憧れの趣味空間を気軽に持てる機能特化型個室シェアサービス「ルービー」2025年春に新業態シアタールームを加えた新たな3店舗をオープン

2025.01.21 14:00
東急
~正式事業化により店舗拡大を一層加速させます!~

当社の「社内起業家育成制度」第8号案件として実証実験を行ってきた、「『憧れの趣味の部屋』のシェア」をコンセプトに提供する機能特化型個室シェアサービス「ルービー」(以下、本サービス)は、2024年6月に正式事業化が決定し、さらなる店舗拡大に向けて取り組んでいます。その第一歩として、2025年春に新業態「シアタールーム」を含む3店舗をオープンし、今後も東急線沿線を中心に店舗拡大を進めます。

ルービーとは、部屋(room)+趣味(hobby)を組み合わせた造語であり、当社が用意した趣味の空間を、スマートフォンなどから気軽に予約し、都度利用が可能な従量課金制で、誰にも邪魔されずに好きなだけ利用できるサービスです。
2023年4月から雪が谷大塚店、2024年1月から不動前店の2店舗をオープンしていますが、2025年3月以降に渋谷店、元住吉店、下高井戸店の計3店舗を新たにオープンします。また正式事業化にあたり、よりお客さまに親しんでいただきやすいサービスを目指すため、サービス名称を「roobby」から「ルービー」と改めて展開を進めていきます。

今般オープンする渋谷店(計3部屋)は、うち1部屋に本サービスの新業態となるシアタールームを導入します。まるでホームシアターのような空間で、友人と映画やアニメを視聴する、好きなアーティストのライブ映像を本格的な音響で視聴するなど、都心に出店する店舗として利用者の遊び心を満たす自由な使い方をお楽しみいただけます。
元住吉店(1部屋)はデスク、椅子、モニターが備え付けられており、勉強や会議はもちろん、ちょっとしたママ会やパパ会、休憩などにも使用いただけるミーティングルームとしてオープンし、下高井戸店(1部屋)はマルチマシン、鏡、ダンベルなどが備え付けられたトレーニングルームとしてオープンします。

今後も、東急線沿線全域への展開を目指して店舗拡大に取り組むとともに、多様化する人々のニーズに応える新たな業態の展開を検討します。自分だけの趣味の1部屋を持ちたいという多くの方のニーズに応える「サテライトの自分の家」として、世代を問わずご利用いただける場を提供することで、自分らしい生き方を実現できるまちづくりに貢献していきます。
渋谷店
元住吉店
下高井戸店




【別 紙】 
■「ルービー」 概要
「ルービー」とは、部屋(room)+趣味(hobby)を組み合わせた造語であり、当社の「社内起業家育成制度」第8号案件としてサービスを開始した機能特化型個室シェアサービスです。当社が用意した趣味の空間をスマートフォンなどから気軽に予約し、誰にも邪魔されずに好きなだけ利用いただけます。

1.サービス経緯
テレワークの浸透やライフスタイルの変化により、自宅で過ごす時間が増加しており、自宅を好みの空間にしたいというニーズが高まっています。その一方で、部屋の広さ、構造、費用の観点から、自宅に憧れの趣味空間を用意できる方は限られており、自宅以外に趣味の空間を持ちたいと思う方が増えています。自分だけの趣味の1部屋を持ちたいというニーズに対して本サービスが、世代を問わず、多くの方の憧れの空間を気軽に持てる「サテライトの自分の家」となることを目指し、本サービスを展開しています。
「ルービー」公式ホームページ:
2.本サービス展開状況
■新規オープン予定店舗 概要
※各店舗の料金プランは未定(クレジット決済)ですが、すでに開業している店舗の料金プランと近しくなる予定です。
■オープン済み店舗 概要
【参考】
1.当社の「社内起業家育成制度」 概要
事業を創造する意欲・能力を有する従業員を支援し、広くフロンティア・スピリットを喚起することで新規事業創出の
スピードアップを図り、当社グループの活性化と持続的成長を果たすために2015年4月に創設した制度です。
(1)対象者
・東急、連結子会社従業員。
・個人もしくはチーム(外部の協力者を含むことも可)。
・年齢や職責は不問。
(2)提案領域
・業種、テーマなどは特に制限なし(東急の経営理念と経営方針を逸脱しない分野)。
(3)骨子
・提案者が新しいビジネスのアイデアを会社に対して提案し、会社が選考。
・東急社長による最終選考通過後は、会社は事業化検討を強力にサポート。提案者は選考の進捗に応じ、現在の
業務を離れ専任で詳細を検討。
・事業化のあかつきには、提案者自らがプロジェクトリーダーや社長として起業し、軌道に乗るまで事業を推進。
・新会社設立の際は、提案者も一定割合を共同出資することが可能。
・事業の成果があがった場合には、成果に応じたインセンティブ(報酬)を付与。
・事業化に失敗した場合でも東急での継続雇用が保証され、提案者に不利益なし。
(4)これまでの正式事業化案件
・2016年5月  会員制サテライトシェアオフィス事業「NewWork」
・2016年6月  翻訳・ローカライズ事業「YaQcel(ヤクセル)」
・2018年7月  未利用壁面広告事業「ROADCAST」
・2019年5月  駅施設活用新決済事業「キャッシュアウト」「スマートフォン決済チャージ」
・2019年10月 東急グループのふるさと納税「ふるさとパレット」
・2023年5月  定額制回遊型宿泊サービス「TsugiTsugi」
・2024年6月  憧れの趣味の部屋を気軽に持てる機能特化型個室シェアサービス

以  上

あわせて読みたい

武蔵小杉東急スクエア 武蔵小杉の食や自然を感じるグランピング風フェスをこすぎコアパークで初開催!「街スキフェスタ THE 武蔵小杉 with FIND LOCAL」
PR TIMES
聞きたいけど聞けなかった隣の建設会社の賃金の中身
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
シナスタジア、HISとNAKED, INC.と連携し、ホノルルで次世代XRエンターテインメイントを2025年2月より提供開始
ラブすぽ
スカイファーム、TAKANAWA GATEWAY CITYアプリの注文・決済システムをJR東日本と共同開発
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
イッツコム共用部カメラサービスに新たな「東急セキュリティ駆けつけオプションサービス」が登場
PR TIMES
【新サービス提供開始】観光業界を中心とした“オフライン店舗特化型”の体験創造サービス「Experience Store Studio」
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
東急Re・デザインのマンションリノベーション事業 『モダンリビング』との共同プロジェクトを開始
PR TIMES
24時間フィットネスジム【エニタイムフィットネス宮前平駅前店】本日2025年4月1日(月)移転・リニューアルオープン!
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
乗車金額の最大半額分をTOKYU POINT・TOQ COINでポイントバックするおトクなキャンペーンを実施します
ラブすぽ
武蔵小杉東急スクエア 開業12周年を記念し「新しい春に、踏み出そう」をテーマにアニバーサリーキャンペーンを開催
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
国内初!Osaka Metro駅構内で「チェキ(TM)シェアサービス」を開始します
PR TIMES
JTB総合研究所と東急リバブル、ホテルマーケット調査で業務提携基本契約を締結
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
日本初(※)、伝統工芸品インテリアのサブスクリプションサービス「CRAFTAL INTERIOR」を提供開始
PR TIMES
カプセルホテル「ナインアワーズ」が手掛ける個室型ホテルブランド「スマートプレイスイン」が2025年春、京都市内でさらに3店舗オープン
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics