CLUEの「DroneCloud」が積水ハウスの全国の拠点での導入・運用を開始

2025.01.22 10:00
株式会社CLUE
~戸建て住宅の定期点検におけるドローン運用の効率化と法令遵守の体制強化を推進~
建設業向けにドローンを活用したソリューションを展開する株式会社CLUE(東京都港区、代表取締役 阿部亮介)は、積水ハウス株式会社(大阪市北区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 仲井嘉浩、以下同社)が推進する戸建て住宅の定期点検におけるドローン運用の効率化と法令遵守の体制強化を目的として、全国の拠点におけるドローン運用管理システム「DroneCloud(ドローンクラウド)」の導入が完了し、全社的な活用が開始されたことを報告いたします。

■ DroneCloudとは
「DroneCloud」は、ドローン運用に特化したSaaSであり、法令遵守や運用効率化、操縦者および機材の管理をクラウドベースで一元的にサポートします。CLUEは、長年のドローン事業の知見を活かし、数百台規模での運用にも対応できる柔軟な機能を提供しています。
DroneCloud紹介ページ:
■ 今回の導入について
積水ハウスにおける「DroneCloud」の全社導入は、2024年12月より本格運用が開始され、同社が保有する数百台のドローンと全国700名近くの操縦者を対象に、飛行許可や飛行日誌、リソース管理、インシデント対応までを網羅する形でご活用いただいています。導入初期には100名を超える操縦者の方々が「DroneCloud」を通じて運用をスタートし、今後もさらなる運用拡大が見込まれています。

同社での主な活用シーンとしては、戸建て住宅の点検業務での活用が挙げられます。「DroneCloud」の活用により、法令遵守と業務効率化を実現しながら、アフターサポート業務のDX化を進めることで、さらなる正確かつ迅速な点検を可能にします。これにより、積水ハウスの「スマートインスペクション」を推進し、業界全体におけるドローン点検の普及をさらに推し進めていきます。

CLUEは今後も「DroneCloud」を通じて、建設業界に限らずドローンの本格的な業務利用を行う企業・団体向けの運用効率化と安全性向上を支援するとともに、法令改正への対応や法令遵守機能の拡張を積極的に進めることで、ドローン活用の「安全・安心」の実現を推進してまいります。

■ 積水ハウス株式会社について
積水ハウスは、“「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンのもと、人生100年時代への住まい手価値の創出を目指し、「住」を基軸に、融合したハード・ソフト・サービスを提供するグローバル企業へと着実に変革を進めています。お客様がそれぞれに望まれる暮らしを、自由設計と、先進の技術による、快適で安全安心な住まいで実現します。そして、さまざまな研究開発から設計施工・アフターメンテナンス、リフォームまで、一貫して高い品質、サービスを自社グループで行い、お客様をサポートしています。こうして培った技術やノウハウを生かし、賃貸住宅やマンションをはじめ、街づくり、都市開発や国際事業など、よりよい住環境に貢献する事業を行っています。

■ 積水ハウス株式会社 会社概要
会社名:積水ハウス株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 仲井嘉浩
本社所在地 :大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト
設立:1960年8月
主な事業内容:建築工事の請負及び施工等
URL:
■ 株式会社CLUEについて
2014年8月22日設立。「ドローンが当たり前に飛び交う社会に」をビジョンに掲げ、建設業向けにドローンを活用したソフトウェアを展開。業界特化型のSaaS事業として戸建て物件の屋根外装点検をワンタップで実現する「DroneRoofer(ドローンルーファー)」や建設現場のDXを推進する「ドローン施工管理くん」を提供。現場の声に基づいた直感的で使いやすいプロダクト開発とカスタマーサクセスを強みとし、製品導入後は当社のサービスを活用したドローンの業務定着を専門スタッフが手厚くサポートする体制を整えています。また、産業用のドローンの導入・活用支援やドローンを活用したDX化の実現に向けた検証・プロジェクト支援、業務定着・定着後のサポートなどをワンストップで対応する「ドローンを活用したDX支援サービス」の提供も行なっており、テクノロジーを用いた建設業界の課題解決に貢献しています。

■ 株式会社CLUE 会社概要
会社名:株式会社CLUE
代表者:代表取締役 阿部亮介
所在地:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13階
設立:2014年8月
URL:
お問合わせ先:support@t-clue.com

あわせて読みたい

【1月17日開催】「山長商店×log build」共同開催オンラインセミナー~完全着工を実現するDXの新しい形と成功事例を公開~
PR TIMES
ドローンによる医薬品配送ビジネスモデルの実現にむけた検証を実施
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
AGEST、次世代の先駆けとなる革新的なAIテストツール「TFACT」の先行導入事業者の募集を開始
PR TIMES
米原みらいDXエデュラボ、DX研修サービスを提供開始
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
水ing株式会社に「ugo mini」を納入-下水道処理施設の点検をサポート、安定した施設運営を目指す-
PR TIMES
【1月30日開催 】「建築分野でのドローン活用ウェビナー」に、バウンダリ行政書士法人代表 佐々木慎太郎が登壇いたします
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
リルズ、NTTファシリティーズと点検AIの共同検証開始
PR TIMES
特商法のポイントをチェック!TRUSQUETTA(トラスクエタ)に広告表記を支援する機能追加のお知らせ
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
トータテハウジングが積水ハウスと連携しSI事業開始
PR TIMES
アルピコホールディングス、セイノーラストワンマイル、エアロネクスト、NEXT DELIVERY、新スマート物流の長野県全域への拡大と地域課題の解決や地域経済の活性化に向け業務提携
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
NTTファシリティーズとリルズが共同検証開始
PR TIMES
住宅・不動産業界向け自動追客・商談管理ツール『KASIKA』、住宅業界のDX化を推進する株式会社ダイテックの基幹システム「注文分譲クラウドDX」とのデータ連携を正式に開始
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
新潟市が人事評価業務の効率化と人材育成の強化、エンゲージメント向上に向けタレントマネジメントシステム「タレントパレット」導入
PR TIMES
2025年、従業員のウェルビーイングは産業医と共に実現する新時代へ
PR TIMES