特集は“戦後80年 日々のこと”。第16回「座・高円寺 ドキュメンタリーフェスティバル」が2月7日~11日、『座・高円寺2』で開催

2025.01.23 12:00
映画・テレビの枠を超えたドキュメンタリーの祭典「座・高円寺 ドキュメンタリーフェスティバル」。第16回となる今回は「戦後80年 日々のこと」をテーマに、2025年2月7日(金)~11日(火・祝)、東京都杉並区の『座・高円寺2』で開催される。戦争の記憶が失われつつある今、ヒロシマ、ナガサキ、オキナワ、原発、在日コリアンの若者たちの記録を通し、“今”と“戦後80年”を地続きに捉え、見つめる機会となる。…

あわせて読みたい

【国立映画アーカイブ】上映企画「日本の女性映画人(3)――1990年代」開催のお知らせ
ラブすぽ
東京都写真美術館総合開館30周年、恵比寿映像祭2025「Docs ーこれはイメージですー」開催
Numero TOKYO
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
デヴィッド・リンチ追悼『ロスト・ハイウェイ』国内初4K上映決定!3作品のオールナイト上映も
海外ドラマNAVI
2月2日 映画『Heart-Ware』東京上映会開催決定!
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
【岡山県真庭市】市民主体の映画祭「ニューガーデン映画祭2025」開催!多彩な作品を上映
STRAIGHT PRESS
【被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム】「SILENT FALLOUT」上映会&トーク
ラブすぽ
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
2025年1月の新作映画|第81回ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞作からトランプ大統領のヒストリー映画まで
婦人画報
変容し続ける“映像”の現在地を問う「総合開館30周年記念 恵比寿映像祭2025」が1月31日~2月16日、『東京都写真美術館』『恵比寿ガーデンプレイス』各所で開催
さんたつ by 散歩の達人
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
カナザワ映画祭「Choice of Kanazawa」とU-NEXTとの連携がスタート
PR TIMES
【水俣問題はまだ終わっていない 】ドキュメンタリー映画の巨匠、原一男監督 最新作「水俣曼荼羅 Part2(仮題)」クラウドファンディング実施中(2月28日まで目標1,000万円)
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】「アミュスタ!KOBE」で「佐野菜見展」開催!『ミギとダリ』の上映会やトークショーも
STRAIGHT PRESS
松井玲奈が地球環境について考える。映画『EARTHBOUND』から受け取ったメッセージ
GINGER
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
映画『104歳、哲代さんのひとり暮らし』老いを受けとめ、自由な心で変えていく暮らし 「老いてなお、ごきげん」に生きるヒントがこここにある 自然豊かな尾道での暮らしが映画となって全国へ!
PR TIMES
ユーリー・ノルシュテインによる珠玉の作品集が上映 3/4(火)から東京都写真美術館で
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics