm
主要表面材:栓
塗装:ウレタン塗装 セミオープン仕上げ
加飾:蒔絵+箔貼り表現
原産国:日本

吉祥 梅/銀杏/瓢箪
各25万3,000円(税込)
サイズ:H25.0×W14.5×D11.0cm
主要表面材:黒檀
塗装:ウレタン塗装 セミオープン仕上げ
加飾:金箔(4号箔)・プラチナ箔
原産国:日本

※掲載内容は2025年1月時点のものです


アルテマイスター直営店でのみご覧いただけます
「厨子屋 銀座本店」「厨子屋 松屋銀座店」「アルテマイスター保志」でのみ展示販売しております。ぜひ店頭へお越しください。
厨子屋 銀座本店
電話:
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-4-4ギンザ105ビル1F・B1
※1Fはショップ、B1はギャラリーとして運営
アクセス:JR「有楽町駅」京橋口より徒歩3分 / 東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」5番出口より徒歩2分 / 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口より徒歩3分
※並木通り沿い、緑の看板が目印
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜、第2・第4水曜
URL:
厨子屋 松屋銀座店
電話:
(大代表)
住所:〒104-8130 東京都中央区銀座3丁目6−1 松屋銀座 7F
アクセス:東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口直結 /東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩3分 / 都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A8番出口より徒歩3分 / JR「有楽町駅」より徒歩8分
営業時間:11:00~20:00
(日曜もしくは連休最終日は19:30まで)
URL:
アルテマイスター保志
電話:
住所:〒965-0861 福島県会津若松市日新町3-9
アクセス:高速道路をご利用の場合、磐越自動車道 会津若松ICを降りて約20分
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜
URL:

あわせて読みたい

【新店舗】京都河原町に本店を構える「MACCHAHOUSE 抹茶館」が1月23日(木)金沢ひがし茶屋街にグランドオープン!金沢の金箔を使用したこだわりの宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
PR TIMES
金沢の伝統工芸、金箔の技を モダンに昇華させたプレートが パリの「デュカス バカラ」に登場
T JAPAN
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
『合格ハーバー2025』白だるまパッケージで新登場2025年1月10日(金)より期間限定で新発売
PR TIMES
渓流沿いのシックなレストランで【加賀鉄板会席】ディナーに舌鼓☆シェフとの会話もごちそうです。
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「藤枝だるま」を現代風にアレンジ 藤枝市の伝統工芸品の復活を市長へ報告します
ラブすぽ
「金澤しつらえ」で金箔工芸を体験【香菜子さんの金沢旅 vol.3】
暮らしとおしゃれの編集室
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
FOCUS ON 今月注目したいモノ・コト!幸運を呼ぶ2大モチーフで新しい年を一気にブースト!?
Safari Online
ダイソーに凄い商品きた!100円とは思えないレベルの高さ♡お値段以上に価値のある商品
michill
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
大切な人やあなたの「応援団長」に。はっぴーだるま、届けます♪株式会社Cristaが「東京インターナショナル ギフト・ショー」に出展!あなたが'幸せとまごころ'を贈りたい人は誰ですか?
PR TIMES
【広島県三原市】三原の町が真っ赤なだるまで溢れる「三原神明市」、2月7日から3日間開催!
STRAIGHT PRESS
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
達磨を事業化した「DARUMODE」が、達磨を使った地域貢献パートナー契約をFC大阪と締結
STRAIGHT PRESS
職人の手技を間近に見て、日本の伝統的ものづくりが学べる
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
フルーツの木から生まれた小さなダルマ5人組。縁起物の果物を集めたかわいい小ダルマを、年始限定発売。
PR TIMES
Jリーグ初!F C大阪と達磨を使った地域貢献を開始!【サッカー】
ラブすぽ