本州一の漁獲高を誇る岩手県宮古の毛ガニ漁 休暇村陸中宮古では漁が最盛期を迎える2月~3月に「三陸産毛ガニ姿茹で一杯付きビュッフェ宿泊プラン」を販売します

2025.01.21 14:00
自然にときめくリゾート 休暇村
3月2日(日)には「第32回 宮古毛ガニまつり」と「宮古わかめまつり」も同時開催!
本州一の漁獲高を誇る岩手県宮古市では毛ガニ漁が旬を迎えます 三陸の毛ガニは湯気まで美味しい!

三陸復興国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村陸中宮古」(所在地:岩手県宮古市崎鍬ヶ崎、支配人:嶋田 哲也)では、2月に漁が最盛期を迎える毛ガニを味わう「三陸産毛ガニ1杯付ビュッフェプラン」を1日10食限定で販売します。北海道に次ぐ毛ガニの産地として有名な岩手県宮古市の毛ガニは「三陸毛ガニ」と呼ばれ、殻の中にギッシリ詰まっている身の味も味噌も濃厚です。
2025年3月2日(日)には「宮古毛ガニまつり」と「宮古わかめまつり」を開催。会場では毛ガニやわかめ尽くしの様々なイベントが予定されています。

《休暇村陸中宮古 1日10食限定 三陸産毛ガニ一杯付きビュッフェプラン》
毛ガニの漁が最盛期を迎える2月~3月、三陸産毛ガニの美味しさを知ってもらおうと、姿茹で1杯が付いた宿泊プランを販売します。身が引き締まって甘みが強く、なんといっても濃厚なカニ味噌を十分に味わえる、宮古市に来たらぜひ味わっていただきたい逸品です。

期 間:2025年2月1日(土)~3月31日(月)
料 金:平日和室2名1室利用1泊2食付き 大人1名 19,500円(税込)~
濃厚なみそと、ギュッと詰まった柔らかい身がとっても美味しい三陸産の毛ガニ
深海で獲れた毛ガニのしっとりとした身は、甘みのある繊細な味わいです 
カニ足から食べ始め、最後に甲羅の身を楽しむのがおすすめです(画像はイメージ)

◆宮古毛ガニまつり・宮古わかめまつり
宮古市では、宮古が全国に誇る冬の海産物の祭りを「みやこ“冬の味覚”イベントリレー」と題し、2025年3月までに開催される対象イベントの来場者に、海産物が当たるプレゼントキャンペーンを開催しています。イベントのラスト第4弾を飾るのが「宮古毛ガニまつり」。当日は、新鮮な毛ガニが特別価格で販売されます。まつり会場内は茹でられた毛ガニの香しい匂いが広がります。また、同時開催される「宮古わかめまつり」では早採りわかめを味わえます。どちらも三陸の旬の味覚を買って、食べて、存分に楽しめるイベントです。

 日 時:2025年3月2日(日)9:00~14:00
 会 場:宮古魚市場特設会場 
 詳 細:
旬の三陸毛ガニが特別価格で販売され、毎年大人気のイベントです
三陸沖で育つ希少な北型ワカメは、肉厚で緑が濃く、他では味わえない独特の歯ごたえと風味があります

◆休暇村陸中宮古
陸中海岸のほぼ中央に位置する休暇村陸中宮古。遥か太平洋を見渡す海岸沿いには随所に景勝地があり、三陸の景観や遠野・平泉への観光拠点としても至便です。敷地内にある遊歩道の展望台から昇る、本州最東端宮古市の「日の出」をご覧ください。夕食や朝食は三陸の「海の幸」と「山の幸」をお好きなだけ味わえるビュッフェスタイルでご提供しています。ハーフサイズの牛乳瓶にギュっと詰め込まれた海鮮を豪快にご飯に盛り付けて食べる、大人気の新ご当地グルメ「瓶ドン」は朝食でご提供しています。
3名での宿泊も可能なゆったりとした洋室 遥か太平洋を見渡す海岸沿いに広がる景勝地を見ながら、大自然の中でゆったりとおくつろぎください
三陸の絶景を望む高台に建つホテル 輝く太平洋と美しい日の出をお楽しみいただけます
ご当地名物「瓶ウニ」をヒントに考案された「瓶ドン」 ウニやいくらなど、瓶に詰まった“宮古の恵み“をご飯にまるごとかけて食べるご当地丼です
三陸を代表する景勝地で宮沢賢治も眺めたという「浄土ヶ浜」は、何度でも訪れたい名所です


◆自然にときめくリゾート休暇村日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

休暇村乗鞍高原では、4月1日より信州うまいもんビュッフェがリニューアル ~誕生から20周年を迎えた「信州サーモン」と地元洋菓子店セラのスイーツフェアを開催~
PR TIMES
休暇村近江八幡主催バスツアー「立春・節分と2025年走りの新酒を味わう」を2月2日より1泊2日で実施 ~多賀大社節分会、湖東三山:西明寺と金剛輪寺、長浜盆梅展の旅~
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【旬!2~3月限定】一生に一度は食べたい! 感動☆とれたて鳴門わかめ♪ 海を望む絶景ホテルで日帰り体験
PR TIMES
高原の花やハーブ、南国の花冠や髪飾り、月桃が香るサウナ、そして伊勢海老漁。春の到来を楽しいアクティビティで祝う滞在は【リゾナーレ】がおすすめ!
CREA
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
祝!「宮古うみねこ丸」就航3周年 休暇村陸中宮古では就航3周年を記念し、ウミネコの人気者になれる「うみねこパン」と乗船券が付いた宿泊プランを4月~9月の期間限定で販売します
PR TIMES
備えることで救える命 “命てんでんこ”を語り伝える 岩手県宮古市田老(たろう)の「学ぶ防災ガイド」 休暇村陸中宮古では、「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を3月1日(土)より販売します
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
備えることで救える命 “命てんでんこ”を語り伝える 岩手県・「休暇村陸中宮古」が「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を提供
イチオシ
春を告げる魚「メバル」 愛媛県の休暇村瀬戸内東予では、甘辛くふわっと仕上げた「煮付け」でご提供する「春爛漫会席」を3月1日(土)から販売します 鯛に筍、浅利や菜花など春の味覚が勢揃いします
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「酒とふるさとの味まつり」が熊本県高森町で2月8日(土)より開始 町外持ち出し禁止!ここでしか味わえない特別な新酒をお愉しみください~休暇村南阿蘇では、プレミアムビュッフェと新酒を愉しむプランを提供~
PR TIMES
伊豆半島の春は みなみの桜(河津桜)から。 2月1日(土)より南伊豆町では「みなみの桜と菜の花まつり」を開催 ~休暇村南伊豆では会場と休暇村を結ぶ、「桜バス・夜桜バス」を運行します~
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
1年で一番フレッシュな日本酒!ボジョレーならぬイシカワ・ヌーヴォー!?日本の伝統的な「酒造り」がユネスコ無形文化遺産登録で石川県の復興を後押し ~休暇村能登千里浜では1月7日より期間&数量限定で販売~
PR TIMES
~市場ではあまり出回らない海老を食べ比べ~ 休暇村竹野海岸では、幻の海老と称される「鬼海老」をはじめ、4種類の海老を様々な料理で堪能できる「鬼海老と地海老会席」を4月1より販売
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
南房総の春は目の前 数多くの花が咲き誇る“花の季節”が始まります 休暇村館山では、館山市のイメージフラワーのひとつ「ストック」のお土産付き宿泊プランを1月14日より販売
PR TIMES
「枝幸」はなんて読む?「幸」の読みを間違える人続出…!
Ray
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics