NEIGHBOR、フォートナイト向け「日本IP収益化サービス」を開始

2025.01.22 10:10
株式会社NEIGHBOR
世界中のフォートナイトUGCクリエイターとのコネクションを活用し、日本IPをグローバルに広げて稼ぐ仕組みを提供
株式会社NEIGHBOR(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:ノトフ、以下NEIGHBOR)は、世界的人気を誇るオンラインゲーム「フォートナイト (Fortnite)」上で、日本のアニメ・漫画・ゲームなどのIPを正規ライセンスで広げ、収益化を促進する新サービス「NEIGHBOR UGC IP管理サービス」を開始いたしました。本サービスでは、NEIGHBORがUGC(ユーザー生成コンテンツ)ゲーム市場で培ったグローバルな知見と実績を活かし、IPホルダーの権利を守りながら、クリエイターとの連携によって日本IPを世界に広げていきます。

■NEIGHBOR UGC IP管理サービスとは
フォートナイトではIPの無断使用が蔓延しています。フォートナイトと日本のアニメ・マンガ・ゲームIPを愛するNEIGHBORとしては業界を変えたいと思っております。
NEIGHBOR UGC IP管理サービスとはフォートナイト上での権利侵害を防止し、正規ライセンスでの収益化を促進するサービスです。 IPホルダーが本サービスに登録すると、NEIGHBORがフォートナイト上の著作権侵害コンテンツを監視・削除し、IPホルダーの権利を守ります。また、フォートナイトクリエイターはNEIGHBORを通じて登録IPを正規ライセンスで利用可能になります。NEIGHBORはIPを活用したマップ売上の20%をロイヤリティとして徴収し、IPホルダーに還元します。これにより、IPホルダーはフォートナイトUGC市場で、権利侵害を防止しつつ新たな収益源を確保できます。

■NEIGHBORがUGC市場で提供できる価値
1. 世界中のフォートナイトUGCクリエイターとの強固なコネクション
NEIGHBORはこれまで数多くの世界中のフォートナイトUGCクリエイターとの深いネットワークを構築し、「どのような条件・アセットであればクリエイターに採用されやすいか」を熟知しています。IPホルダーが提供する素材やガイドラインを最大限に活用してもらえる体制を整え、日本IPのグローバル展開をサポートします。

NEIGHBORの実績
世界的に人気を集める新海誠監督作品「すずめの戸締まり」や、Netflixアニメ「Junji Ito Maniac」のUGC展開をフォートナイト上で支援。グローバルIPとして注目される「Skibidi Toilet」やアーティスト「Snoop Dogg」といった多彩なIPのプロモーションにも携わり、幅広いジャンルの活用実績を持っています。
新海誠監督作品「すずめの戸締まり」メタバース
Netflixアニメ「Junji Ito Maniac」プロモーション

2. 実績の裏付け:フォートナイト公式フィーチャリング18回獲得
NEIGHBORが手掛けたフォートナイト用マップは、Epic Gamesによるフィーチャリングを18回も獲得しており、そのクオリティとプレイヤーからの支持は折り紙付きです。この実績がNEIGHBORの知見とスキルの高さを証明しています。
Epic Gamesの基調講演にてNEIGHBORのロゴが掲載
公式セッションでNEIGHBORの取組事例が紹介

3. クリエイターのIP利用を促進する施策
NEIGHBORは単なる権利管理にとどまらず、クリエイターが日本IPを積極的に利用するための環境整備やプロモーション支援を行います。
-IP利用促進イベントの開催日本IPをテーマにしたコンテストや月間賞金制度を設け、意欲的に日本のキャラクターを使用できるよう奨励します。
-NEIGHBORコミュニティーが後押しNEIGHBORが管理するDiscordサーバーで定期的にイベントを実施。フォートナイトにおける人気マップを増やしながら、クリエイターの参入意欲を高めます。
フォートナイトユーザー4000人が参加するDiscordサーバーをNEIGHBORが管理

■「NEIGHBOR UGC IP管理サービス」の特徴
1. 無断利用の取り締まり
NEIGHBORがフォートナイト上の著作権侵害コンテンツを監視・削除し、IPホルダーの権利を守ります。無断で収益化されていたコンテンツを取り締まり、正当な収益を回収できる仕組みを提供します。

2. 正規ライセンスで収益化を促進
クリエイターがNEIGHBORを通じて日本IPを正規ライセンスで利用可能にし、売上の20%をロイヤリティとして徴収。これにより、IPホルダーはフォートナイトUGC市場で新たな収益源を確保できます。

3. 日本IPを世界中に広げる仕組み
フォートナイトのUGCプラットフォームを通じて日本のアニメやゲーム、漫画IPが世界中で利用されることで、「プラットフォームは海外、コンテンツは日本」という状況を実現。結果的に日本IPのブランド力を飛躍的に高めます。
■想定される効果と今後の展望
(1) IPホルダーの収益機会拡大
無断利用がもたらす損失を抑えつつ、正規ライセンスの普及で新たな収益源を創出。 IPホルダーが収益を得ることで、さらなるコンテンツ開発や公式素材制作に投資が可能となります。

(2) 正当な手続きで日本IPを活用するクリエイターの支援
正規ライセンスを取得し、高品質なアセットを使って制作したUGCゲームが公平に評価される環境を構築。 日本のIPを使ったUGC制作が、クリエイターにとっても魅力的な選択肢となります。

(3) 日本のIP大国化の推進
フォートナイトをはじめとしたUGCプラットフォームにおいて、日本のIPが圧倒的な存在感を発揮する未来を目指します。 NEIGHBORが日本IPの収益化と普及を支えることで、国内外でのIPの価値をさらに引き上げます。
■代表コメント
株式会社NEIGHBOR CEO・ノトフ
「NEIGHBORはこれまでフォートナイトで数多くのIP活用をサポートし、UGCゲーム市場における豊富な知見と実績を培ってきました。この新サービスにより、IPホルダーとクリエイターが共に利益を得ながら、日本のIPを世界に広げるための最良の環境を整えます。
今後は権利保護と収益化の両立をさらに追求し、正規ライセンスを取得したクリエイターが日本IPを活かして成功できる体制を構築してまいります。NEIGHBORにお任せいただければ、必ずや日本IPを新たな次元に引き上げるお手伝いができると確信しています。」
■会社概要
会社名:株式会社NEIGHBOR
代表者:代表取締役CEO ノトフ
所在地:東京都千代田区
事業内容:UGCゲーム向けIP管理サービス事業、3Dアセット制作支援、コンサルティング業務ほか
URL:
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社NEIGHBOR
E-MAIL:info@neighbor.gg
※本件はEpic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。

あわせて読みたい

クリエイターを活用した楽曲プロモーションプラン、クリエイター事務所PPP STUDIOにより2025年1月始動!
ラブすぽ
台湾角川25周年記念で3つの重大発表 「クラシックIPの再現」「新事業の展開」「台湾IPのグローバル化」
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
学校が教えてくれないゲーム制作など最新のデジタルスキルが学べる教室メタバースをリリース
ラブすぽ
【東京都千代田区】17名のイラストレーターが参加する「秋葉原ドンキCreatorFes第3弾」開催!
STRAIGHT PRESS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
フォートナイト バトルロイヤルに「ゴジラ」が登場!
PR TIMES
Epic Games Store Year in Review 2024
ラブすぽ
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
日本発ポップカルチャーを世界へ!Robloxを活用したファンコミュニティ構築ソリューションをリリース
PR TIMES
スパイスマート調査、中国市場のTOP200に日本発IPタイトルがランクイン、そのうちターン制RPGが最多の25%|2024年12月調査
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【CES2025】ソニーが新移動体撮影システム「PXO AKIRA」や空間コンテンツの制作支援を行なう「XYN」を発表
@DIME
「SUZURI byGMOペパボ」、KADOKAWA提供の「CSP(クリエイターサポートプログラム)」利用者へグッズ販売支援を開始
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
KADOKAWAの「CSP(クリエイターサポートプログラム)」が利用者へ「SUZURI byGMOペパボ」のグッズ販売支援を開始・無償サンプル提供やクリエイターマッチングでYouTubeでの活動を支援
PR TIMES
【Fortniteで札幌農業の魅力発信】札幌市がメタバース開発を手がけるスタートアップ・EASY STUDIOとの協業により、農場経営ゲーム「FARM TYCOON by SAPPORO」をリリース!
ラブすぽ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
株式会社GYM STAGEが運営するアスレチック施設「とびくる」がメタバースへ!DELTAPLUSが制作協力したフォートナイトワールド『TRAMPOLINE PARKOUR』が12月23日から公開中。
ラブすぽ
「第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」オフライン全国決勝ついに開幕!高校生の熱い戦いをぜひ会場で!
ラブすぽ