ボーム&メルシエ × マンダリン オリエンタル 東京 コラボレーションカフェ「BAUMEボーム Cafe」~いつもよりちょっと特別な時間~

2025.01.21 17:30
マンダリン・オリエンタル東京株式会社
2025年2月8日(土)~ 3月9日(日) 期間限定で登場!                      期間中、時計の展示や時計にまつわるワークショップなども実施

195年続くスイスの老舗ウォッチメゾン「ボーム&メルシエ」と、世界屈指の5つ星ラグジュアリーホテル「マンダリン オリエンタル 東京」とのコラボレーションカフェ“BAUME Cafe” が、2025年2月8日(土)から3月9日(日)までの期間、マンダリン オリエンタル 東京37階の「マンダリンバー」に登場。
~いつもよりちょっと特別な時間~をテーマに、慌ただしい日常から離れ、いつもよりちょっと特別な時間を過ごすことのできるホテルの特別な空間で、滞在時間が訪れた方の心に残り、大切な瞬間を記憶にとどめます。

このBAUME Cafeでは、まず、メインエレベーターホールの展示スペースでボーム&メルシエのアイコニックなΦ(ファイ)マークの3Dオブジェがゲストを出迎え、カフェエリアでは、ボーム&メルシエの各コレクション(リビエラ、ハンプトン、クラシマ、クリフトン)を代表するウォッチが展示される他、ボーム&メルシエのロゴの一部であるアイコニックなΦ(ファイ)マークや時計のフォルムを表すアートのようなミニオブジェ、インテリアに欠かせないオリジナルフラワーベースやテーブルクロスなども点在する他、スイスのウォッチメイキングの世界を体感できるワークショップなども開催予定。ボーム&メルシエをフルに体感できる世界へと誘います。

マンダリン オリエンタル 東京での“いつもよりちょっと特別な時間”をご体感いただくための、日本ならではの遊び心あるライフスタイルグッズ(ボードゲーム、トランプカード、折り紙)なども期間限定カフェでお楽しみいただけます。

また、マンダリン オリエンタル 東京が誇るこの時期ならではの特別なシーズナルメニューやBAUME Cafe 限定メニューなどもご用意しており、見て・食べて・優雅なひと時を楽しめる空間となっております。その名を冠したコレクションからインスピレーションを得た「RIVIERA」(左)は、トリュフとハーブのエッセンス、グレープジュース、フィーバーツリー地中海トニックウォーターをブレンドした洗練されたマティーニスタイルのモクテルです。スイスの象徴的なキルシュトルテからインスピレーションを得た「クラシマ」(右)は、キルシュ、アブサン、ベルモット、グレープジュース、バタースコッチ、ペイショーズビターズをフィーチャーした、エレガンスと伝統を体現した大胆なショートカクテルです。
BAUME Cafe 限定メニュー「リビエラ」モクテル 3,300円(税込・サ別)
BAUME Cafe 限定メニュー「クラシマ」カクテル3,300円(税込・サ別)

ウォッチメゾン「ボーム&メルシエ」とラグジュアリーホテル「マンダリン オリエンタル 東京」が提案する、独自の価値、スタイリッシュなライフスタイル型の新しい世界観にて、優雅なひとときをお過ごしいただけます。

メディアの皆様にお力添えいただき、より多くの方へお届けできるきっかけ作りをご一緒にしていただけますと幸いです。ご取材いただくメディア様にはご試食をご用意いたします。
(数に限りがございます)

【BAUMEボーム Cafe概要】
BAUMEボーム Cafe ~いつもよりちょっと特別な時間~
期間:2025年2月8日(土) ~ 3月9日(日)
会場: マンダリン オリエンタル 東京 37階 「マンダリンバー」
営業時間:月~木15:00~24:00 / 金 15:00~25:00 / 土 12:00~25:00 / 日 12:00-24:00

<ご予約・お問い合わせ>
マンダリン オリエンタル 東京 レストラン総合予約
Eメール:motyo-fbres@mohg.com
WEB:
ボーム&メルシエについて

1830年、スイスのジュラ地方で創業した「ボーム&メルシエ」は世界的な評価を受けている老舗のウォッチメゾンです。スイスのジュラ地方の自然に囲まれたアトリエとジュネーブの本社から、メゾンは最高品質のタイムピースを お客様にお届けしています。時代のニーズに合わせ、デザインとイノベーションの融合を繰り返しながら、ボーム&メルシエは独自のデザインを追求し、 妥協を許すことなく最高品質の時計製造に向き合い続けてきました。それは創業当初から変わることなく 今もなお歴史を刻み続けています。創業者ウィリアム・ボームとポール・メルシエとの出会い以来一貫しており、クラシックとクリエイティビティ、伝統とモダン、エレガンスと個性を融合した、かつて ないほどの時計製造を現代版として具現化し追求し続けてまいります。

Web site:
マンダリン オリエンタル 東京について

マンダリン オリエンタル日本初のホテルとして、2005年12月2日、東京日本橋に開業しました。グループの理念「立地する土地柄と文化に敬意を 表するホテルづくり」をハード面はもちろんソフト面でも実現。館内デザインには「森と水=日本の自然」をモチーフに和の趣を取り入れ、スタイリッシュな中にも安らぎに満ちたラグジュアリーな空間を作り出しています。38階建の日本橋三井タワー高層階に位置するゲストルームは全179 室。50平方メートル 以上のゆとりあるゲストルームからは、東京を眼下に見渡す眺望をお楽しみいただけます。館内には、充実した施設と数々の受賞歴を誇る直営スパ、12の料飲施設、グランドボールルーム(1)、バンケットルーム(4)、ミーティングルーム(6)、チャペルなどを
完備しています。 開業以来数々の世界的な賞やランキングに輝いております。

Web site:

あわせて読みたい

ファッションブランドとコラボしたアフタヌーンティーが登場!日本橋のホテルで
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
TWICE MINAの推しカラーは? ケアもカラーも叶える「シャネル ルージュ ココ ボーム」
Numero TOKYO
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
オーデマ ピゲ、4つの日本先行販売モデルを発表
PR TIMES
注目を集める新ホテル内のレストラン【多様性が生むロンドンの美食革命⑥】
Esquire
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【ボーム&メルシエ】×マンダリン オリエンタル 東京 コラボカフェが期間限定オープン&【ルイ・ヴィトン】「ルイ・ヴィトン ウォッチ プライズ」の第2回の専門家委員会を発表
WATCHNAVI Salon
最旬ベーシックに合わせたい注目ブランドの新作~ボーム&メルシエ~
MEN'S EX
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
マンダリン オリエンタル 東京 シングルモルト ジャパニーズ ウイスキー 駒ヶ岳 2025年2月14日(金)より販売開始
PR TIMES
【KEITAMARUYAMA×マンダリン オリエンタル】東京ラグジュアリーホテル「マンダリン オリエンタル 東京」とのコラボレーション アフタヌーンティーが期間限定で登場!
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
マンダリン オリエンタル 東京 世界的ファッションブランド「KEITAMARUYAMA」とのコラボレーションアフタヌーンティーが期間限定で登場!
PR TIMES
「マンダリン オリエンタル 東京」で月イチデート♡のお誘い
LEON.JP
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
マンダリン オリエンタル 東京、唯一無二のソムリエチームによるワインプログラムを展開 ~ 2025年3月から2026年2月まで 全13回開催 ~
PR TIMES
「歴史的名作ベンチュラほか」個性的デザインで人々を魅了する…時計のプロが選ぶ“脱ラウンドケース部門大賞”を発表!【MonoMax腕時計大賞24-25】
MonoMaxWEB
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
マンダリン オリエンタル 東京のバレンタイン2025。写真フレームやハート形など、愛に満ちあふれた限定チョコレートに出会える
OZmall
マンダリン オリエンタル 東京「KEITAMARUYAMA×マンダリン オリエンタル 東京 コラボレーション アフタヌーンティー」
OZmall
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics