「おじいちゃん先生」柴崎春通氏と共同開発の大人のクレヨンに16色セットが新登場

2025.01.23 13:00
ぺんてる株式会社
明るい中間色8色の追加により、印象派のような豊かな表現が可能に アートクレヨン体験ができるワークショップ・クレヨン画展も追加開催

ぺんてる株式会社は、新開発の固形画材「ART CRAYON(アートクレヨン)」の16色セットおよび新色8色を2025年2月7日(金)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始します。
「アートクレヨン」は、「大人が自由に描く豊かさを取り戻す」ことを目標に、184万人のチャンネル登録者数(※)を誇る画家・美術系YouTuberである柴崎春通氏と共同開発した、大人が日常で描くことに寄り添う画材です。クレヨンの手軽さで、油絵のようなタッチの絵を描くことができ、筆圧によって線幅を自由自在にコントロールできる柔らかなテクスチャで、鮮やかなまま色を混ぜ合わせたり、何度も重ねたりして、多彩な表現を愉しめます。
2023年に実施したクラウドファンディングの反響を受けて、2024年10月に8色セットの一般発売を開始しました。そしてこのたび、表現が多彩になる明るい中間色の8色を新たに追加し、全16色展開にいたします。
(※ 2025年1月現在)

■新色の特長■
1. 明るい中間色 8色の追加により、印象派のような豊かな表現が可能に
たった8色で油絵のような表現を可能にしたアートクレヨンに、混色で作ることが難しい明るい中間色 8色(オレンジ、ペールバーミリオン、ヒヤシンスバイオレット、ライトオーカー、グレー、ピーコックブルー、ベロニーズグリーン、サップグリーン)を追加します。既存色と合わせて使うことで、印象派の絵画のような豊かで多彩な表現が可能になります。
グレーは、他の色と混色することで明度を保ったまま彩度を落とす効果があり、作品に落ち着いた色調を与えます。人物像を描く時にもおすすめです。
オレンジやペールバーミリオンは、空や森の表現に加えることによって作品に落ち着きとやわらかさと奥行きを与えます。
また、ベロニーズグリーン、サップグリーン、既存色のビリジアンの緑系3色を使うことにより、樹木の日向や日陰など、様々な表情を描き分けることができます。
2. 飾れる描き下ろしパッケージ
8色セット同様、パッケージのアートワークは、柴崎氏が実際にこの16色を使って書き下ろした作品です。猫の毛のモフモフしたやわらかなタッチ感は16色ならではの表現です。絵画作品のように飾って、日常にアートを取り入れられます。
■ART CRAYON(アートクレヨン)の商品特長■
・混色が自在で、重色もできる、まるで油絵のような表現力
・独自技術を応用し、鮮やかな発色を実現
・描いても塗っても心地良いタッチ感
・カス出が少なく、周りを汚さない
<柴崎春通氏>
水彩画家、絵画講師、美術系YouTuberで“おじいちゃん先生”の愛称で親しまれる。ART CRAYON(アートクレヨン)の共同開発者。2017年からYouTubeにて『Watercolor by Shibasaki』を開始。チャンネル登録者184万人(2025年1月現在)。うち1割が海外からの視聴者である。

・ YouTubeチャンネル『Watercolor by Shibasaki』
■商品価格■
・アートクレヨン 16色セット 6,600円(税込)
・アートクレヨン 単色 418円(税込)

■アートクレヨンの魅力を体験する様々なイベントを拡大■
アートクレヨンの魅力に触れることができる体験の場を、これまで以上に創出してまいります。
1. 参加者の約98%がまた描きたくなった!アートクレヨン教室を開催
柴崎先生を講師に迎え3時間でアートクレヨン作品を描けるアートクレヨン教室を開催しています。人気YouTuberでもある柴崎先生から直接クレヨン画を教えていただく人気の教室です。
Peatix「ShibARTS」イベントサイト:
2. ペアリングワインを堪能しながら手ぶらで体験できるアート体験
世界一の講師陣による、世界一丁寧なアート体験を提供する「artwine.tokyo」とのコラボレーションにより、ペアリングしたワインを嗜みながら絵を完成させることができるアートワークショップを開催しています。咲き乱れる多様な花びらの色合いを混色を利用して彩る「ブルーミングフラワーペインティングwithアートクレヨン」、オリジナルのワインラベルを描く「ワインラベルアートwithアートクレヨン」。現在2種類のワークショップをご用意し、今後も魅力的な大人のアート体験を増やしてまいります。
「artwine.tokyo」公式サイト:
3. 大人のクレヨン画展開催
クレヨン画に取り組む全ての人のための作品展示の場「大人のクレヨン画展」の実施を2025年夏に予定しています。「アートを日常に」を合い言葉に、大人が描く楽しみや、仲間と共有する場を提供してまいります。詳細は今後ぺんてる株式会社のWEBサイトやSNS等で発表予定です。

■製品に関するお問合せ先■
ぺんてる株式会社 お客様相談室 (フリーダイヤル)0120-12-8133

あわせて読みたい

「カラーズ」(ポーラ美術館)開幕レポート。「色彩」をめぐる旅へ
美術手帖
【茨城県境町】「第2回さかいまち国際児童画展」
ラブすぽ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
グループ展「AFT Market 2025 ~マルチワールズの航海術~」
PR TIMES
【東京】「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」2025年10月開催決定!
MORE
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
Xでバズり続ける、SNS総フォロワー数380万人超、水彩画家の”おじいちゃん先生”こと柴崎春通氏が名古屋市で初の個展を12月12日(木)~12月17日(火)にかけて開催。
ラブすぽ
【サンシャインシティプリンスホテル】ワイン片手に『ファン・ゴッホ』の絵画を描く、アート体験ワークショップイベントを開催
PR TIMES
老舗の編立職人と天然素材を追求!和紙糸の足袋型靴下誕生
PR TIMES Topics
【阪神梅田本店】日本画から世界画へ。フランス芸術文化勲章受章の現代日本画家・平松礼二の個展を開催いたします
ラブすぽ
多彩な色合いと多様な使い方で表現の幅を広げる! 「Artline 色鉛筆 & 水彩色鉛筆」発売
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery FUKUOKA】クレヨンとデジタルが創る新しい世界。南景太 個展「レアリターズ」<2025年1月23日(木)~2月10日(月)>
PR TIMES
【YUGEN Gallery FUKUOKA】現在開催中の南景太 個展「レアリターズ」にて、来場者の方へオリジナル冊子をプレゼント!
PR TIMES
お風呂の日にミニ桶を鉢にしたハーブを育てる栽培キット発売
PR TIMES Topics
みんなお世話になったクレパスが100周年!記念の新商品が発売されますよ
&GP
2025年で「クレパス(R)」発売100周年!
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
美術家たちはいかに“色”と向き合ってきたのか?「カラーズ —色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」が2025年5月18日まで箱根『ポーラ美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
草間彌生の日本初公開作品も!ポーラ美術館で「色彩」とその表現に注目する展覧会がスタート
MODERN LIVING