「AI音声対話」対応!次世代の宿泊施設の無人チェックインソリューションを開発開始

2025.01.22 18:05
株式会社デバイスエージェンシー
- 「AdvaNceD IoT」ブランドが実現する、宿泊施設のフロント業務の省人化と顧客満足度の向上 -

株式会社デバイスエージェンシー(本社:大阪市西区)は、同社が開発・販売を行う「AdvaNceD IoT スマートチェックイン」シリーズの新ソリューションとして、AIを活用した音声対話の開発に、1月22日から着手いたしました。

本機能は、無人チェックイン機に搭載したAIがゲストとの音声対話を可能にし、まるで実際のフロントスタッフと対面しているかのような自然なコミュニケーションを実現します。

これまでの無人チェックインプロセスでは、ゲストがキーボードや画面を操作して氏名や予約番号を入力する必要がありましたが、本機能の導入により、ゲストは音声でやりとりを行うだけでスムーズにチェックインが完了。よりストレスフリーな滞在体験をサポートします。
●開発背景
近年では宿泊施設における省人化のニーズが高まり、無人チェックイン機を設置している宿泊施設が多くみられるようになりました。
一方で、タッチパネルやキーボード入力に慣れていないゲストにとっては、チェックイン時の操作が煩わしく、ストレスの原因となるケースが増えています。

そこで、当社はAI技術を活用した音声対話機能を開発することで、ゲストが自然な会話を通じて予約の確認や手続きを行い、スムーズにチェックインできる環境を整備したいと考えました。

●「AI音声対話」を活用するメリット
1.ゲストの負担軽減
従来のキーボード入力や複雑な画面操作を必要とせず、音声対話で手続きを完了できるため、操作に不慣れな方でも簡単に利用できます。これにより、ゲストのストレスを大幅に軽減し、宿泊施設利用時の満足度向上が期待できます。

2.スタッフの省人化・業務効率化
チェックイン対応だけでなく、宿泊施設に関する質問や周辺観光情報の問い合わせなどにもAIが自動で回答するため、スタッフの負担を軽減できます。人手不足や人件費の高騰といった課題に対しても、効率的に対応が可能です。

3.24時間、一貫したサービス品質の提供
AIによる音声対話は、24時間途切れることなく対応が可能で、スタッフの応対品質に左右されることがありません。一定レベルの接客が常に維持されることで、ゲストに安心感を与えます。
●音声対応で可能となる主な手続き・サービス
-チェックイン手続き・予約番号や予約氏名の確認・宿泊プランの説明、必要情報の入力補助

-各種お問い合わせ・周辺案内・宿泊施設の案内(朝食会場、アメニティなど)・地域観光に関する質問(周辺観光スポット、交通情報など)

-カスタマーサポートへの接続・AIによる回答で解決が難しい質問や要望を、即時に有人スタッフへ引き継ぎ


●今後の展望
当社では、IoTやAIを活用し、宿泊業界をはじめとする宿泊施設向けのサービス革新を目指しています。
現在開発中の無人チェックイン「AI音声対話」ソリューションでは、各宿泊施設の特徴やブランドイメージに合わせてAIの声色や応答スタイルをカスタマイズできる機能の検討を進めています。
さらに、音声認識精度の向上や多言語対応を強化することで、国際的なゲストを含むあらゆるお客様に対して、より快適なコミュニケーションを実現してまいります。
【ストーリー風】動画で分かる新時代のスマートチェックインシステムとは?
【製品紹介】AdvaNceD IoT スマートチェックインシリーズ
▼AdvaNceD IoT スマートチェックイン for カードロック
◎カードキーをご利用の宿泊施設様に!カードキーをチェックイン筐体から発行します。
▼AdvaNceD IoT スマートチェックイン for クラウドスマートロック
◎スマートロックをご利用の宿泊施設様に!解錠キーコードをチェックインタブレットからお知らせします。
▼AdvaNceD IoT スマートチェックイン with キーボックス
◎物理鍵をご利用の宿泊施設様に!キーボックスを通じて宿泊ゲストにルームキーをお渡しします。

あわせて読みたい

hacomonoと三福ホールディングス、愛媛県松山市に第1号となる無人簡宿民泊施設を開設
PR TIMES
【イベント事後レポート】宿泊やレジャー、外食業界の関連企業が一堂に会する国内最大級の展示会『第53回ホテル・レストラン・ショー HCJ2025』に出展しました
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
もっと気軽に、ゲームを手軽に。ゲームをカジュアルに楽しめるスタイリッシュなゲーミングノートPC「ASUS Gaming V16 V3607VU」を発表
PR TIMES
SQUEEZE、京都に2施設を連続オープン!観光・ビジネス・長期滞在に最適なアパートメントホテルが烏丸五条・祇園鴨川に誕生
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
スマートロック「LINKEY Plus」との連携開始!無人チェックインシステム導入の幅が拡がる- AdvaNceD IoTスマートチェックイン for クラウドスマートロック
PR TIMES
事前チェックインとスマートロックのパスワード事前通知を、Airbnbのチャット経由で完全自動化【AdvaNceD IoT スマートチェックイン】
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
スマート電子錠「LINKEY Plus」と旅行・宿泊サービス向けSaaSシステム「TOMARO+」が連携し、シームレスなチェックイン体験を実現
PR TIMES
「TOMARO+」、スマート電子錠「LINKEY Plus」と連携開始!無人宿泊施設のセキュリティ管理の手間を削減!
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
宿泊予約システム「tripla Book」、宿泊管理ツール「AirHost HMS」と連携開始!
PR TIMES
ダイナテック × アクティバリューズ共同セミナーを3月26日に開催決定!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
三和テレム×TradFit スマートホーム市場の革新へ!包括的業務提携を発表
PR TIMES
【東京|山手線沿線観光におすすめ】Suicaペンギンのアメニティがかわいい♡便利な駅近ホテル《ホテルB4T田端》
MORE
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「洗剤を使わない洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリー「wash+ Comfort」 なんばオリエンタルホテルに採用
PR TIMES
宿泊施設の公式サイトで「tripla Bot」を利用した最安値の提示が可能に!
PR TIMES