世界的な発見が話題! 気鋭の動物言語学者による初の科学エッセイ『僕には鳥の言葉がわかる』を、小学館より刊行しました!

2025.01.23 10:00
株式会社小学館
事前予約が好調につき、発売前に重版!
山極壽一氏絶賛!!「現代のドリトル先生による新しい動物言語学の誕生だ」
NHK『ダーウィンが来た!』をはじめ国内外のメディアが注目する気鋭の若き動物言語学者・鈴木俊貴氏による初の単著『僕には鳥の言葉がわかる』を株式会社小学館より本日刊行しました。事前予約が好調につき、発売前に重版をしております。

古代ギリシャ時代から現代に至るまで、言葉をもつのは人間だけであり、鳥は感情で鳴いているとしか認識されていませんでした。その「常識」を覆し、「シジュウカラが20以上の単語を組み合わせて文を作っている」ことを世界で初めて解明した研究者による科学エッセイです。鈴木氏が、動物学者を志したきっかけ、楽しくも激ヤセした森でのシジュウカラ観察の日々、鳥の言葉を科学的に解明するための実験方法などが軽快に綴られています。
シジュウカラ

巻頭にはカラー口絵、巻末には鳥の声が聞ける二次元コードが!
シジュウカラへの情熱と愛情あふれるみずみずしい視点に導かれるうちに、動物たちの豊かな世界への扉が開かれます。読後に世界の見え方が変わる一冊。巻頭口絵にはシジュウカラたちのカラー写真が、巻末にはシジュウカラの言葉を聞ける二次元コードがついています。 
「僕は信じている。鳥たちの言葉の世界を知ることで、僕たちの毎日はもっと豊かで色鮮やかなものになるはずだ」(本文より)
大人から子どもまで、文系理系問わずに楽しめる5つのポイント
・シジュウカラの鳴き声に意味、文法があることを解明するための実験方法を分かりやすく掲載。
・どのように科学者の道を歩むことになったのか、自伝的要素も初公開!
・科学エッセイながら表やグラフなどがなく、文系でも、小学生でも読みやすい!
・巻頭には鳥たちのカラー写真、巻末には鳴き声が聞ける二次元コードつき。
・本文内のわかりやすくてかわいいイラストは、著者の鈴木さん本人によるもの。
『僕には鳥の言葉がわかる』
 鈴木 俊貴
 定価:1,870円(税込)
 四六判並製 カラー口絵つき264ページ
 2025年1月23日発売 小学館
 ISBN978-4-09-389184-4
【著者プロフィール】
鈴木俊貴【すずき・としたか】……東京大学准教授。動物言語学者。1983年東京都生まれ。日本学術振興会特別研究員SPD、京都大学白眉センター特定助教などを経て現職。文部科学大臣表彰(若手科学者賞)、日本生態学会宮地賞、日本動物行動学会賞、World OMOSIROI Awardなど受賞多数。シジュウカラに言語能力を発見し、動物たちの言葉を解き明かす新しい学問、「動物言語学」を創設。本書が初の単著。共著に『動物たちは何をしゃべっているのか?』(集英社)。

あわせて読みたい

マンションポエムは「マンションを隠してる」?対談!言語学者・川原繁人さん&写真家 ライター・大山顕さん
クロワッサンオンライン
CHUMSファン必見! 16倍の高倍率で、しっかり使える “本格派” 単眼鏡が登場! 愛らしいブービーバードをあしらった、ポップなデザインにも注目です!!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
洞窟で冬眠から目覚めたばかりのコウモリの頭蓋骨をクチバシで破り、汁気の多い脳を食べる「すごい鳥」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【大好評“ひみつの本棚シリーズ”第8弾】40種以上の小鳥の鳴き声や生態を詳しく解説『小鳥のさえずり事典』2月発売
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
今週末は、この映画に胸アツ!映画『Flow』 今まで観たことのない世界に感動!
Safari Online
黒人女性でアジア系初のアメリカ大統領候補の伝記『カマラ・ハリス 未来をあきらめない』を発売
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
韓国語の「辛い」は約20種!言葉の解像度の地域差
東洋経済オンライン
見た目も性格も愛らしいオカメインコ。長く一緒に暮らすために、知っておきたいこととは?
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【穴埋めクイズ】難易度高くないはずなのに…空白に入る文字は?
mamagirl
なんと今回は、女子プロレス団体「マリーゴールド」トップ選手2名がグラビア参戦! 復刊後大反響の『sabra』第3号が4月1日に配信
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
櫻坂46が3号連続『週刊少年マガジン』に登場、今号は山崎天・幸阪茉里乃&増本綺良・小池美波
エンタメNEXT
編集部の推し映画・深読みレビュー #4『野生の島のロズ』
FRONTROW
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【心理テスト】あなたの心を癒す場所 クジャクの鳴き声は?
CREA
レイザーラモンRGさんに「バードウォッチング」の醍醐味と“あるある”を聞いてみた
e-Begin
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics