ベーシックからトレンドまで扱うアパレルD2C「Rocky Monroe」がストアレコードを導入

2025.01.22 08:40
株式会社Bizgem
「全ての小売企業に良質な経営を提供する」をビジョンに事業を展開する株式会社Bizgem(本社:東京都文京区、代表取締役 樋口幸太郎、以下当社)は株式会社Rocky Monroeに対して、経営データ一元管理SaaS「ストアレコード」の提供を開始しました。

ストアレコードではデータの一元管理ができていないために、事業に不可欠な「データに基づく将来予測」と「事実分析による意思決定」ができない中小小売企業向けにデータを一元管理し事業拡大に不可欠な意思決定を支えるインフラを提供します。

導入の背景
Rocky Monroeはベーシックからトレンドアイテムまで幅広く販売しているメンズセレクトショップで、ZOZO TOWNを中心に幅広いお客様に商品を提供してまいりました。

12期連続増収と売上が急激に拡大する中で、販売する商品点数も出店するECモールも増える中で、分散した売上・在庫データの統合に課題を抱えていました。

特にZOZO TOWNの在庫とOMSのネクストエンジンで管理している委託先倉庫の在庫データが分散していることによるデータ統合に課題を感じている中で、その課題を解決できるサービスということでストアレコードをご利用いただくことになりました。

導入後のご利用状況
12月に初期データを投入後、下記の機能をメインにご利用いただいております。
限界利益ダッシュボード
日次の売上、売上総利益、販売管理費から訪問者数、販売数、CVR、客単価、平均OFF率といった各種KPIの指定期間との比較が可能な限界利益のダッシュボードで日々の施策の効果検証を行っていただいております。クーポンやポイントの発行効果がどの程度あったのかを日次で管理することで、PDCAの効果的な検証に役立てていただいています。
在庫回転ダッシュボード
商品ごとの在庫数、販売数から在庫日数を確認いただける在庫回転ダッシュボードを元に、商品ごとの売れ行きに応じて、値引きをせずに粗利を確保すべき商品と値引きをしてでも消化を促進する商品を判断いただいております。

これまで勘に基づいた意思決定になってしまっていたものを販売数、在庫、在庫日数、OFF率といった直近の実績データを元に行うことができるようになっております。
株式会社Rocky Monroeの辻本様からのコメント
ストアレコードを導入し、売上や在庫、費用などのデータを一元管理できるようになり、業務が大幅に効率化されました。特に、限界利益ダッシュボードで日々のKPIをリアルタイムで把握でき、施策の効果を迅速に検証できる点が非常に便利です。また、在庫回転ダッシュボードを活用することで、商品ごとの売れ行きや在庫日数に基づいた意思決定が可能となり、値引きや在庫管理の判断がより精緻になりました。
これまでは勘に頼っていた部分も、実績データをもとに確実に判断できるようになり、業務の精度が向上しています。システムも直感的に使いやすく、スタッフ全員がすぐに活用できるようになりました。
株式会社Rocky Monroeについて
株式会社Rocky Monroeは洗練されたデザインの中にも高品質かつ時代性を取り入れ、進化し続けるメンズセレクトショップ「Rocky Monroe」を中心にオンラインショップ運営を行っています。メンズアパレルにこだわらず、新規事業にも積極的にチャレンジしており、ペット事業部の立ち上げなどスタッフのやりたいことを形にしていきたいと考えています。

【会社概要】
会社名:株式会社 Rocky Monroe
代表者:代表取締役 吉村 長一郎
所在地:〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目9-16 山彦ビル6F
事業内容:オンラインショップ運営
URL:
経営データ一元管理SaaS「ストアレコード」とは
「ストアレコード」は売上・費用・仕入・在庫といった小売企業の経営管理に必要なデータを一元管理するためのシステムです。これまで小売企業の経営管理システムというと、ERPや基幹システムなど比較的高価なシステムの導入が必要でしたが、ストアレコードをご利用いただくことでリーズナブルな価格で経営データの一元管理が可能になります。

ご利用希望の方・お問い合わせはこちら
会社概要
会社名:株式会社Bizgem
創業:2022年12月
代表者:代表取締役 樋口幸太郎
所在地:〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-11エヌケービル3F
お問い合わせ:info@bizgem.jp
URL:

あわせて読みたい

【1月24日(金)開催】店舗運営担当者向けのオンラインカンファレンス「店舗集客サミット 2025年に必須の最新集客手法8選」にデータコム株式会社が登壇!
PR TIMES
「事業創造のパートナー」であり続けるために。推進キーマンが語る「BluStellar Scenario」の真価と、そこから実現するデータドリブン経営の裏側。
PR TIMES STORY
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
EC複数店舗一元管理システム「通販する蔵」商品属性登録を効率化する自動化ツール「AIタッガー」とのデータ連携開始のお知らせ
PR TIMES
テコテック:販売、分析をサクッと一本化!チケット直販管理システム『チケチョク』提供開始のお知らせ
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ストアレコードで納期遅れアラート機能を提供開始
PR TIMES
【告知】『STOCKCREW』と通販一元管理システム『GoQSystem』が2月17日(月)より連携を開始!
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
Amazon, 楽天市場, Shopify 3大ECプラットフォームの売上/アクセスデータを一元管理し、時短 x 業務効率化を実現する「CROSS ANALYTICS」を3月8日より正式リリース
PR TIMES
おかやまコープ、自動発注サービス全店導入で年間8,600時間の人時改善
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
セガサミーホールディングスが国内グループ25社7,000人の学習管理システム(LMS)として「タレントパレット」を採用
PR TIMES
アイリスオーヤマが多角的な事業展開を支える人事戦略基盤としてタレントマネジメントシステム「タレントパレット」導入
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
フューチャーショップ、実店舗とECの商品在庫を一元管理できる「スマレジ・futureshop連携サービス」が利用可能に
PR TIMES
【GoQSystem】クリックポスト拡張機能の利用者20,000アカウント突破!
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【データをもっと簡単に。もっとスマートに。】商品分析システム「d3」新バージョン提供開始のお知らせ
PR TIMES
All in One型ホテルDXシステム『WASIMIL』が宿泊施設の予約・販売管理システム『TL-リンカーン』との連携を開始
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics